1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 01:53:46.50 ID:T7SkY8rQ0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 01:59:54.55 ID:LV9ZT4VB0
だから日本は世界一歌手の多い国なんやで
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:31.66 ID:T7SkY8rQ0
>>14
はえ~そうなんか
アイドル声優とかでかさ増しされとるんやな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 01:58:57.43 ID:yqRDKJeL0
せや!ケミストリーに主題歌歌わせたろ!
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:00:31.64 ID:49ELUczd0
SPYAIR、FLOW辺り来たら勝ち確
この二つとも抑えたなんてことあったら大ヒット確定やろなぁ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:16.06 ID:B8LuJEugd
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:01:37.26 ID:4C6N5a5F0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:14.45 ID:gX0NsWIfM
主題歌は…米津玄師で
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:01:38.19 ID:bV5YUbZla
アニメ内容と全然関係ない歌詞つけたろ!」
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:19.64 ID:EecKBF0lr
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:20:11.88 ID:CwI90UFC0
>>29
は?
ちゃんとキャンディキャンディイメージして作詞したんだが?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:46.41 ID:AamM1YZva
2期でもOP変更無しのブラックラグーンくっそ有能
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:04:16.24 ID:ppQmidZ7r
作詞は…畑亜貴でええか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:04:30.73 ID:fbQg7ubsd
UNISON SQUARE GARDENの田淵とかいう
下手したら脚本担当より
原作者の言いたいこと理解してそうな曲作る人すき
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:06:29.43 ID:9H+ZEx/F0
>>36
その観点でいくとやくしまるえつこも上手い
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:05:18.53 ID:cb+vBTwHd
好きなアイドルグループにしたろ!
ついでにそのグループのやつと結婚したろ!
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:05:24.85 ID:AamM1YZva
FLOWはプロット読んで曲作ってるからええんよな
エウレカAOとデュラララほんとすき
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:05:40.48 ID:LUxWv1rwd
水木一郎的なアニソン歌手って今どうしてるん
仕事奪うな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:18.44 ID:9H+ZEx/F0
>>40
アニソンデイズとかに出てくるイメージ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:06:06.34 ID:nXFdajgra
ちびまる子ちゃんスタッフ「さくらももこに作詞させたろw」
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:06:28.39 ID:4TAWBNUB0
クイーンみたいな曲つくって
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:06:47.35 ID:LUxWv1rwd
>>42
ビッグオーやめろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:06:41.08 ID:+2KGddKba
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:02.67 ID:+8Lws3Vp0
カラオケで歌うと歌えない謎ラップ入れたろ!
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:06.78 ID:T7SkY8rQ0
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:12:46.33 ID:dYfwwMzi0
>>47
その並びでゆるゆり出さないのは嘘だろ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:13:30.56 ID:bV5YUbZla
>>47
一番はけいおんやろ
こっから増え始めた印象あるわ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:14:07.17 ID:5PLGb5HNd
>>77
いやハピマテからやろ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:26.47 ID:Wm8pf4Pe0
戸松遥に歌わせとくか
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:34.23 ID:SJ3AHTL50
橋本みゆきや!
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:07:45.29 ID:H7GQ6fAZ0
曲が映像や作風とマッチしてれば歌詞は割となんでもいい
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:08:42.16 ID:JoWIRj//a
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:09:51.82 ID:J+i4EmLWa
女性層取り込む為に大人気の歌手起用したろ→大ヒット
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:10:18.78 ID:CZyIvF/Oa
キャラとして登場しない声優ユニットに歌わせたろ!←は?
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:11:20.91 ID:NubuopFmd
超電磁砲のEDを井口が歌うのはセーフ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:11:48.55 ID:ofgXMsJw0
原作者「んほぉ~この歌手たまんねぇ~」
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:13:13.53 ID:5mnEjKO5d
>>69
それで酒井ミキオ指名したアニメあったな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:13:53.33 ID:jTVXbz/gd
>>76
スクライドえな
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:19:55.72 ID:+CjUrMIna
>>80
プラネテス
ガン×ソード
コードギアス
にも起用してたはず
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:12:44.86 ID:49ELUczd0
曲変えるけどずっと同じアーティスト使ったろ!←だいたい有能
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:14:21.91 ID:AamM1YZva
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:17:33.57 ID:9H+ZEx/F0
>>73
作る側の愛情を感じるからこれは有能
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/13(日) 02:15:18.58 ID:s6dgKHmI0
メイン5人くらいの女の子のアニメで歌うパート分かれてるOPほんと好き
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607792026/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
イキってる陰キャを見てるみたいな気分になる
さすおに主題歌「Rising Hope」で「魔法が無くたって~」
をやらかした御仁でしょ
中の人達が歌ってるMVも動画で観れるよ
サムメンコのflowはめっちゃ好きだけど
世間的にはそうなのか
つまり六畳間のOPが至高
どう見ても個人の感想でしょ…
六畳間と言えばEDだろ。
魔法について言及はしてる分ワイは許せると思うがなあ
特にきらら系
ごちうさみたいなヒットして長く続いてる作品なら単独ライブやれるからまだいいけど、売れてないアニメだとアニメ放送後のイベントでしか披露されないこともあるからな。
歌詞の意味も関係なければ曲調もあってない上に、映像も曲合わせで作られてると、邪魔に感じるなぁ。
歌唱力か高くて人気も高いからだろうな
林原めぐみ
「らんま1/2ED」「スレイヤーズ1~5期のOP 1期、3期のED、OVAのED」「ロスト・ユニバースOP、ED」「新世紀エヴァンゲリオンED」「セイバーマリオネットJ1期、OVA、2期OP、ED] 「爆裂ハンターOP OVA元祖爆裂ハンターED」「シャーマンキングOP、ED」「万能文化猫娘OP、ED」「武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃ED」
釘宮理恵
「ゼロの使い魔1~4期のED」「とらドラ!前半OP」「かなめもOP」「咲-Saki-ED」「快盗天使ツインエンジェルED」「緋弾のアリアAAのED]「あかね色に染まる坂ED」「百花繚乱 サムライブライドED」
水瀬いのり
「聖闘士星矢 セインティア翔OP」「ご注文はうさぎですか? 1~3期のOP、ED」「少女終末旅行OP、ED」「えんどろ〜!ED]「魔王城でおやすみOP」「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないED」「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ないED」「宇宙よりも遠い場所ED」「Re:ゼロから始める異世界生活18話ED」「異世界かるてっと2ED」
FLOWがアニメのOPやってるのは、プロ野球で活躍できなかった三流選手が
草野球で無双してるような感じがあるね。
上原すみれ「私TVアニメだけで13曲あるんですけど、OVA含めるともっと・・・」
※18が挙げた三人よりも少ないじゃん
アクエリオン(OP1,2、アクエリオンevolのOP1、ED1、2、神挿入歌)、
HIGHSCORE GIRL ED2とかは作品との浸透圧が高くて助かる
俺ツインテEDは作品そのもののを煮詰めた歌詞、他の部分を止め絵にしてでも前から後ろに振りむいて、最後のカットで後ろから前に振り向く数秒間のツインテールのアニメーションに全力を込める姿勢が好き
SAOIIIWoU2 OPのANIMA(魂の色は、何色ですか)や無能なナナEDは歌詞が作品テーマをゴリゴリ主張していて作品と曲と聞いている自分が一体になるので好き
ノンレム睡眠レム睡眠は動画が楽しすぎる。本編や予告のデザインワークもレベル高すぎるし力入りすぎておかしいレベル
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。