575: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:21:07.66 ID:ZOasnfVO
579: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:21:10.05 ID:HTWhwBdG
580: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:21:10.49 ID:Vs6Kdpjr
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:21:13.88 ID:xQIUtvS/
めっちゃすんなり状況を把握されてて草
636: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:21:55.66 ID:CHDoFleb
マナちゃんは敵の幹部になって出てくるんでしょ
656: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:02.52 ID:rCYi1jaR
人類の敵とかいう特に何も考えてませんよと告白しているような名称
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:11.69 ID:G8Y1RSmM
『超可動ガール1/6』見たくなってきた。
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:44.64 ID:GaIt4kjm
>>668
同じスタジオだな
673: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:14.37 ID:ygkDVIEZ
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:21.82 ID:gXxB4I6g
アサシンで狙撃系って珍しいな
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:37.53 ID:dcPG5RsF
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:22:57.84 ID:kJG4uLjn
水は大丈夫なのかこの世界
カップ麺は生産されているのか
792: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:23:25.89 ID:rCYi1jaR
850: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:24:28.36 ID:qYM6AZEX
ダンボール戦機見て大きくなった男の子たちがこのアニメ見るんだな…
867: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:24:36.21 ID:I89Bv3bP
もっと主人公機っぽい高性能機にしておけば
902: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:24:58.32 ID:TFNqH1XD
>>867
なぜか脇役のアサシンという
937: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:14.01 ID:xqB5ulqL
状況把握出来なさ過ぎwwwwwwwwww
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:43.56 ID:OhffT3mg
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:44.73 ID:RXnPtqqS
次回温泉回っぽいですね
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:49.98 ID:YvxgjJry
次回もう温泉回なのか・・・?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:49.52 ID:c8OdTi0u
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:25:59.40 ID:ZOasnfVO
世界観はシリアスっぽいのにとことんアホっぽいなこれw
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:26:06.45 ID:ZctVDUhe
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:26:08.61 ID:tw5GbHiB
なんかスゲー古臭いアニメって感じだ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:26:15.31 ID:+T2eSYzZ
デカダンスみたいなアニメであってる?
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:26:27.68 ID:wSeB60pI
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:23.46 ID:a7Qj9xCg
>>92
戦える系の主人公が1話で活躍しないアニメは
そういうストーリーが面白いと思ってる奴だから
活躍するの後半とかそんなパターンになりそう
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:28:13.85 ID:wSeB60pI
>>152
ラス前まで役立たずで最終話に覚醒か
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:26:54.13 ID:rJk924Vf
スタッフ的にこれからに期待かな
マジェプリも尻上がりに面白くなっていったし(´・ω・`)
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:13.57 ID:ngtTlULv
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:59.77 ID:fB0Yajk2
>>146
墓場から掘り起こす作品だらけだし舞-HiMEも復活させそう
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:14.29 ID:wSeB60pI
アサシンって狙撃以外に名前通りの機能は付いてないのかね
隠密や隠蔽系のやつ
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:52.78 ID:UjpAqa2f
>>147
狙撃だけならアーチャーで良いよなあ?
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:39.24 ID:kJG4uLjn
次えっちな温泉回かどうかできまるな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:27:52.72 ID:bYnBcICb
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:28:23.24 ID:JL20g9u9
こいつら作戦行動中だったはずなのに、ずいぶん適当な行動が続くな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:28:47.44 ID:Ke2L2tHE
異世界転移系の物分かりが良すぎる主人公はどうかと思ってたけど、
理解力がなさすぎるのはもっとダメだな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:28:54.73 ID:vtuF7nF3
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:29:10.22 ID:cNQzDKRu
けもフレ1話2話付近と同じで全貌が見えてこないから来週も見てみる
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:31:54.40 ID:BGvEO8GA
まだ1話じゃなんともいえねえ
2話でどうなるか。あといきなり4人分の変身バンクは尺使い過ぎかなとは思った。
ああいうのってもうちょい小分けにしない?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/07(木) 00:32:39.40 ID:Mlw6loN7
あの変身シーンは毎回やるのか、
今回は4人連続だったけど、来週から5人連続か、すごく長く感じるな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 装甲娘戦機 Vol.1 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() コンパスソング(初回限定盤) 予約受付中!! |
コメント一覧
アサシンが長距離スナイパー型なのはダン戦の頃からの話なのでそのツッコミは野暮
というかナイフで殺そうが、銃で殺そうが、手にバチバチうるさい雷纏わせながら殺そうが暗殺は暗殺だしね
よく考えて見たらマジェプリの魅力は吉田玲子脚本とオレンジのCGという点が大きい気がするしなあ
田中秀和!! サンポー食品協力アニメ初めて見る気がする
アサシンは悪の組織が最初から暗殺用に作ったLBXだから割とまんまなネーミング
スナイパーならハンターとかいるのにそんなLBXを何故主人公に割り振ったかは謎だな
なんか意図があんのかな?
装甲娘ありきだから仕方ないんだろうけど
冒頭の謎の路線紹介とプラモデル(?)、更に唐突な異世界突入‥ビジュアル含め子供向け作品という印象‥。
バカっていうかギャグ作品?
アサシンという職業なのにスナイパーライフル装備でゲームをしてるくらいだから知識はありそうなのにライフルで近接戦闘‥アサシンではなく狙撃メインだとスナイパーや殺し屋では?
ナイトとかクラス名だと思ったらオーディンとか固有名称もいるし主人公はハズレ引いたか後で名称変わって化けるパターンかな?
ダンボール戦機って名前くらいならかなりメジャーなコンテンツだと思ってたけどそうでもないのかね
なんで白いハイレグインナースーツに装甲をつけると、黒パンツに変わるのか
白が黒く規制されてるのか。そもそも気になるのは俺だけか
が「小隊内での役割を示す軍事っぽい用語」ならマークスマン、シャープシューターの方が良さそう
LBXの名前から取ってるだけなんだよなあ
これから強くなっていくんだろうなと期待してる
たまには弱い主人公もいいよね
好きだから両方見てるが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。