1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:30:51.69 ID:LynxQW9ZM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:31:12.93 ID:ysDeOeEm0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:31:25.59 ID:0AZwWxEV0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:31:40.38 ID:5lIcQOJ1r
AIRだよね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:32:47.49 ID:62ulOjc00
リトバスやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:33:14.51 ID:RY9+jcO80
Rewriteと迷ってCLANNAD
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:33:59.27 ID:spV50sI60
CLANNADは絶対あかんわ。まずあの絵に耐えられるやつがいない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:35:22.85 ID:LI+eaWY60
CLLANADかリトバス
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:35:37.05 ID:YoTkXa7q0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:35:40.37 ID:VMsh+Zopa
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:39:25.68 ID:SDMgK3930
kanonやな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:40:02.38 ID:lZPbRjck0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:41:04.08 ID:hQ7pirRTa
リライトはしょーなかったただ冗長なだけ
ただ冗長なだけと見せかけて最後綺麗に畳んだCLANNADが至高
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:42:28.64 ID:kPGt4+yh0
まあCLANNADやろな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:43:27.75 ID:Jr1XWWiA0
KANONだよね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:45:46.80 ID:A2Fy2ESA0
普通Kanonだよね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:47:19.63 ID:A2Fy2ESA0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:57:46.80 ID:wtscoKzA0
>>20
でもシナリオアニメどうなの
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:47:50.93 ID:zLi9R43B0
神様になった日定期
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:47:58.67 ID:5NjDGeCv0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:48:09.33 ID:sPhQj+Dta
神様最強!
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:50:25.84 ID:A2Fy2ESA0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:52:44.34 ID:++f7JF0Vp
Charlotte
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:53:37.82 ID:LynxQW9ZM
clannad多いけど
少なくとも一期は萌え要素に理解ないと毒にも薬にもならんくね?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:55:43.70 ID:V7ToXq4V0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:57:19.75 ID:EHkQzGl/r
AIR以外あるけ?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 05:01:01.54 ID:jI41RW2x0
神様になった日
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/06(水) 04:59:57.98 ID:JNNQ9Xt3r
長いの奴はアカンやろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609875051
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニメに馴染みのない人に最低12話は拷問でしかない
それか出崎映画を見せていく中で劇場版Airを紛れ込ませる
神様言ってるやつはネタか?
アニメに興味ない人は特に古めの作画だと観る気すら起きないからあながち間違いではないかも
なお、内容…
結構アニメ見る俺でもキツくて途中で投げたのに
超オタク向けアニメだわ
何がいいんだか分らん
AB、Charlotte辺りがわかりやすくて口当たり良いんじゃないだろうか
個人的にはAIRが好きだし、作品として悪くないと思うけど
Kanonは瓶詰され凝縮されたオタクっぽい濃厚な萌えを立て続けに投げつけられている唐突感があるかも。
ひぐらしの泣く頃にの幼女A(44)幼女B(56)みたいな。
Clannadは時間がすごーく長いと感じた
Little Busters!は前半で力尽きた
Rewriteはやりたい事は分かるけど、クオリティがついていってなかった。あとオタ投げ
keyは全部キモオタ臭くてこんなの勧めたら人格を疑われるわ
どうせならコテコテのkanonでいいやろ
てかkey初見の人が見れそうなのがそれくらいしかない気がする
やはり一番はknon(京アニ版)だな。
ただ本編&映画(星の人)共に重すぎるから
(現在製作中だけど)雪圏球かな・・・
なおコロナで製作が遅れている模様・・・
1期を見なくても問題ないと思う。多少はわからないところはあるけど
観てて一番楽しかった
原作の方はだいぶキツいけども
滅多にアニメ見ない人間にもってんなら二期だけ見せときゃ良い
潮と初めて父娘で出掛ける回観てたら後ろで母親がグスグス泣いとったわ
親子ってことしか分かってなかったみたいだけど
クラナドは(他のも大体同じだけど)30分のうち半分は酷いギャグと奇形ヒロインの池沼ムーブが続くので、それに耐えられる忍耐強さが必要
麻枝が作った2期OPは名曲
なんかいろいろ来るものがある
「一つ」しか見せられないのなら完走してくれる事前提でCLANNAD一択じゃね?
Key味が一番強い気がする
オタアニメ慣れしてないやつにそれ以外見せても1話切りされる可能性が高い
AB以降全部それはあるな
個人的にABのEDの歌詞、最後の部分を
女性の皆さんはどう捉えてるのか気になってる
なんか一定数賛成派がいるのが不思議だけど
そいつらCharlotteファンだから
あー
ってなった
そもそもKeyのアニメが
Kanon Air CLANNADしか賛成派多数がなくて
リトバスRewriteは映像化がいまいち
ABは終盤がいまいち
Charlotteは展開がいまいち
神様は全部いまいち
だからなあ
Kanon(東映版)がKeyナンバーワンですよ!
って強者はいないのかw
一般人にはそれで十分なんよ
ゲームも4曲中麻枝准が作詞してるのは
小さな手のひら
だけだけど、あれも神曲
最初はギャグとしてみてもらって
風子ルートでいい話だなぁ
って思ってもらったら勝ち確よ
知らなかったというより忘れてた、しかもふたつて
・・・あっ、うちに一本あるじゃん!少し一般風のほう
短くて見易いって意味では確かにオススメやな
麻枝准以上にメンタル豆腐の構ってちゃん絵師の悪口はそこまでだ
萌え絵の顔の配置は30~80年間かけて洗練されてきて今の形に落ち着いたけど
あと10年、20年したら流行りが一周してあっちが正解になってるかもしれないぞ
「一般人に薦める」というのを忘れてるだろ
あぁ、あれもそうだっけ
あれは良いよな
あれなら薦められる
それ、プラネタリアンじゃね?
Key作品だけでなく全アニメの中で一番好き
あと話数も少なくて異様にテンポが良いくせに話がわかりづらくも
ない絶妙なバランスも良い
ただしガチではなくちょっと日和ったらプラネタリアンにしちゃうかな
絵も話も一番一般受けしやすそう
下手に気をまわして自分があまり好きじゃないものを進めてダメだったら後悔するが
自分が一番好きなものを進めてダメだったらまあ仕方がないかって思えるからね
やはり自分が一番好きなもので勝負するのが一番さ
何か可愛いで押し切ろう
死体蹴りしてるだけやで
他は候補にも挙がらん
オタ相手なら理想はplanetarian→AIR→KANON→CLANNAD→リトバスでフルコース
他はいいです…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。