1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:36:06.84 ID:2xSuNgNvF
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:37:09.71 ID:BJJI+htB0
ええ心掛けやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:39:19.25 ID:P7Qceb/P0
もう少し(10年)
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:39:41.05 ID:40KiGGwWd
まあでもガチで最終章はおもろいやろ
積み重ねてきた世界を使って世界規模の革命戦争やるんやから
何年後になるか知らんけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:40:45.21 ID:ItJ0X0Hpd
>>10
ピークもう越えたわ
今更やられてもあまり盛り上がらん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:42:26.29 ID:40KiGGwWd
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:02:58.77 ID:WuLAPpiM0
>>18
ビビと会ったのが12巻
別れたのが21巻
15年以上前の話を今さら持ち出されてもね
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:50:07.19 ID:a41+lkyKr
>>10
戦争の最中は長すぎて早く終われとしか思わなさそう
開始前と結末だけ読みたい
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:40:46.62 ID:hPkW7K7G0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:42:46.38 ID:SrwPx+Hv0
「1000話やったからこそ面白くできるストーリー」???
夢落ちか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:43:59.99 ID:bCWfJa/m0
人生の半分が週刊連載わろた
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:18.47 ID:dv4D8FJ6d
同じようなこと言ってファンが期待してたワノ国はどうなりました?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:37.96 ID:++8i9k/Ir
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:49:02.23 ID:JVWPgygM0
最終章とかいってそこから10年くらいやりそう
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:51:24.80 ID:vNFnQB0Fa
ゾロ対ミホークの再戦を妄想した少年時代がもう何年前やろか
シャボンディが10年前やからその頃には察してたけど
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:52:43.18 ID:mIyWrTzdp
結構感動したわ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:53:00.77 ID:xaKWgXHs0
最終章で何年使うんですかね
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:57:20.22 ID:aTl5imBTM
まだ和の国やってるのか
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:59:29.29 ID:cSwJiR8u0
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:05:20.70 ID:o6YDSBgg0
>>109
一巻分走り続けたマラソンやっと終わったのか
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 00:58:23.42 ID:4MsepjJk0
最終章に片足ってなんやねん
もう両足くらいはつかっておいてくれや
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:06:12.58 ID:TxuXYxY30
一週で幹部戦全部終わらせたら神
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:12:14.02 ID:nAFqLCb0D
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:13:23.92 ID:a8akDFTWd
>>221
これはええやん
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:13:50.49 ID:5GZ63jhm0
1000でどんな話したん?
264: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:16:01.64 ID:y6t4oOrBd
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:16:58.03 ID:wjdLwfky0
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:18:09.44 ID:kp+0hON+0
>>273
ようやく終わったって開放感だけで気持ちよくなりそうではある
386: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:26:40.61 ID:kpRBjdmH0
>>273
ええやん
創作者はこう言えるべきやで
「面白いか不安だけ頑張ります」じゃあかん
300: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:19:04.75 ID:vWiZukvG0
冷静に考えると23年って異常やな
306: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:19:40.97 ID:Y2nLgGOed
356: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:23:43.54 ID:sSuzByuGa
>>306
マムこんな短文でも説明くさいの何なん?
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:23:57.29 ID:UsGV8Mv+0
>>356
説明してるからや😠
372: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:25:37.24 ID:F+abw3dgd
>>306
お前が殴り倒されるなんて!
↓
お前ともあろう男が!
煽り抜きでこれだけでマシになるやろ
なんなら二言目はなしでもええわ
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:26:50.98 ID:WuLAPpiM0
>>372
なんなら喋らなくていいわ
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:26:22.42 ID:lTPGBfUt0
まぁまぁ面白かったわ1000話
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:28:42.24 ID:m5lqExcs0
>>382
最近の中では割と面白かったと思う
それでもまだごちゃごちゃしてるけど
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/04(月) 01:30:02.44 ID:bk6Q2eis0
2000年ぼく「ワンピースって何だろ?ルフィの冒険どうなるんかな?」
2020年ワイ「ワンピースって何や?ルフィの冒険どうなるんや?」
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609688166/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
鬼滅の刃を意識しすぎだぞ尾田くん
3~4人ぐらいでまわせばいいのに100人ぐらいでまわすのやめーや
それは感性の違いやな
尾田曰く自分で面白いと思わない漫画を他人が楽しめる訳がなあって理論や
別にこれはこれで正しいやろ
自分もしくは自分の作品に対して謙虚な人間に魅力はない
前々からある流れだけども、やはりいざそういうシチュになるとワクワクしてしまう
変な横入りとか寄り道せずにそのまま決着まで戦ってくれればの話だが
面白さ話の必然性より話数とか掲載時期とかのメタ要素でワッショイする方が優先なんだな
ジャンルが違う漫画をわざわざ対立煽りする意味が分かんねぇわ
ああ、冬休みだからキッズが暴れてんのか
まだ仲間は増えるしイム様Dラフテル夢の果てとか未回収の伏線いっぱいあるからまだまだ盛り上がれるし5年くらいは全然やれる
今回、流桜習得したルフィのギア3が前回と対比になってて「うおおおおお」ってなったし
1話の最後「海賊王に俺は成る」で1000話を締めるのも憎い演出やろ
なんだかんだで尾田の言う通り長く読んでるほど面白い漫画になると思う
まあこの23年で老若男女問わず、求め続けて満たされようが無い
奴が増えたのは確かやな。
ってか、それ思ってても作者が口に出す事じゃなくね?ってのが正直な感想。
それにしても1000話か。俺は付き合いきれなかった。今更追う気もない。
まだ追ってる人はがんばって。
熟考滲み出る自分語りをするようなネタや無いやろ。
自身の過ぎる年月と共にワンピをずっと読んでいた人、尾田の言うファンだけだろう
ワンピースの方が人気だって証明されちゃったね
まあ元々鬼滅はぬらりひょんの孫クラスだったけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。