1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:06:43.098 ID:t4zJip6t0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:07:28.648 ID:uQPg/5oip
巡礼って1人でやるん?興味があるが
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:09:20.997 ID:t4zJip6t0
>>2
オレは友達いないから一人で回ってるけど楽しいよ
アニメと同じシーンで写真撮ったりグッズ買ったり、
その土地の名物食べたり楽しいよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:08:27.028 ID:wgXa78FY0
攻殻機動隊の荻窪駅巡礼
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:10:16.291 ID:ZXxF2yD3a
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:10:45.426 ID:1sdAOqto0
種子島が一番楽しかった
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:11:29.259 ID:Vt2p5HfOp
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:11:58.285 ID:Jeo/xW/g0
俺の方が聖地より先に住んでたから
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:12:02.800 ID:tmXzabTwM
あの花の秩父
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:12:53.160 ID:t4zJip6t0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:14:05.729 ID:tmXzabTwM
>>12
飯能すぐ近くだけどなんかあった?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:16:23.718 ID:t4zJip6t0
>>17
天覧山にも登ったし、ヤマスス推しのタイムズマートにも行ったよ!
あとは象のいる神社?も行ったし、
商店街も行ったしキーホルダーとか買ったりした
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:13:20.574 ID:ySOSEefrM
エアーのバス停岡山
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:14:03.307 ID:ku77OM3dr
山梨に住んでるからゆるキャン△の聖地行きまくりだったけど
あとからゆるキャン△にハマったパターン
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:14:08.747 ID:X1QxUzRqa
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:14:50.954 ID:ySOSEefrM
>>18
バス停きた?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:26:01.605 ID:X1QxUzRqa
>>19
うん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:15:03.292 ID:/mC8sKMN0
ゆるキャン 身延まんじゅうを食べに行ったわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:18:30.944 ID:t4zJip6t0
>>20
栄昇堂の、みのぶまんじゅうは美味かったわ!
あとは武州屋でゆるキャン交通ステッカーとかキーホルダー買った
身延山のきつい階段も登った
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:16:33.878 ID:2aOkgukq0
時間と金が無いので巡礼動画を見てる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:16:44.805 ID:uKSXQH1w0
AIRの学校なら行ってきた
海辺の静かで良い雰囲気の場所だったよ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:16:50.375 ID:1sdAOqto0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:19:30.811 ID:F23UqgdMd
>>24
ロボノ?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:25:26.971 ID:1sdAOqto0
>>30
そう、ロボティクス・ノーツ
たしかアニメは前日に一気観
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:18:59.235 ID:0QJx6w0N0
おねティー秒速ハルヒあの花ガルパンゆるキャン
こんなトコか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:20:58.371 ID:t4zJip6t0
あの花は秩父か、近いから今度は秩父巡礼行こうかな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:22:45.017 ID:2aOkgukq0
>>32
らきすたと花咲くいろはも行け
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:32:09.803 ID:t4zJip6t0
>>34
鷲宮神社そういえば行ったことないな、行ってみようかな
いろはって埼玉だっけ?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:25:26.971 ID:1sdAOqto0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:32:09.803 ID:t4zJip6t0
>>37
メンマ可愛い!
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:23:57.528 ID:Qkh4yLzS0

昔から行ったなぁ。かみちゅ、朝霧の巫女、たまゆら、けいおんくらいだけど
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:26:12.518 ID:w9wjDS6t0
丸の内線で輪るピングドラムの聖地巡礼したよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:27:20.179 ID:SPsx8V2Y0
巡礼ではないけど俺ガイルの舞台の高校通ってた
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:30:50.931 ID:uKSXQH1w0
あとマイナーかもしれんけどスケッチブックも行ったな
というか地元だったんで大体行った事ある場所だったりw
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:32:20.501 ID:1sdAOqto0
南海フェリーはハルヒの聖地に入るのか?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:33:51.241 ID:mmQPjDEOM
いつも行ってるイオンモールがいきなり聖地化したことならあるな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:34:17.352 ID:qhOLvC820
シティハンターの聖地巡礼なら楽
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:38:19.896 ID:t4zJip6t0
あ、立川と聖蹟桜ヶ丘も行ったわ!
