106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:24:57.88 ID:VkGK9XnN0

029

これバッドエンドにどっかで分岐しただけだろ



111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:40.96 ID:Cem1/P/40

ひなちゃんロゴス症候群を量子コンピューターで補ってた訳か
両思いだったのが切ない



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:01.43 ID:J51hTfJ30

Eoe87uxUcAYgSaS-orig

伊座並さん…ニセコイの小野寺並に扱い酷くねぇか…?



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:10.33 ID:WxBOMoqzd

稀代の天才科学者様が自分の死後に
庇護者がいなくなる事を考えていなかったとは思えないんだけど



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:50.08 ID:En8UKu+C0

これなら過去作のようにフワッと奇跡か何かで
ヒロインが消えた方かマシだった気がする



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:58.73 ID:qkidPZ0Tr

量子コンピュータの精度たけえな



138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:42.48 ID:O/PH4Pny0

025

急にこんな展開されてもこっちが追いつけんわ



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:48.39 ID:Xw82OIXW0

好きって恋愛感情なのか?これ。
友愛や家族愛に近いものだと解釈してたが。



ツイート


650: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:07.28 ID:CzxnryNZ

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031

ヒナの量子コンピューターで何とかできんの?



709: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:11.54 ID:uoYVZ1pE

>>650
なんとかできないから、30日後に終了って結論出してんでしょ



761: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:17.33 ID:CzxnryNZ

>>709
作中の量子コンピューターの評価聞いてると
何か滅茶苦茶凄い事できるみたいな感じなのに



673: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:29.95 ID:3+EQC9dI

022

話が動き出すのがちょっと遅かったかな



660: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:16.94 ID:TwI7YRdC

028

ゲームだったらもう1周やらされるやつな



682: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:39.10 ID:hD5nyhoE

2週目でひなを助ける方法を探そう
ラーメン屋とか麻雀とか無駄なチャート減らして



728: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:33.22 ID:2pHiZCCP

>>682
二週目では真っ当な麻雀で勝つようになるよ



691: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:51.54 ID:KSQabb6Y

ヒナの量子コンピュータをどうやってネットに接続してたんだ?



749: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:04.78 ID:g98k7zly

>>691
Wi-Fiじゃね?w



696: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:25:58.17 ID:i/dHUpXF

じいちゃんが悪いわ、コンピュータだけ埋め込んで自衛能力ゼロだもん
巨大化して世界を滅ぼすぐらいの力をヒナに与えておくべきだったろ



737: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:48.36 ID:OkpSqQvp

>>696
自爆スイッチもつけよう



774: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:37.87 ID:JYLBS2we

>>696
だよなせめて最終兵器モードくらいサービスしとけって



778: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:45.12 ID:rF5PjypN

>>696
実際あるんじゃね
しないだけで



704: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:04.44 ID:O1CyAtDa

ある意味いつもの展開と言える



706: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:05.08 ID:UQQYLFlt

026

ヒナを好きになっていく描写が圧倒的に足りないよ。



741: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:51.61 ID:7EchehIY

>>706
結婚してやんよでも言われてたそれ



779: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:45.30 ID:D1zYf/RP

>>706
ロミオとジュリエットは、出会って5日で心中



712: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:14.32 ID:B4unYUp9

短編を無理やり長編にした感



742: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:26:51.73 ID:X9d93Al7

020

ヒロインに延命用の量子コンピューター乗ってますって設定だけ見たら
ちょっと面白くなりそうな気がするんだけどなー
3話くらいでネタバラシして色々やった方がよかったのではないか



783: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:54.14 ID:nXtTbx3y

>>742
ハッカーくんのパートはもっとチマチマ進めて
情報は小出しにしてればよかったかもな

019



786: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:27:57.67 ID:7EchehIY

>>742
そもそも量子コンピューターのすごさというか
危険性みたいのがまるで描写されてないからな



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:24:38.62 ID:gKYXwVj70

ロリコンになった日に改名しろ



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:24:51.80 ID:NjrFtBpv0

027

今までいざなみさんに未練タラタラだったのに突然ひな好きって言われても



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:28:36.55 ID:cnx3Hw8u0

鈴木少年がネットにダイブするシーン、もうちょい何とかならないのかな?
手からビーム撃ってクジラに効かないシーン繰り返しすぎだろ



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:28:48.90 ID:Cem1/P/40

鈴木少年の過去も壮絶だな
電脳空間の描写はどうなんだろうとは思った

010



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:29:07.92 ID:pzLxa4Mv0

告白は親愛だとしても
ここ数話で恋愛っぽく仄めかしてたのが邪魔すぎてロリコンにみえるから辛い



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:29:22.24 ID:BmwXWckJ0

009

鈴木がやってた空中投影は
装置(髪留め、手袋)が可能にしてただけで
特別なスキルでも何でも無いのな



165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:30:06.32 ID:cnx3Hw8u0

ひな「ワシは勘違いしておった」

量子コン持ちの全知全能なのに、
自分の存在がバレたらどうなるかも予想できなかったの?



178: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:31:45.23 ID:Q99s+CyL0

>>165
人生経験的には数ヶ月レベルだろうからな



167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:30:25.73 ID:j7R5w/nt0

017

少年敵なのかと思ってたらなんか良い奴っぽくなってた



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:31:02.58 ID:J51hTfJ30

これならここで予想されてたようなゲームの世界オチのほうが良かった気がする



176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:31:34.49 ID:frdBPL6u0

023

体内に分散した量子コンピュータで制御されるナノマシンがあって、
リアルタイムでロゴス病を起こす体内をコントロール下に置いているのかな。
量子回路があって、量子ネットワークアクセスがあって、
量子演算などするってものを現代医学的に除去出来るのか?
(ってそこまでだーまえが考えてないかw)



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:31:51.81 ID:3BWZnVtm0

量子コンピュータが人類に受け入れられた後に復活したら、
ToHeartのマルチやん



188: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:32:29.07 ID:J51hTfJ30

え?イザナミさん負けヒロイン確定…?



198: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:33:31.04 ID:cvUYwSZX0

>>188
もう個別エンドやったろ



197: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/06(日) 00:33:29.76 ID:cnx3Hw8u0

Eoe8jr8U0AIKoIV-orig

散々引っ張った世界の終わりはやっぱりヒナが死ぬことだったか



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou