1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:11:12.426 ID:E04IoBj60

12月11日、ソニー生命保険株式会社は
「47都道府県別 生活意識調査2020」のリサーチ結果を公開。
その中には現在住んでいる都道府県のご当地アニメ
(舞台やモデルになっている作品、その地域に関連する作品も含む)に関する
レポートが入っており、それぞれの都道府県に在住する人が選んだ
「自県の好きなご当地アニメ」第1位の作品が発表された。(ソニー生命調べ)
■【アンケート結果】都道府県別「好きなご当地アニメ1位」はコチラ■





https://futabanet.jp/articles/-/83149?page=1
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:11:52.290 ID:wahekewB0
いや天地無用って何だよ知らねーよ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:58:08.739 ID:Q8LZj7XiM
>>2
プリティサミー知らんとか嘘じゃろ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 09:41:14.764 ID:ialgTma10
>>79
今でも続いてるけどOVAだし、知らない人は知らんだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:14:03.790 ID:CQR5UWIk0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:14:42.957 ID:xwDYb/1L0
福岡のサザエさんはちげえだろ
適当すぎる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:15:48.188 ID:E04IoBj60
>>6
福岡在住の人が選んだ結果だからなぁ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:16:18.130 ID:pAjYdQss0
大分県は進撃の巨人かと思った
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:16:32.008 ID:IdXmDBZ5d
夏目って東北が舞台だと思ってた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:17:02.459 ID:38b53ckba
群馬が挑発的でワロタ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:21:02.662 ID:yIE+US9H0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:21:49.879 ID:CQR5UWIk0
京都ユーフォは妥当だろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:21:12.030 ID:UlQhr+T50
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:22:52.440 ID:gGOXTeVr0
鳥取県ゲゲゲの鬼太郎じゃないのか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:22:55.233 ID:EYLRsDWy0
山口県民はカッタくん物語じゃないのか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:24:11.130 ID:5RXq0RYz0
なんでソニー生命がこんなもん調べるんだよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:24:33.066 ID:R4Bmp1vbM
群馬はよりもいかと思った
知名度はないけど岐阜は河合荘かのうりんがいいな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:25:06.466 ID:EYLRsDWy0
長野は咲だろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:25:59.338 ID:K/KGkYHZd
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:26:46.065 ID:5RXq0RYz0
つーかその土地に設定していることが
ストーリー上の意味があるとか特徴的なシーンがあるとか
そういうのがご当地アニメじゃないのか
福岡とアニメ版サザエさんほとんど関係ねーだろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:29:10.461 ID:+epTXqGZ0
お前らが考えるやつと結構違うな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:31:00.495 ID:5RXq0RYz0
>>27
アンケートっつーより
とにかく文句がでないように一番有名なの選んどけ感がするな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:31:58.736 ID:PPdaQECOd
>>32
そんなこと考えるのオタクだけだぞ
他人がどう思うかを気にしすぎ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:29:16.255 ID:Ev1lzCP+0
山形強さよ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:30:25.881 ID:EYLRsDWy0
スラムダンクは確かに神奈川だが
広い層に知られてるアニメはエヴァンゲリオンじゃないのか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:31:43.696 ID:g+FHOVVQ0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:33:29.581 ID:L6RIrgKpd
群馬はあれアニメだったのか
WOWOWで実写版見て笑ったわ!
我が信州は真夏の定番サマーウォーズか
違った意味で北斗の拳もあるけどなw
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:34:01.415 ID:UyuWoiaK0
群馬はベルセルクだろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:35:20.419 ID:5RXq0RYz0
俺ガイルてご当地アニメなの?
途中から見てないけど千葉という舞台設定生きてんのか
つか千葉なのを知らんかった
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:42:47.393 ID:EhuURdfX0
千葉って意外と候補あるよな
わたモテ、ラグランジェ、きんモザ、ツマヌダ格闘街
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:43:32.284 ID:VytgxhiXd
>>41
全部北だけじゃねーか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:43:22.658 ID:+epTXqGZ0
福岡がサザエさんでいいなら鳥取は鬼太郎で高知はアンパンマンでいいしな
適当な基準
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:48:15.446 ID:EYLRsDWy0
これ地元民の投票だろ
それとは逆に他県民の投票って奴をやってほしい
結構違う結果が出そう
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:51:35.124 ID:inj+rkXBd
千葉は浦安鉄筋家族だと思ってたわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:52:26.711 ID:qpIYUnyS0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:53:26.749 ID:5RXq0RYz0
>>52
ヤマノススメあたりが無理くり入る
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:57:43.522 ID:EYLRsDWy0
>>52
マヨイガの舞台のモデルが山梨県の道志村
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:56:21.437 ID:AnF5OQ810
何で岩手がハイキューなの?
舞台は宮城県なのに
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 07:57:38.765 ID:Ov/Yu2x90
八十亀ちゃんが入ってて安心した
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:04:21.194 ID:+IOm+eIXx
富山はtrue tearsじゃないんか・・・
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:07:45.123 ID:/F7qXrold
埼玉はらきすたに決まってんだろ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:35:51.710 ID:ialgTma10
広島はたまゆらだろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:39:28.306 ID:wbW+VMuy0
鳥取はコナンか鬼太郎だろうなと思ったら
どっちでもなかった
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:42:06.609 ID:a4Ik4/EE0
>>72
作者の出身地は関係ないだろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:44:13.839 ID:EYLRsDWy0
>>74
空港にコナンや鬼太郎の名前付けるくらいだし
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:46:10.764 ID:ZdoatGkXd
これあくまで「在住する人」が選んだとすると茨城のガルパンはともかく
青森:うぃっち
石川:いろは
山梨:ゆるキャン
佐賀:ゾンビ
このへんのアニメでガチでご当地感出したのはすごいな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/15(火) 08:47:14.179 ID:gyqw7SE20
半月が上がってたので僕は成仏できます
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607983872/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
調べてもこれといった物が出てこないから宮崎が舞台のアニメって無いのかもしれないけど
まぁその都度スベってたけど
というか建物を参考にした〜とかはあるけどがっつり舞台にしたアニメってほとんどないわ
愛知はガンダムだと思います。
福岡はスケッチブック推したいがいかんせん知名度がな…
あと福岡にしては舞台が田舎すぎて方言喋るキャラがいる以外ご当地要素薄いかもしれんな
校舎のモデルが建ってるだけな
そもそも高校の修学旅行京都行くんか滋賀はw
岩手は未来永劫アニメマンガの聖地になれんわ (´・ω・`)
愛知って何かあったっけと思ったらなんだこれ
ちはやふるは東京じゃ?
登場キャラに福井出身がいるだけで福井扱いしていいなら、もはやなんでもありだろ
結構ポスターとか貼られてるみたいだけど
田舎を見たければ山形がおすすめ
特に天童から北のほう
まあ、それを言うと、けいおんもね
校舎は滋賀県だけど、その他は京都だし
(しかも、修学旅行で京都に行っているので、あくまで京都がモデルというだけだし)
特に九州は酷い!
その中でも宮崎県wwwwwwwwww
あるよ。
・原作者が何故か出来に激怒した「ヒャッコ」
・かなりの名作なんだけど一般的に知名度が低い上に、アニメでは場所の指定が無く、
小説版でやっと宮崎県が舞台ということが判明した「サマーウインド(くりいむれもん)」
波打ち際のむろみさんって、博多弁や小倉弁ネイティヴの声優さん起用してなかったっけ?
銀河鉄道の夜があるじゃないの
山形県天童・・・「3月のライオン」で、主人公の先輩棋士の島田さんの
故郷ということで、2期の舞台の一つになってた。
新幹線駅の着駅音が「通りゃんせ」で無茶苦茶暗い!!って
作中でもツッコミが入ってたっけw
市長やご当地アイドルや武将が登場するご当地アニメだぞ
妖怪関連だと遠野がある岩手は強い。
「ぺとぺとさん」とか良作だぞ。
あと宮沢賢治。
岩手県のバイブルは「六三四の剣」かと思ってたが違うんだな。
天童だと、3月のライオンも一部ご当地になるかな
島田さん凱旋した回はかなり丁寧に描写されてたし
将棋の駒の生産とか人間将棋もお馴染み
というか知ってる奴いるんだw
湾岸戦争を止めるために、イラクに飛んでいき
巨大化して光線を吐いて、戦車を壊滅させるカッタくん(ペリカン)
こういうのを山口県の宇部市が作ったという・・・
ありがとう
自分の知識不足でした
まあ実際じゃりン子チエしか思い浮かばなかったししゃーないね
初めて他の人が話題にしてるの見たわ
サムネだけで分かるヤツ何人いるだろうか
スレタイ詐欺だろこれ
魎皇鬼ならともかくTVバージョンは半分以上宇宙だからなぁ
あの校舎「小学校」だしw
だよな
滋賀にあんな金持ちいない
滋賀にあんな街やオサレ店はない
滋賀にいるのはマラソン回のBBAくらい
滋賀代表は…えっと、中2病?
京都はどう考えても一休さんだろw
福岡はクッキングパパの方が相応しいかも
ヒットするとは思えないわけのわからないアニメとコラボした
ドライブイン鳥は何を考えてたんだろう?
ヒャッコって大分じゃないの?
愛知は戦国時代を舞台にすれば最強だから…
こういうランキングで上位入るもの仕方ない
宮崎県は出なかったな。
漫画の美味しんぼでも宮崎回ってあったっけ?
ガンパレのアニメなんてそんなものは無い
いいね?
おそらくサザエさんの100倍は福岡の地名、実在施設が出てくるよな
一応、ハイキューはロケ地が岩手だったり(だから舞台は宮城のはずなのに風景は岩手とか変なことになってる)、登場人物の名前が岩手の地名だったりはする
いや、俺は好きだったけど、こんなところに名前があがるアニメじゃないだろw
愛知県民が羨ましいと思えた珍しい作品ですよ
京騒戯画っていう、実験的な作品有りましたねえ
ミーハーな福岡県民がそれで満足するわけないだろ
あったかどうかさえわからない(なかった可能性大)の福岡城天守をあったこと前提で紹介するような県民性だぞ?
初期に宮崎牛巡って海原雄山と対決してる
めちゃくちゃ画が好きだ
海原雄山がエロゲのヒロインを選ばせるコラの元ネタがその回だったりする
世界の知名度的にはキャプ翼なんだけど、一方で地元民でも舞台が静岡なのを知らなかったりするからなあ
なつなぐ
熊本県復興を願って作られたアニメ
知名度はそっちの方が高いだろ
イリヤの空もペルソナ4は公式が否定、マヨイガは山梨ではケーブルテレビでもオプションプラン入らないと見れなかった
神様になった日やスーパーカブもゆるキャン△で山梨が踊らなければなかったと思う
知名度でも舞台にしてるという点でも頭文字Dのが強いよな
まる子は実際の地名やスポットが使われてるから妥当
他のアニメもそこが舞台ですって言ってるだけじゃなくて背景でロケハンしてる作品だろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。