1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:12:30.20 ID:gRqGZY7I0

no title

これが週刊誌に載ってたってマ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:12:51.35 ID:euuiIV6T0

真ん中白紙



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:13:50.15 ID:sI+QszsG0

週刊と単行本で2回楽しめるんやで



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:14:28.46 ID:DCyvvM6G0

酷い



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:15:44.09 ID:ytWVwsBR0

ヨークシンの頃とかどうなん

b2ad6e98



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:18:40.64 ID:hKZgesY6a

舐めすぎやで
よう許されたな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:19:59.88 ID:mftwgE6Mp

これ一発で書いてるっぽいし5分かかってないな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:20:06.49 ID:EDbIueB40

あれや、ピカソや



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:17:49.50 ID:grpIWLT70

本気出したらこんな綺麗に書けるんだが?

no title



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:18:08.32 ID:v2lygIu+M

>>12
明らかに嫁が書いてて草



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:18:52.24 ID:nUvBZqGT0

>>12
嫁が書いてる



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:40:45.53 ID:sQnU6uyl0

>>12
ビスケの目トーンあるの珍しいな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:33:58.24 ID:wYBHTRh+M

>>12
こっちのビスケの方がええわ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:20:27.99 ID:CQP3Fedy0

見やすいからいいよ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:20:30.32 ID:isApEAKT0

幽白の頃は普通に上手かったのにな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:20:41.63 ID:maOhsrPL0

ゴンが野良蟻と戦ってる時すごかったな
マジで違うキャラだったし



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:21:58.64 ID:e+QoBBIPM

ワイの記憶違いかもしれんから断言できんけど
コアラの独白の回ついに本誌も単行本も変わってなかったよな確か



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:22:11.04 ID:rrKzpRUJ0

ピトーとか嫁が描きだしてから人気上がったよな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:24:13.23 ID:DVCvZWDq0

>>27
セーラームーン生み出す奴はキャラデザ能力違うわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:22:24.77 ID:4wzF5mRad

カストロ対ヒソカもヤバい



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:22:37.88 ID:GooLWQev0

GIから蟻編の宮殿突入するぐらいまで
マジでジャンプに載るのはずっとこんなんやったからな

2a5b91f7



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:23:08.54 ID:DVCvZWDq0

ラフの方が上手く見える現象の臨界点突破



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:24:32.73 ID:QxJM3CgH0

もう原作側になって描いてもらうのがええんちゃう



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:24:59.15 ID:GJVF5AUE0

>>34
20年前から言われてるな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:24:44.43 ID:ai/US9W9M

でもこんな棒だけでも普通に面白いし絵が下手ではない
関節とかしっかり書いてるからむしろこれだけでうまい絵ってわかる



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:24:45.97 ID:pyleS20K0

嫁が描いてるとかって本気で信じてる奴おりそうで怖い



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:26:18.97 ID:GooLWQev0

>>36
嫁は初期のコミックスの表紙を色塗ってただけなのにな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:25:36.09 ID:kateYdfc0

no title



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:26:06.26 ID:Q65Xuhj00

漫画に綺麗な線なんてさして重要じゃないと富樫と進撃の作者が証明しとるやろ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:32:16.51 ID:JQoESEdy0

>>43
鬼滅と彼岸島も証明したぞ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:33:15.90 ID:7RBoDcVaM

漫画家の描くネームに近いモノをわざわざ見せてくれて
単校本では差し替えてくれる優しさやろなあ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:33:15.92 ID:2jaHqfZ90

なんだかんだで構図とコマ割り、重心、
演出レベルクソ高いから冨樫凄いと思うで
ゴンと転生カイト再開を単行本て加筆修正せんかったのは絶許やけど
蟻編アニメーターとかいう割とわけわからんぐらい絵雑やった
転生カイトを描き切る有能



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:35:41.95 ID:akVK+Liwd

画力的には上手いけど雑なだけや



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:41:18.70 ID:kateYdfc0

no title



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:37:49.60 ID:o6zLpV2U0

原作冨樫義博、作画武内直子でええやろもう
続き描けや



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:41:43.86 ID:2iPJxf6f0

>>74
嫁も描いて稼ぐ理由無いし



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:40:47.95 ID:iZ7EH7QX0

陰獣のときが一番ひどかったはず



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/08(金) 05:33:14.07 ID:G4nFLPaFa

このレベルの絵でいいから毎週連載してほC



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610050350/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou