12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:52:31.19 ID:HdaPvJBs
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:52:34.15 ID:ROX40H6G
ミチルちゃんがあああああああああああああ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:52:37.07 ID:1W7Vm8xE
死んでしまったか・・・・
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:52:40.30 ID:H44+EYug
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:52:50.63 ID:4CV3Jd6K
友人できたら死んでしまった
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:00.36 ID:rnXbHa3o
まさかのCV中原がいいキャラだった
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:02.79 ID:M/XnCZ31
やっぱりここで終わりか
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:12.78 ID:MFkTsaW1
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:13.17 ID:6rh0q+m1
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:38.98 ID:MFkTsaW1
これでまた中村に疑われるのでは
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:40.18 ID:NL29zZYM
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:17.84 ID:0ea8Thco
338: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:56:29.91 ID:/3f3IdbQ
>>219
いい感じで全巻揃えそうだなぁ。出版社の思うつぼw
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:41.25 ID:ROX40H6G
これ2期ないとダメな終わり方だ
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:44.43 ID:MqhsqlLH
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:47.62 ID:JErB+X14
過去に戻れる奴が生きてたら・・・
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:53:53.57 ID:wos6TBKt
ヒロイン死んじゃったぞ、どうすんだよこのアニメ
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:02.68 ID:x0b6OCC0
ナナしゃんに人の心が芽生えた
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:05.81 ID:E3oZCs4H
ちょっとまって、これ打ち切りエンドじゃねえかwwwwwwww
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:41.46 ID:Lat7d6ok
>>188
原作通りだけど切りどころがエピソードの途中だw
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:56:12.45 ID:V1Y5AyUG
>>267
どの道、区切りが無いからなぁここから先も
353: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:56:55.93 ID:Lat7d6ok
>>330
ひろしが来て終わりくらいかと思ったな
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:17.03 ID:ZBveJhzz
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:17.56 ID:vKVN1ov7
面白くなってきたところで終わるとか
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:19.98 ID:1W7Vm8xE
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:54:24.10 ID:AXHTrD1a0
ミチルちゃん死んじゃったのか…
自分の命を犠牲にしてまでナナちゃんを助けたミチルちゃんに泣いた
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:55:29.20 ID:UK7JJxQ70
よし二期作れ!俺が許可する
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:57:49.02 ID:AXHTrD1a0
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:57:50.68 ID:GSNHu0il0
ミチルちゃん最後までめちゃくちゃ良い子だったんだけど
こんな救われ方したらもうナナしゃんも人殺せないんじゃないのかこれ
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:57:59.24 ID:reyDih9md
うわぁ、ミチルちゃんがああああああ!
悲しすぎるだろこれ…
2期ありそうな終わり方だったなぁ
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:58:46.35 ID:YTnBljMm0
こんな悲しすぎる終わり方をこの御時世にします?
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 21:59:30.27 ID:AXHTrD1a0
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:01:46.29 ID:Q7XFV6gH0
すごいバッドエンドを見た.......
