1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:34:17.042 ID:Qibd0nzD0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:35:47.571 ID:WiGlDBQM0
陽炎ママすき
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:36:51.689 ID:sPC6cJ7v0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:38:21.217 ID:f/S436ztp
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:37:03.116 ID:61i96+2r0
最初と最後で絵が違いすぎてビビるよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:37:03.573 ID:/WwmA0hta
髪型みんな同じすぎワロタ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:41:34.302 ID:AV8z/nPJr
やたらと髪の毛サラサラの奴が多かった漫画
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:37:10.108 ID:LTfdLydWa
本編終了後に烈火に弟妹ができてそう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:41:41.647 ID:UAd2DktQM
普通に面白いんだけどな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:42:54.605 ID:n2gcPaM1a
顔の書き分けがもはや2種類しかないイメージ
美形とおっさん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:43:56.665 ID:z+Sjyogt0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:46:07.914 ID:kzq+mi7P0
れっしんが最強なのはパチ○コで知ってる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:47:24.574 ID:qW8geNL70
割と好きだが幽白のパクリ感は否めない
いい感じで完結したのはよかった
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:46:39.127 ID:WqyhMLoR0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:47:43.365 ID:WiGlDBQM0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:48:02.553 ID:vewWNjNf0
カバーの裏の牛乃のお○ぱいが一番えろいという
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:50:01.415 ID:VLBriE6B0
烈火の炎
メルヘヴン
ミクシム☆イレブン
麗の世界で有栖川
どれも好き♥
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:52:13.537 ID:6UQGPgql0
最後でちょっと泣きそうになった記憶あるな
姫だっけ?がスタンドになったけど復活して
あっぱれなりはなびしれっか!ってとこでカッケー!ってなった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:52:22.101 ID:85sae5CRp
突然絵上手くなるよな
何なんだろうあれ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:53:16.654 ID:+xksDDt00
>>43
ロケットプリンセスはうまかったから
烈火の初期がおかしかっただけだよ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:54:05.096 ID:38RIqBoZa
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:54:24.383 ID:n2gcPaM1a
後半ダルかったけど、ラスボス戦で死んだヒロインが最強の炎になって
一緒に戦う構図になったのはマジでかっこよかった
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:55:12.969 ID:Fa7gHgZEr
作者冨樫愛が凄いよな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:55:52.086 ID:vewWNjNf0
親父と同じ炎だったのにひたすら紅麗が不憫なだけだったという
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:58:29.699 ID:38RIqBoZa
>>48
性格だろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:56:19.204 ID:sPC6cJ7v0
画力がガンガン上がるけどコロコロ変わる
風子も20巻の表紙が可愛いけど、30巻くらいになると作風とともに濃くなってくる
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:56:52.265 ID:AOkVHk9u0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:57:57.532 ID:N+DN1qiX0
乳首と唇描くのが無駄に上手い印象
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 23:59:19.862 ID:LTfdLydWa
かなり最後の方だけだったっぽいけど
そういう縁で裏武闘殺陣のところで土門がラーメン食ってる店が
青鳥軒(うしとらの麻子の家の定食屋)だったり
風子外伝でテレビでやってたアニメが
ヒーローババーン(雷句誠のオリジナルキャラ)だったりする
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/04(金) 00:02:18.744 ID:LcYRcgA90
>>55
ヒーローババーンってうしおととらに出て来なかったっけ?
何か聞き覚えある
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/04(金) 00:04:10.717 ID:MpMa+6V2a
>>59
巻末おまけで何度か出てるね
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/04(金) 00:19:30.425 ID:Tljv3Yz4d
円「大好きだったよ烈火!頑張れ…頑張れ…!」
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/04(金) 00:35:20.784 ID:5yJ44q0N0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/04(金) 00:38:45.393 ID:wLTK+0980
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607006057/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
しかし今は終わり方はあれだけど冨樫の独特の台詞回しやバトルなんかがおもしろくて幽白の方がおもしれぇと感じる、烈火も充分おもろいけど
土門ええやつやで
改めて見ると初期陽炎ママが何となくうしとらっぽいな
それ以降は独自路線で最後まで人気維持してたな
固羅とか五月蝿いを多用してたのが未だに印象に残ってる
俺(紅麗と能力の被ってるお前が言えたことなのか……)
コロコロした人形なんかはこの人が描いてたみたいだし
1巻だけ特別変なんだろうな
シリアスな戦いの最中に寒いギャグ入れてくるのクソすぎ
サンデーは、藤田先生の元アシスタントを務めた方が多い。
烈火だけじゃなく割とよくあるだろww
武闘会後も洞窟で戦ったり、異世界(過去世界だけど)に繋がるトンネルが出てきたりと割と類似点は多かった印象
ただまあ、ここまで設定違ってればパクリにはならないとは思うが
ピンチになったとしてもワンピ並みのゴリ押し、主人公補正、イキりドヤ顔で雰囲気も軽すぎ
作者も楽しそうに描いてるように見えなかった
黒のレースぢゃあぁぁぁ!!!
逆に普段有能なクールキャラがかませになってたな
円はデブのおっさんだからな?
冨樫の影響受けまくりの烈火の炎→酷評
才能の差って悲しいな
話の流れとか原作より幽白に似せてる感じだったからな
作中に出てくるファイヤースターレッカマンのネーミングセンスって
その編集の発言から来ているのだろうか・・・?
少なくとも長期休載しないだけでも立派に漫画家してるよ
アニメが漫画とはほぼ別物のブラックキャットが烈火の炎レベルのパクリ漫画と言われてたんだからこういう漫画の評価にアニメは何も関係ないよ
お前はちっとも偉くないしむしろ惨めなだけだぞ
狙って書いたやつだと思ってた、見た瞬間にこんな名前の娘いたかな?と数秒考えてからおっさんの面が浮かんでかなり腹筋にきたww
法螺吹くなハゲ
よォ富樫信者ァ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。