137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:28:39.06 ID:cGrLyV2ra
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:11:20.68 ID:B0SJlVZ0a
キタサンとサトノってこれ以降はでなさそうだな
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:12:19.66 ID:WyhU0Es90
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:45.09 ID:ol1ghqN40
>>106
ウマ娘は引退するまで娘だから
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:20:31.07 ID:kDLbDviO0
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:25:11.58 ID:OKivYcWu0
ねむねむスズカさんかわいい シャコーグレイドもどきいたな
テイオーちゃん・・・
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:24:10.05 ID:RqSPbu7O0
なんかテイオーの様子が ヘンです・・・
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:25:30.76 ID:ojvKF1/A0
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:25:38.37 ID:KWRm9vbb0
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:12.54 ID:Tbkjrbm/0
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:48.49 ID:ojvKF1/A0
時系列的には1期の後でいいのかな?
日常シーンは悪くないけど走行シーンはPAのほうがよかったかも
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:30:01.79 ID:jk426m+jr
>>123
12話→2期→13話
14~16話は2期中の出来事
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:49.64 ID:5JH5r+/A0
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:55.96 ID:l2Pd4Lm50
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:30:50.14 ID:y222Ibvn0
>>125
ダイタクヘリオス出演は良かった
あとはメジロパーマーだ
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:26:59.17 ID:XfXXsOA80
アプリのCM見る限り、
ライスちゃんとかスピカに合流するのかと思ったけどしないのか
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:27:37.34 ID:vtYAU37m0
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:27:43.55 ID:/MeH/pBJ0
メジロパーマーとダイタクヘリオスは必要になるだろうし
あのコンビの逃げ楽しみだ
安定してアニメ面白いな最高じゃないか
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:27:54.07 ID:rTZTJNdU0
テイオーの三冠失敗は一期で既に名言されて、たっけ?
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:29:29.03 ID:/MeH/pBJ0
>>130
されてた
EX
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:30:18.55 ID:iqSjtmqS0
>>143
会長のように無敗の三冠は達成できなかったけど
有馬で復活したってスペが言ってたな
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:27:54.34 ID:FzKsi0XUd

もう感想いいよな?
・テイオー可愛い
・ムリー継続嬉しい
・CGは微妙?
・ライブシーンの力入れ方半端ない
・相変わらず小ネタ多くて嬉しい
・シンデレラグレイのCMカッコいい
とりあえずCG以外は文句ない出来だったわ
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:28:22.95 ID:iqSjtmqS0
いろんな小ネタが見れてよかった
エアグルのフラッシュとか美容室の名前とかレース後の客のセリフとか
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:28:27.81 ID:bb2ik5eK0
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:28:32.09 ID:h0yajHZ+a
テイオーが可愛い分ココからの展開が苦しい
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:28:47.94 ID:ojvKF1/A0
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:29:15.29 ID:TD/MWwji0

やっぱウマ娘って面白いわ
制作会社が変わるってことだったけど、違和感も無くてよかった
しかし、トレセン学園のトレーニングは
どっかのまぞくより過酷なんだな
なんだあのタイヤの数は
オグリキャップの大食い見切れ芸は今期も健在
おかわりを持ってきた時はガチでワロタwww
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:29:29.85 ID:zUG7ALK50
よかった
1期で見れなかった他のウマ娘も結構出てたな
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:29:52.06 ID:ctj9H+H/K
CGキャラが走ってる中にメインは手描きで目立たせるって手法は
結構効果的だったと思う
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:31:02.82 ID:lbIPZhSE0
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:32:05.09 ID:19sA6U8R0
制作会社変更で心配だったけど想定していたよりはずっとよかった
トウカイテイオーちゃんが歌った今回のED曲がよかったので音源欲しい
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:32:29.76 ID:FzKsi0XUd
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:32:52.35 ID:D+emf6FR0
今はすげーよかったしか感想がない
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:34:22.81 ID:l2Pd4Lm50
また一期のときみたいに競馬詳しい人に元ネタ解説してほしい回だったなー
競馬好きに刺さる小ネタたくさんあるみたい
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:35:05.28 ID:Tbkjrbm/0
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:36:04.04 ID:ojvKF1/A0
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:36:18.09 ID:bb2ik5eK0
演歌を歌うキタサンブラックを期待してたが、今期中は入学なさそう
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:37:10.13 ID:iqSjtmqS0
>>188
13話がエクストラだった場合に成長した姿が出るかどうかくらいかもねえ
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:36:43.21 ID:fed4R1f00
というか一話でダービーしたらもうしんどい時期に突入しちゃうんだな…
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:37:09.43 ID:ccCd/7Zs0
おぉ~!ウマ娘が走るときのこの地響き!
一期には無かったものだね
これは期待できる
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:37:13.64 ID:rTZTJNdU0
ゴルシが次は自分の時代!みたいな願いを口にしてたけど、
実際現在実装・発表済みのウマ娘だと同期が殆ど居ないんだっけ
一番の親友は許可下りそうなんだけどな
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:38:45.88 ID:RF8VCQKe0
>>197
デッドプールみたいなキャラにされそう
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:40:03.38 ID:lbIPZhSE0
シリアス多めになるからそうならないよう用意された
タンホイザとツインターボ
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:38:58.40 ID:RqSPbu7O0
シリアスな雰囲気を和ませるために
4~8話はツインターボ大逃げ五番勝負編となります
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/05(火) 00:39:36.43 ID:SzlrGxXz0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ウマ箱2』第1コーナー [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() ウマ娘 シンデレラグレイ 1 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
授業中に腹の虫が鳴っただけで「飯食ってこい」って流石というか
制作会社変わるって聞いて不安に思ってたけど期待できそうな出来だわ
賞金は昔より数段にあがってるから比べられんしね
牝馬限定G1やマイルG1が多い分
「本当」の意味だとルドルフのほうが圧勝だとは思うが・・
まぁ比べられんしね。
ウマ娘で競馬史に興味持っていろいろ見た中で、独特な路線で印象残った馬だった
1期には出なかったウマ娘もたくさん出てきたのよかった
トウカイテイオー、リアルストーリーでまじで感動したから物語も楽しみだな
静止画や口パクはまだしも・・・
同じCGを連打するだけとか?!
同じ大きさのキャラが同じ動きをしてうごいてるだけとか・・
アップ顔へってるし動きもぎこちない
モブの動きがあまりに変
ライブも同じ動きのコピーのみ・・・
やたらと馬の数ふやしてきたが・・・
本当にアプリの宣伝用でしかないのか!?
1600〜2400ならアーモンドアイが歴代最強なのは間違いないと思う
いまこんなことになってるのな
グランアレグリア「1600・・・?」
お前…マジでリリースするのか… ギザ歯かわいい 引きが不穏すぎたが…
最高のコンテンツを作る会社、最高のコンテンツを作りがち
スタッフ入魂の出来だわ
試しに2000も走ってみてよ
「府中2000〜2400」ならそうだろうな
マイルはグランアレグリアに負けてるし、中山だと生涯最低9着だし
比較的目立たないところで省エネ作画やってる時は
予算か時間が無いんじゃないかな
こういうご時世だから仕方ないよ
2期のラストに期待
わりと序盤から落とす展開なのかな
競馬知らん人からはストレスがたまりそうな物語になりそうだけど今後どうなるのか楽しみ
実力的にはどんなもんなんや
怪我多くて不調の時期が長いので戦績だとボチボチって感じかね
実力的には2000m前後なら歴代でもトップクラスかと、最強クラスとまで言えるかは微妙(個人の感想です)
1期で怪我したスズカを支えるスペちゃんの姿が甲斐甲斐しかったけど、2期はマックイーンがその立場になるのかなあ
世界観の設定が良く分からないけどウマ娘は亜人的な扱いかな?
迫力はあったけど走っているシーンがシュールだな‥って思ったらライブシーンもあるのかよw
お馴染みの顔も新顔も含めて色々なウマ娘が見られて良かったけど
演出面で言うと会話のテンポが少し忙しない気がするのと
小ネタの喋らせ方がこなれてなくて不自然に感じる所があったのは気になったかな
あのライブ、1期では否定の声だらけだったような
競馬ファンの方々からしたらアイドルアニメなの?って感じだろうし
でも2期のクォリティ格段に上がってて、単純に凄いって思った
異世界(要するに現実世界)の競走馬の魂を受け継いだ人間って設定らしいです。亜人的な扱いでよろしいかと
競走馬の名前・能力・容姿だけでなく辿る運命も受け継いでるけど、運命は必ず異世界(現実世界)とそっくりそのまま辿る訳で無くて、違う運命に行き着く事もあり
そしてウマ娘世界の人々は異世界(現実世界)の事は全く知る由も無いから、どんな能力持ってるかとかは全然知らない
許可が下りなかったのか違う名前で出てたな
シャコーグレイドも名前が違ったが
レオダーバンはテイオーの物語的にはこのダービーでフェードアウトしちゃうから、わざわざ許可取らなかったのかもね
許可が下りた馬名はそのまま使ってる、下りなかった馬はもじるかいなかったことになる
ダービー2着でテイオー不在の菊花賞で勝つのが最高に熱いやん
もしテイオーが出走していたら…
稀に大逃げ行ったまんまゴールとか絶頂する
一期の時に可愛くて好きだったテイオーが主人公なのも嬉しいな
実力的にはどんなもんなんや
たとえばマックイーンやブライアンですら負けてしまうJCで
ディープの何世代も前の馬がデイープ以上の時計でしかも「重馬場」で勝ってしまう程度には常識外れな怪物の中の怪物な超イケメンホースな最強の内国産馬だったかな
岡部がガッツポーズしてしまうくらいには、ね
いやあの・・・レオダーバンのは許可がどうこういう前に
これ以上は言えん。
あまりお勧めしなけど、それでもどうしても気になるならGoogleとかで「レオダーバン 馬主」とか「レオダーバン 消息」とかで・・・いやオススメはしない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。