1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 08:59:01.40 ID:Eqyg18XZa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 08:59:26.42 ID:HA2T4feJa
なんか呪術使ってるように見えて結局殴ってしかいないから
バトルが地味すぎる
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 08:59:53.65 ID:ljdtcGJka
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:14:14.58 ID:qyKG+plN0
>>3
拳にオーラ纏ってるのかっこええやん
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:36:45.74 ID:GeAGae1y0
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:40:18.88 ID:DElFdwUga
>>199
おはドリアン海王
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:39:24.96 ID:sjjoll220
>>3
凶器完成
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:59:07.60 ID:QBIoAHdw0
>>3
ビニール袋やん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 08:59:55.08 ID:pvm5DiDG0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:00:24.20 ID:kLc3m4v3r
術式が刻まれてないからどうしようもない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:00:24.50 ID:+nJC1WtVa
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:01:56.11 ID:zYpcBDS9a
>>7
顔を食わせる特技があるやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:01:43.27 ID:JmZj8U2u0
卍蹴りがあるぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:02:11.47 ID:XR13/gSHp
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:03:53.06 ID:bkElWe9Ta
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:04:47.65 ID:rCBT78gQ0
宿儺の術式使えたところで斬撃っていう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:05:06.74 ID:92DWsXWUa
あと耐久力高すぎな。
なんで体に穴あかれてピンピンしてんだよあいつ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:06:10.20 ID:90rj1okj0
ハンタリスペクトやぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:09:14.35 ID:iq0gCQtT0
作者は格闘漫画が描きたいんやろか
最近解説も格闘漫画に寄せてきてる気がするんやが
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:19:17.92 ID:ebHXeTlV0
>>40
嘘喰い大好きやからああいうのが書きたいんやろ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:21:25.43 ID:iq0gCQtT0
>>78
最近よく聞くけどそれソースあるんか?
嘘喰い好きってやつ
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:25:42.80 ID:ebHXeTlV0
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:28:13.82 ID:njkpK0+y0
>>121
ちゃんみだ好きとはわかってるやん
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:28:24.08 ID:iq0gCQtT0
>>121
草
毎週立ち読みしてるのに知らんかったわ…
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:29:52.05 ID:tZ2lmzTs0
>>121
南方間紙の逆張りっぷりこの作者らしいわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:10:05.47 ID:hAGFZKqQ0
は?セリフ的に投げ技や絞め技も使えるんだよなぁ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:09:28.41 ID:u5fVYUPj0
呪術見たことないから五条ってやつが主人公かと思ってた
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:11:36.53 ID:kNr8V2vw0
まだ能力が出てないだけやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:10:54.23 ID:k3C7vNoI0
ジェネリックハンタなんやから当たり前やろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:12:45.28 ID:GCM6s6oha
ゴンみたいにしたかったんやろな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:15:50.33 ID:yD1ZRKs50
虎杖の戦闘シーンが1番アニメ映えする
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 09:18:58.85 ID:3WSDqXYG0
呪術見たことないが
主人公だけならいいんじゃね?
禁書の上条だって魔術や超能力で戦う中1人物理やしな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609027141/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() チェンソーマン 10 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() 呪術廻戦 14 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
コメント一覧
双星の陰陽師とかも術も使うけど最終的に殴りあいだし
呪術で一番の頭脳はバックレたバイト君
あと夏油さんとか
他のキャラは殴り以外も織り混ぜるし
真人何かは何でもやったって方が近い
ワールドトリガーで誰かが言ってたなそれ
ラノベだけど東京レイヴンズは基本呪いだけだな。呪(まじな)い寄りだが
呪術が戦う技術として体系化されてて、呪術の応酬がテンポよく行われてる
少年マンガだと魔法ものでも物理のやりとりになりがちよな。絵面の問題なんだろうが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。