1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:06:44.42 ID:qfCjLr570
防御だけに特化してます
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:08:50.95 ID:oZyysgO40
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:09.62 ID:qfCjLr570
>>5
主人公チームとの試合中に感情取り戻します
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:53.07 ID:oZyysgO40
>>8
正々堂々と戦いたいんです!!
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:09:06.89 ID:xgN+hBkd0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:43.65 ID:qfCjLr570
>>6
そのあと燃え尽きてザコチームに負けます
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:39.72 ID:LjbZZi8h0
ワンマンチーム
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:10:47.66 ID:tOEPzFgJ0
転校生スパイがくるけど結局仲良くなる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:12:37.13 ID:bxwEZ7Dyp
カリスマ選手がいます
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:13:09.43 ID:hiSFwfA2d
データ至上主義だけど絆パワーみたいなのでデータの予想を越えて負ける
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:39:00.90 ID:NsTWMORu0
>>20
データにないことをやられると「これでまたデータが充実した」と喜ぶ、
というパターンが加わったぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:13:14.88 ID:mas6cFXJp
あんまりドカベンには当てはまんねーな
ラフプレーはあるけど改心って感じじゃないし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:13:52.01 ID:5OGAgnJ1d
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:14:30.70 ID:qfCjLr570
>>24
なんだかんだ負けてもなんとかなります
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:14:06.40 ID:5pOnjchI0
スポーツ漫画って全て
攻撃的=正義、楽しんでる
守備的=悪、つまらない
ってなってるよな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:30:19.00 ID:1OtIWWi90
>>25
まあ点取る方がおもろいしな
少なくとも主人公チームが1点取って
後は守りなんて戦法ばっかなのはつまらんやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:14:40.17 ID:v/ao2LzT0
徹底したマニュアル管理
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:16:21.62 ID:uvN/uegl0
フィジカルは弱いけど頭脳でプレーする進学校チーム
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:19:03.60 ID:LJC6pm5Qd
>>32
野球漫画で良く見るな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:27:53.26 ID:KFSiLASz0
>>32
実際の進学校て要領いいやつ多いから
スポーツでもそこそこ強いとこ多いよな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:33:40.27 ID:N/+AE7GR0
>>72
公立トップ校だと体育も5やないと入れないとこ多いしな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:16:45.72 ID:Q3z/wINm0
未だにスカウティングって敵のやることな風潮なんなんやろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:19:42.66 ID:qfCjLr570
>>33
情報収集=卑怯なイメージを植え付けたのだれ?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:17:03.82 ID:EnaRyqtcd
キャプテン翼小学生編の4強で言えば
武蔵→エリートばかり集めました
明和→上手くラフプレーします(日向だけ)
ふらの→チームワークがいいです
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:17:48.27 ID:v1WKDkFc0
弱小だけど根性だけあります
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:18:56.83 ID:qfCjLr570
>>37
ギリギリ負けがち
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:18:03.40 ID:tOEPzFgJ0
学校名の特徴と選手の特徴が完全に合致してる
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:19:00.44 ID:a2qCVuFt0
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:26:46.44 ID:oyK935kE0
>>43
主人公に負けて練習しそう
その後解説キャラになりそう
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:20:39.07 ID:njQO83Mpd
主人公の知り合いが居ます
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:22:30.59 ID:qfCjLr570
>>50
俺に勝ったんだから絶対優勝しろよな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:22:39.15 ID:tOEPzFgJ0
病弱で主人公がちょっと同情する
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:24:27.98 ID:2TUBhr3R0
全部ドラベースに当てはまって草

66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:25:31.50 ID:kKEq2+lG0
双子の兄弟がいて阿吽の呼吸です
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:26:16.54 ID:b+D9U1TV0
過去に主人公と確執あったキャラがいます
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:27:54.13 ID:qfCjLr570
>>67
試合後は確執なくなって仲良しに
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:27:06.96 ID:dU43I6tW0
海外チームが最強ですがキャラは薄いです
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:29:37.71 ID:qfCjLr570
>>71
引き伸ばしの最後の敵
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:36:41.17 ID:+pW+M9YA0
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:37:19.21 ID:xvjn3Ses0
王道ライバルチーム
王道ライバルチームをボコすチーム
暴走族ヤンキーチーム
脳筋チーム
圧倒的天才がワンマンチーム
多国籍色物チーム
仲良し雑草魂チーム
最新テクノロジーを駆使したデータチーム
他の部門の天才が何故かこっちの競技に来たチーム
関西チーム
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/23(水) 02:38:21.43 ID:hiSFwfA2d
>>97
ほぼアイシールドやんけ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608656804/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
攻めも必要だな( ̄ー ̄)
好きやったわ
感情捨てる様に言ってたコーチが去ろうとした所を引き留めてそのまま師弟関係続行。
とか微妙にテンプレからズレたキャラだったな。
逆に主人公チームは使えないようなモブキャラが活躍する
本当に彼らがいた期間だけ野球部が強かった
一時期の名古屋とかストークだな
高校野球だと一人二人強い部員(というかピッチャー)が入るとそれだけで結構いいところまで行けたりするんだよな
ただこういう系統のチームは高確率でかませ化するが
もちろん水島新司やあだち充も上手いけど
漫画だと
「一球さん」
「おおきく振りかぶって」
「MIX」
この辺に双子バッテリーいるな
まさか実在するとは思わなんだ
東北・北海道〜チームワーク抜群、粘り強い
大阪〜悪役
九州〜体格が良い、ダークホース
東海〜優勝候補、全国上位クラス
中国四国〜空気
もしくは決勝で当たる場合、主人公チームは接戦の連続で敵チーム側は決勝まで楽に勝ち上がる。
あきら翔ぶにもいたな、全力で投げる予測不可能のナックルボールとそれをを確実に捕れる双子として
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。