1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:21:21.102 ID:CXuw61BG0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:21:54.618 ID:/HfvmD9W0
面白かったけど泣くとこあったか?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:23:43.666 ID:G4UI/oqOd
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:26:01.139 ID:CXuw61BG0
>>7
なんでわかった
そりゃわかるか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:23:59.328 ID:CXuw61BG0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:23:14.542 ID:qgIHMKr80
ライブビューイングでいいからまた行きたいなぁ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:24:44.688 ID:s/WfOIOt0
さきちゃんの誰だそれ好きすぎて好き
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:25:03.007 ID:Jg8qfN7z0
チキンレースする回の勢い結構好きだわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:25:04.183 ID:9G+OQ3Cj0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:27:25.294 ID:s/WfOIOt0
漫画版もいいぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:26:00.117 ID:szBRHB+Da
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:27:55.798 ID:hXDUNe6W0
愛ちゃんは貧乳なのか普通乳なのか
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:28:08.115 ID:qgIHMKr80
当時ドハマりして毎日毎日繰り返し見続けてたせいで
ダンスの振り付けとかもほとんど覚えちゃったわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:28:28.498 ID:Jg8qfN7z0
二期まで結構時間かかったな
今はもう唐津の洋館入れないのが残念
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:28:32.123 ID:Dm9/OX+60
あの男の子の回は感動したけど、
対面のシーンもうちょっと盛り込んで良かったのではと思う
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:28:38.859 ID:CXuw61BG0
二期の予告がなんか不穏な感じだったのは
アルピノぶっ壊れたこととか
ライブ続行したことが大問題になったって解釈でいいん?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:29:00.585 ID:Dm9/OX+60
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:32:49.567 ID:CXuw61BG0
>>25
ゆうぎりさん適応力高すぎてほんとに幕末の花魁だったのか疑問になる
自分が一度死んだときのこととかぜんぜん引きずってなさそうだし
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:36:23.153 ID:ddW25g6S0
>>29
そんだけ適応できる高スペックだから花魁の頂点だったんだろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:07.158 ID:CXuw61BG0
>>37
そのくせたまによくわからないビンタするのは笑う
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:45:55.716 ID:s/WfOIOt0
>>29
思うに遊女になった時点で一回死んだようなもんなんじゃないかなあ
捨て鉢でも頂点取れるくらいの才があっただけの話で
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:29:00.878 ID:sNhOFE1Up
え?さんかいもなくところあった?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:31:30.504 ID:M4mTF+Io0
俺は1回目の目覚めリターナーのとこでも泣いたぜ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:36:16.594 ID:CXuw61BG0
>>28
あと時点だとまだ話にのめり込んでなかったのと
3Dダンスとか未熟な歌とかが気になっちゃったわ
二話のラップと表情はすごかった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:35:38.348 ID:9G+OQ3Cj0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:38:08.899 ID:j3VkYorY0
>>33
実は福岡にも店舗があったりする
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:33.815 ID:Jg8qfN7z0
>>40
ドームの近くと糸島だっけか
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:37:37.221 ID:ddW25g6S0
強いて言うなら成仏して消える終わりを覚悟してたから
普通に続編作れるようなエンドだったのが肩透かし
