1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:37:01.492 ID:Qf1jBpHp0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:39:42.575 ID:9VswijOlr
大石さんが前原さんを独り占めしたくて皆殺しにしたけどトチった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:40:06.529 ID:Qf1jBpHp0
なぜ大石は皆殺しにしたんだ?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:40:37.435 ID:KebUmybba
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:41:13.235 ID:NFCxB8mAa
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:41:13.655 ID:ogQ6YRaTa
ニーニーからのウギャアーで展開早かったよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:42:38.287 ID:Qf1jBpHp0
旧作から観てるひとマジで解説してくれ
何が起こったのか訳がわからないよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:44:14.660 ID:KebUmybba
>>9
L5でしょ
興宮の奴もなるのか知らんけど生まれが雛見沢なんだろう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:43:09.393 ID:FQMbj+AD0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:45:55.698 ID:Qf1jBpHp0
>>10
そういうことなのか
考えるだけ無駄ってことなのね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:43:45.762 ID:TB8BVRhX0
旧作から見てても意味分からんから
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:44:24.267 ID:2t2PVEtQ0
梨花ちゃま殺されて滅菌作戦が決行されてみんな殺されただけ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:49:00.598 ID:ZmuTDYe90
そもそもL5って何よ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:50:36.210 ID:Lq+H2TZY0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:50:57.837 ID:dc/dj2Mvd
解答編をまて
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:54:31.403 ID:Qf1jBpHp0
沙都子は家にいたはずなのに時間に巻き込まれるってどういうことだ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:55:56.523 ID:ZU4U5ME50
>>18
助けを求めに行ったかそもそも圭一と一緒にいなかったか
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 21:58:00.582 ID:gy420qL90
沙都子は既に鉄平を殺害
↓
確認しに来た大石と職員を拘束
↓
K1を家に呼び出しトラップで気絶させる
&その際鉄平の死体を確認させ情緒不安定に
↓
大石開放
↓
発狂状態になった大石が皆を殺害
or山狗が滅菌作戦の一環で境内にいる人を皆殺し
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:00:12.040 ID:EGBzTGg4d

沙都子黒幕とはまでは言わないけどループしてるか何か裏があるだろ
綿騙しでは前作であれだけ慕ってた梨花が行方不明なのに
いきなり犯人探しみたいな事はじめるし
祟騙しでは仮にも親友の晴れ舞台を見届けずに圭一とアベックしてるし、
あの雌顔にビッチっぽい衣装
前作のイメージと違いすぎる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:01:14.605 ID:EGBzTGg4d
ただ今作の沙都子は毎回自分から死にに行ってるから
目的が全く見当つかない
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:00:22.853 ID:tQJn9dX7a
大石が拳銃って言っただけ
大石は撃ってきた相手に応戦しただけかもしれない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:02:10.309 ID:EGBzTGg4d
英訳だと
大石が拳銃を抜いて
ってなってるらしいよ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:02:34.241 ID:aGxMjR3Vd
トミーと鷹野が逃げてるのが気になるわ
既に山狗が別の奴に買収されてる可能性もある
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:09:44.753 ID:wRXXNv7O0
レナの最後の話も曖昧な言い方だから
「大石が発砲して4人を殺した」とは限らんのよな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:02:47.587 ID:ZU4U5ME50
大石が拳銃で自殺したあとみんななんかで死んだのかもしれない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:07:23.239 ID:tQJn9dX7a
そういうや皆殺し編で大石は銃殺されるんだよな
一応また反転したってことか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:12:09.984 ID:wRXXNv7O0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:16:42.002 ID:tQJn9dX7a
>>32
電気の紐引っ張ったときに沙都子のトラップ発動して
それを圭一は攻撃と誤認したんだと思う
なんで沙都子がトラップ仕掛けたか考えるのが正解かも
わざわざ呼び出してトラップで何をしようとしたのか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:17:49.703 ID:wRXXNv7O0
>>34
その可能性はあるけど、
それだと鉄平が襲ってきたって誤認するのは変じゃないかな?
逮捕されたって圭一は思ってるから
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:21:34.973 ID:tQJn9dX7a
>>36
今回のひぐらしの確編に共通したルールは
別世界の記憶のフラッシュバックが起きてること
圭一には鉄平を撲殺した記憶がある
だから深層心理で鉄平を恐れてる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:15:48.246 ID:wRXXNv7O0
鉄平を大石が取り調べたら
↓
沙都子を怪しんだ大石が沙都子宅を見張る
↓
物音がして中に入ると圭一と鉄平が血だらけ
↓
沙都子がやったと思い追いかける
↓
御三家の仕業だと勘違いし、魅音と梨花と実行犯の沙都子を銃撃
どうだ?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:17:30.486 ID:U5n38tCL0
幻覚がどこまでかわからないから結果以外は信用できない
圭一は沙都子の家に行った後の記憶がなく、病院で目が覚めるだけ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:18:20.791 ID:wRXXNv7O0
圭一は鉄平の顔知らんし
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:18:21.592 ID:gy420qL90
K1は前の世界線の記憶思い出してる時もあるし
鉄平の発言からして祟殺し編の鉄平を嵌めて殺そうとしたのが
幻想として現れたんだろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:19:06.313 ID:wRXXNv7O0
>>38
あー、前世の記憶か
それはあるな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:55:05.269 ID:OvZce3gs0
そもそも圭一はアレを覚えてすらいないから
幻覚というよりうみねこの幻想に近いと思う
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:57:34.551 ID:tQJn9dX7a
うみねこに例えるならゲーム盤だな
まあメタ世界とかはひぐらしではやらないと思うけど
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/26(土) 22:18:26.966 ID:h/HlEaHA0
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608986221/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ひぐらしのなく頃に 其の壱 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻通常 | 1巻限定 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 ■Blu-ray版 1巻通常 | 1巻限定 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 |
![]() アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray] |
コメント一覧
デ デ ン !
深く考えたら負けやぞ
※4
こういう勘違いをしてる奴が多いけど、ひぐらしは旧作の頃から大半の謎が推理で解ける
風土病うんたらも疑心暗鬼による暴走をわかりやすく示してるに過ぎない
羽生に至っては事件に直接関与できない単なるループのための舞台装置
秘密組織は確かにぶっ飛んでたが、そういうのが絡んでるのは出題編で十分に伏線が出てた(大臣の孫の誘拐とかド田舎の権力者にできる事じゃないし、入江が『山狗』の名前を出してる)
※5
思考停止してる奴こそが負けだよ(うみねこ理論)
小説とかなら行きつ戻りつしながら読み進める手もアリだが アニメは流れていくモノだからまずストーリーが確立してないと考察に意味が出てこない
ひぐらしは失敗だよ
お前も勘違いしてるけど、ひぐらしが叩かれたのは推理できる余地があったかどうかじゃない
ミステリー謳ってたのにあのオチだったことだ
そこで沙都子のトラップに引っかかり重症
更に部屋で鉄平の死体が放置されててk1発症
ありもならぬ幻想と戦うk1
してやったり!と沙都子は綿流し組と合流
ここまでは多分そうやろ
大石関連は分からん。レナは大石が皆を殺したとは言ってないしなぁ……
あのオチで自分は高い所にいるって勘違いしてたオタクが崩されまくったのほんと大草原だったな~w
どうみても20年ぐらいのアニメじゃん
新作とわかっても観るきもしない
いくらでも後付けやれちゃうもんは意味無いしな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。