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:01:49.12 ID:AXHTrD1a0
最終回とは思えないラストシーンだった
車輪だけの一発屋かと思ってたけどるーすの評価が爆上がりだわ
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:02:07.62 ID:1iDxt4P10
無能なナナでこんな泣かされるとは…
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:03:13.98 ID:EAkNWcbN0
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:04:14.94 ID:4YRPk7/50
>>144
キョウヤは意外と抜けてるからな
ナナちゃんがもっと早く本気出していれば防げてたけど
まあここでミチルちゃんが死ななくてもいずれ同じ事態になったと思うな
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:05:40.65 ID:4YRPk7/50
ミチルちゃんの衰弱ぶりやナナちゃんの落ちっぷりを見れば
今回の犯人じゃなくても
いずれ別の敵が現れれば同じ事態になるんだよなあ・・・
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:03:27.43
大久保 中原 中村 と言った
実力のあるベテラン声優陣の演技が素晴らしかったな。
このキャスティングじゃなかったら、
ここまで引き込まれることも、感動することも無かった筈だ。
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:03:52.34 ID:EAkNWcbN0
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:12:18.76 ID:AXHTrD1a0
幽体離脱野郎は快楽殺人のシリアルキラーだったってことか
どうりで動機がわからなかった訳だわ
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:24:59.15 ID:AXHTrD1a0
ナナちゃんとミチルちゃん尊いなと思ってたらこれだよ…
この後ナナちゃんがどうなるか観てみたいけどヒロイン不在なのは辛い
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:26:52.68 ID:d5YYvlsr0
ミチルちゃんが神様になった日
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:27:13.02 ID:lYiqA5u20
ミチルちゃんが満足気な顔のまま息絶えてるのが尊い・・・
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:29:52.15 ID:lGI9qMyY0
Cパートもないとは思わんかったわw
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/27(日) 22:30:20.33 ID:ZTMb2KHb0
まぁ変な改変入らなくてよかったよ
無能なナナ最高だった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
自分を守って重傷をおった友達のために死んでしまうとは。
一番心に響く死に方だ。
無能なナナしゃんのために死んでしまうとは、
あまりにつらくて残酷だ。
そうだよ
命を持ってナナちゃんの洗脳に決して塞がらない大穴をあけて行ったからね・・・
二人の友情は永遠になったんだよ・・・
今までの能力者の中でもぶっちぎりでクズじゃね
ネクロマンサーも負けてない
狂人とか変質者とかに分類されるタイプの奴だしね
あいつは一応ナナが手出さなければ放火以上の事はしなかっただろうからこれからも誰かを襲い続けるであろうこいつに比べたら大分マシなんじゃないか?
今回乗り切ってても近い内に同じ事が起きて同じ事しただろうし、大好きなナナしゃんの命を救って洗脳もぶっ壊せただろうからやり遂げた感じでもある
ただまあ、まともなお別れすら出来なかったナナにしたらキツいなんてもんじゃないだろうけど
清々しいまでのBADENDじゃん;
何て言うか打ち切りみたいな終り方したけどこれ2期無いのかね⁈てっきり最後に告知来るんだと思ってたのにな
残り4話が徐々に配信されたもんだったがこれもあと1話はないとしまらんだろう
ラスト一分くらいで物語はこれからも続く!的なシーンが入るかと思ったら全くなかったな
4巻が既刊のどれよりも厚くて7巻が既刊のどれよりも薄いから8巻出てもストックあるか怪しい
それにしても因果応報とはいえあんまりな結末だ
これをナナしゃんに言ったらイイ顔してくれそう
泣いてないんかーい
それまでの状況説明としてナナとキョウヤの回想から入れば、そこまで不自然じゃないと思う
2期やるかわからんから明かすが、先輩は死人には変身できない
10話でもナナに「ユウカには変身できないんですか?」と突っ込まれてる
9話でナナに毒を飲まされた時に渋沢の時間移動ではなくキョウヤの不老不死で復活したのも
