1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:13:08.85 ID:R+/7J894a
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:13:32.05 ID:R+/7J894a
ABもヒットしたし英雄レベルやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:13:37.65 ID:KBffpydS0
何の曲作ったん?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:14:02.10 ID:+6XY0NJ90
>>3
時を刻む唄
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:14:13.78 ID:R+/7J894a
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:15:03.74 ID:Ti9lBkQha

夏影に出会えてよかった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:16:57.29 ID:DoOWwE4a0
音楽の才能はガチだろ
アンチもそこは認めるレベルだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:16:11.34 ID:y7ICdR/C0
そもそも鍵って常に複数ライターで作品作ってきたのに
何でこいつだけフューチャーされるの
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:19:30.45 ID:22fXivN40
本人も話作りより音楽面やりたがってそうだよな
もうコンバートさせたれや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:19:43.83 ID:8GRrUzS+0
神様って結局どうなったんや?
全然話きかんかったが
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:24:38.85 ID:dvNqFm4w0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:20:33.10 ID:CwbgyiDF0
そもそも自分でCLANNADは超える作品は作れない言うてたんやから
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:20:45.57 ID:l1EEkczSa
評価されまくった定期
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:21:11.32 ID:xfqqjxovM
アニメ向かんわ
元々本人も短くまとめる能力無いって言ってたし
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:21:25.96 ID:xIDgBaPn0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:21:28.74 ID:Ka9C4dui0
定期的に夏影聞いてるわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:21:30.96 ID:G39oKIgc0
昔から評判高かったやろアニメやゲーム界では
毎日発売されてる新曲聞くとかって
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:22:05.62 ID:AeVP4Q/p0
音楽は評価されてるだろ、音楽は
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:22:22.29 ID:q8Nj2pL10
やっぱりONEが全盛期やな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:28:42.16 ID:5kbDvl9o0
>>38
久弥とYETがおらんとな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:25:23.34 ID:IrAekbmSd
シャーロットのOP好き
てか曲しか覚えてないわ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:25:39.53 ID:xcjw8FXx0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:26:35.06 ID:hsIygh7SM
感動系ED作らせたら日本一なんじゃないのこいつ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:27:18.72 ID:bdw8j04n0
十分レジェンドやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:27:27.40 ID:+e+iQ2Ema
神様になった日も曲は良かったと思う
従来みたいにLiaが歌ってればな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:28:50.94 ID:AeVP4Q/p0
>>63
今回はやなぎなぎも良かったと思うわ、
最初のコンセプトアルバムの時はちぐはぐ感が有ったが
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:27:48.54 ID:M1LEZ1c30
全盛期ならノーベル文学賞取ってもおかしくなかったよな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:29:48.11 ID:hsIygh7SM
>>64
時代が時代ならそうかもしれんな
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:29:58.69 ID:bdw8j04n0
これからも創作して欲しいわ
どんな分野でもそうだが、
巨匠と呼ばれる人たちでも賛否両論の作品をたくさん抱えている
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:30:14.73 ID:kVUmMLexM
神様になった日も音楽は良かったよ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:30:41.27 ID:hsIygh7SM
>>77
音楽だけで良作レベル
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:31:43.89 ID:kVUmMLexM
>>83
ストーリーも大筋はそんなに叩かれるほど悪くないと思うんやがな
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:32:13.81 ID:3mon9Yhea
>>89
まあ描き方よな、問題は
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:36:30.17 ID:kVUmMLexM
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:38:34.06 ID:lSwGT5Mj0
>>89
やってることは智アフっぽいわ
そしてぶっ叩かれてる理由も智アフっぽいのが成長してないなって思う
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:33:01.83 ID:D1jBFfH2r
作曲の才能は間違いないわ
rewriteの旅とか麻枝しか作れん曲だと思っとるで
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:38:06.05 ID:X2j548jv0
>>94
旅、渡りの詩、CANOEはガチやな これらにはクッソ感謝してる
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:36:32.17 ID:cyZS65Qv0
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:38:56.25 ID:7VZB2Cki0
アニメには合わなかっただけ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/30(水) 23:40:12.94 ID:JXkGQIDX0
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609337588/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 神様になった日 2(完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() 【Amazon.co.jp限定】夏凪ぎ/宝物になった日 TVアニメ「神様になった日」挿入歌 (メガジャケ付き) 予約受付中!! |
コメント一覧
でも作品は個別に評価されるから、駄作は駄作とちゃんと評価される
それは健全なこと
落ち目になったら叩かれるのは当たり前のことだし
Liaさんが選ばれたのは本命がキャンセルで
急遽その場にいたLiaさんが代理で歌うことになったと言ってた。
で、リハーサルのあと、どう変えれば良いですか?と聞いても
だーまえは何も答えてくれずにどうすればいいのか分からず歌ってそのままOKだったと
アニソンデイズという番組で暴露してたw
そのへんの手綱ちゃんと取れる人がサポートに入れば良くなると思うんだけどな
エロゲ界ではレジェンドで間違いない
大学時代のも良い曲いっぱいだから聞いてほしい。
WORLD GEARとかPuresnowsとかPrecious in the skyとか。
今回の神様の曲も良かったね。
そんくらい下の方に飛び抜けてる
一夏の青春、全知の能力、世界を揺るがす大発明、ネグレクト、電脳世界、難病、障害児介護……とそれっぽい要素を全部ぶちこんで、全部が消化不良という、失敗した二郎系ラーメンみたいな作品だった
この人は枠の制限があるアニメをやらしちゃいかんわ
最近欲しいと思う作品に限ってサントラ出なくて困る
ネームバリューに吊られた無能Pに拾われ毒にも薬にもならないジェネリック駄作を量産する消費経済の典型
ABの頃から尺が…って言われてたのに3作続けて尺が足りなく感じるのはアカンわ
何度も指摘された欠点や悪癖を少しも改善しないどころか悪化させた自業自得
まあ、でもシナリオライターとしてはアレだけど作詞作曲に関しては今でも神だと思うわ
神様になった日も主題歌や挿入歌は素晴らしかった
よくある話
とか自分で言っちゃう構ってちゃんなのが
低評価に拍車かけてる
リトルバスターズまでで十分に評価されてるし
ファン層を変えてAB、Charlotteでも好きな人増やしたろ
今作で溜まった貯金が減っただけ
駄作がボロクソに叩かれるなんて当然の話だし、期待を裏切ったらさらに酷くなるのも当然の話
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。