行ったというかほぼ地元だからあれだけど
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 09:44:50.519 ID:1HLQH3wnr
AIRの聖地巡礼で和歌山行ったわ
楽しい
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 10:11:02.564 ID:qvnMkkxn0
あの花聖地が家から10分くらいだから通勤でほぼ毎日巡礼してるわ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/05(土) 11:20:46.268 ID:QqqBi0PK0
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607126803/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『ゆるキャン△』Blu-ray BOX 予約受付中!! |
![]() ゆるキャン△ (11) (まんがタイムKR フォワードコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
※1 人に会わないプランで行けばいいんじゃない?常識的な接触だけなら問題ないでしょ
人が多い場所が聖地なら厳しいけどね
2013年に放送されたあの「京アニのたまこまーけっと」の舞台となった出町柳に
あと大阪梅田・なんばに行く度に「ハンドシェイカー」「りゅうおうのおしごと」の聖地巡礼していることとなる
根っこは変わらんなぁ
自治体と鉄道会社はどこも大喜びだけどな
実際に田舎に住んでると、なんでもない場所が観光資源になるアニメの舞台化は、ヨダレが出るほどうらやましい
地方の自治体にしてみれば、ある意味何もしなくても観光客来てくれる状態になるしね
文句しか言わない奴が一番迷惑定期
もともと観光客がやたら多いので、巡礼がいてもわからん。
そんな定期ないぞ
個人的な意見に定期って付けて一般論を装う人間の方が迷惑やで
宇治(ユーフォニアム)
567収束したら観音寺(ゆゆゆ)にいきたい
後日ちゃんと巡礼したけれど。
実は聖地巡礼してたということをロープウェー乗って知った(ソラとウミのアイダ)
大洗行く人、ついでにアクアワールドのすぐ北、川向こうのひたちなか市にも行ってあげてください・・・(大洗駅前でレンタサイクル借りてひたちなか駅前で返せるようになってる、その逆もOK)
おさかな市場いま生牡蠣が最高!
焼きそばも美味いね〜
そこが聖地だった(になった)というのが多い。
多分20ヶ以上は数えられる。
今も聖地の市で、舞台の横の高校に勤めてる。
あと、自分が仕事で作った構造物がちょっと出てきたのが
プラネタリアン、クロムクロ、
来年のゆるキャン2期でもひょっとしたら出てきてくれないかなーと期待。
りゅうおうのおしごと
BSで放送が始まったその日、あいちゃんの実家のモデルとなったそのホテルで
旅行会+新年会+会社の研修会を兼ねて泊まってました。
帰ってりゅうおうのおしごとの録画を見ててびっくりしたw
なお、幹事だった自分がそこを選んだ理由、
エロゲー「痕」の鶴来屋の元ネタと聞いたことがあるのでw
有馬温泉にいったら有頂天家族の舞台にもなってた景色が広がっててテンション上がった
迷惑なのはお前だろ
迷惑なのはお前だろ
次は宇宙やな
エヴァはけっこう前にハリウッドが版権買ってる
作中で練習に使ってた宇治文化センター大ホールで発表会やった
舞台袖にトラック突っ込んで搬入作業できる豪快な構造が懐かしかった
あとフリーで試合やってた京都アクアリーナもスケートしに行ったことがある
スレ間違えた
全部バスで巡れるルートだったから一日乗車券買って巡ったわ
俺はサンドスキー場だけ行ったわ
野球アニメの甲子園
耳をすませばの聖蹟桜ヶ丘
大洗とかは街全体でガルパンに協力的で普通の街中歩いてるだけでも楽しめる
時間と金があればいつでも行くんだけどなぁ。
多額の交通費かけての遠征はできん
オイラはベオルスカ島の穴底行ってきたわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。