5年前に死んだ仲間たちの能力を使えないのも、そのため
今回の冒頭で少し描かれたが、ナナは幼い頃に両親の死で心がボロボロだったところを、
さらに洗脳されて精神的に壊され誘導されてるから、そう簡単には委員会に疑問を抱けない
加えて、委員会を疑うという事はナナオたちを殺した事の意味を全否定するに等しい
だから9話でナナオやミチルのことを思い疑問を抱きかけるが、すぐに思考停止してる
11話でもミチルに対して「ユウカのように裏があるのだろうな」と思い込もうとしてる
12話のラストでもミチルの推定殺害人数を見ながら苦悩してる
ミチルが何度も能力を浪費して限界寸前だったのも大半はナナしゃんが原因だしな。
そして自分の罪の原点であるナナオを突き落とした崖でミチルに声をかけられ、
振り返ればミチルが手を振り、キョウヤの指さす先に「理想のクラスメイト達」の姿が
(シンジがゾンビではなく日中に活動してて普通にユウカと仲良くし、ミチルを虐めてたギャル達がミチルを可愛がり、ツネキチが引きこもらずにみんなと仲良くしてる等)
けれど、その理想の光景は手を伸ばせば消えて、ナナはミチルを失った海岸にいた
ナナがミチルに贈ったペンは砂浜に落ち、けれどナナは一人でも生きていかなければいけない
まあ原作を読んでくれという事かもしれないが
ちなみに今回の話で、ちょうど原作の4巻が終了
後1話どころか真実が明かされて切りよく終わるには最低後4話から5話くらいいる
どちらにしてもバッドエンドだけど
鶴岡に洗脳されてるから言われたこと全てを信じてしまってる
推定殺害人数もその一つ
容赦なくトドメさす作者は人が悪いわ。
これだけあれば2期余裕よ。まあ望み薄だけどさ
疑問なんだけどそれぞれあの能力で何万人、何十万人殺すって予想されてるけど物理的に無理じゃないですか?もし暴れても普通の人でも殺せるし「人類の敵」って命名されてるくらいだから軍隊も出動できるし本当に脅威として認識しているなら暗殺ではなくせっかく集めてるんだら島ごと爆撃すればいいのに‥。
エックスメン
続きですw
1話の頃から思ってたけど作者はエックスメンやマーベルみたいな文字通り人類の敵になる能力者を題材にしたかったんだろうけどキャラのデザインや雰囲気と作風が合っていないように感じる‥原作知らないので視聴していて勝手なイメージなのでファンの方、お気を悪くしたらすみません。
そもそもこの作品って結構設定がガバガバで推理ものというより能力を推理の正解によせている感じ。
もうミチルちゃんコロせないねぇ、って読者に思わせて
他のキャラにコロさせるのは予想してた
まあ、あんな黒幕据えてるんだから性格は悪いね
だって、あの推定殺害人数てもの自体が捏造だろうから
本当はどっちが人類の敵なのか
「神様に」より上行くとは思ってなかった
死者にはなれんのや、すまんの。
>>35
うん、組織に洗脳されてたから無理かと後から考えてた
ここの人たちは優しいね
少しコメントを読んでたけど最終回が終るまで誰一人としてネタバレしてなかった
後一つ思ったのが人の心を読める嘘という設定はダンガンロンパの前園さやかも一緒だったなと気付いた
ワイもすっかり涙腺ゆるっゆるになってもうたわ…
それにしてもアニメは投げっぱなしで続きは原作はよくあるパターンだがここまで普通に次回がありそうな終わり方しといて分割じゃないのか
一昨日567巻買って全視聴、読破した
うんうん、そうなるわなと彼に同情
そういうことなんだ。
主人公はあの数字を見て疑問に思ってないの?
キャラと殺害人数を毎回確認してるのが気になる‥。
こういう設定の作品を見てて毎回思うけど個人的には能力者は人の延長でどちらも人類だと認識してるけどまぁフィクションだから結局その作品の世界観によるけど。
そういう風に洗脳教育施されてるんだよ
推定殺害人数をしょっちゅう確認するのはこいつらは大量殺人犯になるんだって思わなきゃ殺せないから
不可視の自分を作って操作できるって感じなんじゃないかね
透過とかができるのかもよくわからんが、前回の時点で物に触れる設定自体は先出しされてたな
ミチルに当ったか、血は出ていたかの描写は曖昧だからワンチャンあると信じてる
何でもありの異能力になに言ってんの
ナナは幼少期に精神的に壊されて洗脳教育されてるから
それでも元来の善良さ、優しさを失って無い
そんなナナの為に、殺人の罪悪感を消す、殺人の大義名分を与える為の処置が推定殺害人数なんだよ
だから前回最後、何度もミチルの殺害人数を確認してる
そこがまた熱くていい展開になるから好きなんやけどさ。
ミチルちゃん死んだことによって作品の方向性はここから明確に変わるけどね
ナナちゃんが死ぬほど苦しんで本当の主人公になっていく方向にさ
今回がいわゆる物語のターニングポイントなんだよ
打たれた瞬間は黒い袋にいれられて顔も体もわからない状態だから
そういう能力があれば中身の入れ替えは可能だしね
てか見えなくなったら疑えってのは手品の世界ではトリックを推理する基本だし
四巻の辺り一話のページ数が多いんだよ
単行本見ればわかるけど辞書みたいな厚さになってる
いわゆる幽体離脱ではなくてジョジョのスタンド的なものなんだろうな。都合いいけど
ナナ自身「自分がミチルを殺した」と認識してる
が、これで最終回ってのがやるせねぇわ…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。