1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:40:34.613 ID:ENcQxRWn0
頼む
できれば死別じゃなくて
他の世界に行ったりとかタイムスリップしたりとかがいいな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:40:56.196 ID:CGg3gs1A0
ダーリンインザフランキス
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:41:14.340 ID:76MFYPi50
コードギアス
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:41:51.795 ID:lZsz8d9Yd
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:42:04.171 ID:71QL+oMO0
もののけ姫
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:42:09.604 ID:8zRqIUbrM
旧ハガレン
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:42:33.227 ID:nafWOpfe0
リリカルなのは
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:44:07.951 ID:arEgUFHM0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:45:00.255 ID:jcNm8Oxxd
劇場版マクロスF
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:49:11.470 ID:d4MY7zAE0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:49:31.978 ID:aTSZ7pMZa
男女逆だけど、とんがり帽子のメモル
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:49:50.086 ID:ENcQxRWn0
タイムスリップ物で主人公が100年後とかに飛んだけど
ヒロインはずっと主人公を愛してたみたいな描写があるといいんだけど
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:51:34.709 ID:jcNm8Oxxd
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:55:02.883 ID:d4MY7zAE0
>>24
まったく関係ないけど氷竜炎竜を思い出した
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:55:15.546 ID:7rrsbu58r
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:57:44.245 ID:jW2uy3Lcp
>>24
戦う司書がそんな感じだな
未来視できる女の子が未来の男の子に恋をして
その子の手に渡るように色々と物を残しておく
男の子の方もそこから浮かぶ女の子に恋をして両想いなんだけど
男の子にとっては過去の人物だから絶対に会えない
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:58:36.342 ID:ENcQxRWn0
>>37
悲しすぎる
いいな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:49:58.967 ID:/aq/joB30
イリヤの空UFOの夏
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:52:39.078 ID:g3EJs6Fo0
トレジャーハンターG
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:56:38.597 ID:lrNX4Y7Y0
ファンタジックチルドレン
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:59:05.776 ID:DG8M6pmvK
古いけどエスカフローネ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 20:59:36.797 ID:MrIvpU4ga
蒼穹のファフナーの一期
必ず帰ってくると約束してヒロインが敵の世界、存在と無の地平に行く
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:00:33.392 ID:W3FvyMCr0
>>40
あながち間違ってないけど、それ男やろ…
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:33:56.626 ID:E8CNlGxz0
>>40
両方ゴルゴ真矢様のヒロインだろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:02:29.959 ID:jcNm8Oxxd
グレンガランもそうかな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:03:03.741 ID:BIlX0uLV0
うたわれるもの
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:12:54.832 ID:foPjlv+Z0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 21:26:38.459 ID:qC5chV7V0
離れ離れじゃないけど、ISLAND
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 22:04:03.421 ID:UriAYh+M0
アクエリオンがまさにそれだな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/21(月) 22:14:12.837 ID:/m82QnVM0
未来日記は?
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608550834/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最近だったら「神達に拾われた男たち」だな。
は???最後2人で居なくなる筈だが
但し、ラストで再開したと解釈できる描写がある
その展開が好きなら尚更
飛行船から投げ捨て海に落ちてゆくワルサーがまるでルパンの涙のようだった
むしろネタバレを言わせることで見るのを避けたいとか?
ほしのこえという金字塔
結末を知る知らないと作品を楽しめることは全然別の話
歴史ものは一大ジャンルだが、当然史実があって結末は分かっているがなお人気がある
SWやガンダムのように長大なコンテンツも、すでにより最新の未来がわかっていつつそれ以前のストーリーを題材にするが、やはり同様に人気があるわけで
が出てないとか
離れ離れになった後、大切な場所でまた再会する
結構好きな作品だった
3作目でまた一緒にいられるようになったものの
新作主人公と新作ヒロインが今度は離れ離れになるという
なお、新作主人公には自称肉奴隷双子がついて行った模様…
別離というか元々生身同士で会ってなかったけど、ラスト以降に「頑張って会いに行きます」ってパターン
女同士ならスタートゥインクルプリキュア
レアルタだな
蛇足って言われることも多いしマジで短いシナリオだけど
確かコンシューマ版で追加されたラストエピソード。寿命を迎えて死んだ史郎がアヴァロンでセイバーと再会する話。
嘘言うなよ最後で普通に再会してるだろ。
魔法騎士レイアースはアニメ版だとあてはまるな。
ゴープリは男女逆だけどカナタがめちゃくちゃいい男だったからめっちゃ悲しかった。はるはると一緒に俺も泣いた。
難しい命題だなぁ
例えば衝撃のラスト!!!って煽り有るじゃん。アレは衝撃のラストと分かった上でどんな捻りが加えられてるか見たい人が多いから成立してる。もしくはあんなの衝撃的でも何でもなかったとくさすのが好きな可能性も有るね
今回のもそう知っているうえでの過程が重要なのかもしれない
人間の時間が限られている以上前情報なしに全ての作品を見られるわけないので。下手をすれば百本見て一本もそれに当たらない可能性すらあるんだぞ。ならば聞くしかないわけで
俺も本当にランダムから得る遭遇体験は格別だから大切にしたい気持ちよりも社会人になると時間を大切にしたい気持ちの方が遥かに強いなぁ
スパロボの知識だけど
ヨミを倒し、東京で待ってるヒロインの元に帰ろうとして途中の北海道でアクシデント。色々あって牧場の娘とくっつきそのままエンド。
輪るピングドラムはヒロインを救うため主人公が世界改変して赤の他人&主人公が子供化
特撮だけど仮面ライダービルドも主人公と相棒だけが新世界に飛ばされて記憶保持しつづけてたな
・・・言うてもう14年前なのか(吐血)
サイバーフォーミュラZERO
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。