そりゃ続編できる終わり方のが無難だけどさ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:38:27.659 ID:Jg8qfN7z0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:05.979 ID:ddW25g6S0
>>41
へーなるほど
ゾンビ映画の文脈なのか
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:43.239 ID:Jg8qfN7z0
>>42
当時情報とか一切見ずにタイトルだけで内容想像してたから
まさかアイドル物だとは思わなかったわ
見るまで佐賀でゾンビサバイバルするのかと思ってたから困惑した
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:42.295 ID:CXuw61BG0
>>38
二期は成仏までいくのかねえ
建前上の目的の佐賀を救うってのもよくわからんけど
巽の目的はそれじゃないだろうし
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:11.284 ID:Jg8qfN7z0
>>51
回想見るに死んでからかなり時間経ってるっぽいしな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:43:06.872 ID:FXAi+/Wo0
>>38
放送当時EDのせいで成仏エンド成仏エンド言われてたな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 03:30:44.920 ID:71iPPKlK0
>>38
テーマ的には成仏はなさそうだな
いい意味でみんな生き汚い
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:39:20.578 ID:kwOIBKuD0

宮野の演技だけを楽しみに見てた
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:40:01.380 ID:ddW25g6S0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:41:58.501 ID:9G+OQ3Cj0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:44:12.717 ID:CXuw61BG0
>>53
歌いかたの癖凄い好きだわ
最終話のライブのとこみんな表情よすぎ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:45:25.507 ID:FXAi+/Wo0
>>53
サキがリーダーやるってなった時
絶対なんか失敗して「やっぱり主人公の方が適任」って
噛ませになるパターンやんって思ったら
ちゃんとリーダーの器で惚れた
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 01:55:06.900 ID:CXuw61BG0
アイドルものとして考えたらラストのライブ二曲の流れって
これ以上ないくらい最高の終わりかただったんだけど
これ越える終わりかたってちょっと思いあたらない
というか二期でも一期と同等のクオリティの曲だしていくんだろうか
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 02:09:51.848 ID:zI/LkM9b0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/01/03(日) 03:47:28.406 ID:82n5s4uCa
1期1話のopのインパクト超える方法なんかある?
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1609604481/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ウマ箱2』第1コーナー [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() ゾンビランドサガ Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
引けたからかなり満足したわ( ´◡‿ゝ◡`)
放映中に人気が出てから二期決定して作ったにしてはかなり早い方なんだがな
一期放送前から二期放送がほぼ決定(実質分割2クールみたいなもん)になるのが普通って事かな
ゾンビィ大好きやから難しいやろうが一期を越えて欲しいわ
んで劇場版なり何なり何でもやっちゃえ!
ああいうの大好き
ついでに佐賀のイメージ言ってくれ
古賀葵ちゃん、吉田有里ちゃん、吉野ヶ里遺跡、祐徳稲荷神社、唐津くんち、バルーン
土地が余ってるのか駐車場広め。平地が多くて住みやすそう。
でも若い人材(特に女性?)は隣の福岡へ流出してる。
実際すごい面白いし二期楽しみだわ
サガン鳥栖がヤバい
一家に1台はある計算で、九州では1番自家用車所有率が高い
故に公共機関使うには不便、ゾビサガの聖地巡りは足がないと回りにくいのよねぇ
佐賀のイメージはエガちゃん一人で全部持って行く
劇中では美味そうだけど実際ドライブイン鳥の鳥めし美味いの?
値段が安くて美味いよ
まぁアレだからこそタエちゃんというキャラが出来てる、と思うからそのままでも良いけど
生きた時代の違いとか夢半ばで死んでしまったことに向き合ってるのがいいよね
世界各地のゾンビ伝説の検証をする回があったんだが、
真面目な伝承から始まり、そして映画等のゾンビを交えつつ
何故死者が動くのか等を真面目にやってた。
中盤にここ20年ぐらいのゾンビとして、バイオハザードが紹介されたあたりから
番組の雲行きが怪しくなり、
終盤に入った途端、「ゾンビランドサガ」1話の首振りショーが画面に映し出され、
以降、フランシュシュの少女たちの努力とチャームポイントとストーリーと、
佐賀県の魅力を伝える番組と化したのは、カオスだったw(本当)
2期期待していいのだろうか
雪山は単体で見たらアレだけどその後に続く為の前振りやと思えば
一期ラストの記者がアイドルの正体に気付き始めるというクリフハンガーも、急遽続編製作が決まったから急いで新規に作ったらしいね
同期で似たような感じで続編制作決定になったグリッドマンも、また同クールに2期だから、元々2期やる前提もしくは見込みがないとこれくらいかかるんだろな
せめて主人公の弟説だったらなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。