1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:17:03 ID:k29
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:17:31 ID:Yku
在り方は色々あるやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:18:36 ID:OAQ
ほんとに孤独なの居る?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:19:47 ID:k29
>>3
バットマンみたいな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:20:27 ID:w80
>>7
相棒おるやん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:20:32 ID:Yku
>>7
ファミリーいるぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:22:02 ID:k29
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:20:56 ID:2ib
仮面ライダーで握手したときに手を握りつぶた話あったけど
ああいうのが孤独なんやろか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:19:14 ID:4mn

アンパンマンやな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:19:33 ID:k29
>>5
愛と勇気だけが友達やな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:20:15 ID:w80
>>5
いっぱい仲間いるやん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:21:41 ID:D6e
仮面ライダー真さんは1人になってもうた
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:22:02 ID:Knh
20: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:25:21 ID:nh6
ヒーローを助けるヒーローが必要やろがい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:24:10 ID:w80
ダークナイトも一人ちゃうやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:25:24 ID:w80
ダークナイト最終的に彼はヒーローじゃないで終わるしな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:25:34 ID:k29
>>21
一人やぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:26:52 ID:k29
スパイダーマンとかもヒーローの孤独がテーマや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:27:35 ID:w80
>>23
彼女おるやん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:33:26 ID:3v8
初期のアンパンマンみたいに人知れず正義を為してあっさり死んでくのがええわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:34:00 ID:k29
>>29
あんぱんまんってそうなん?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:37:42 ID:3v8
>>30
一番最初のはそうやで
正義を成すには本人が深く傷付かなければならないっていう
やなせの正義観が表れとる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:35:40 ID:AKU
そんなこたない
『愛』を知らないと正義は貫けないからな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:37:43 ID:k29
>>31
愛は誰かへの愛やなくて万人への愛や
32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:36:19 ID:k29
正義の味方はマイノリティの味方だからええのであって
正義の味方が大衆の味方やったらただの自称正義マンやと思うわ
222: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)10:36:39 ID:jkY
>>32
ポピュリストで草ァ!
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:37:18 ID:w80
マイノリティの味方って誰だよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:37:47 ID:AKU
マイノリティの味方の方が自称ぽいが
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:38:37 ID:k29
>>37
なんで?
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:41:06 ID:AKU
>>39
大衆から支持されてるんなら自称ちゃうじゃん
マイノリティが悪な場合もあるやん
大衆が支持するならなんとなく正義やろなって分かるけど
40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:38:53 ID:Yku
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:38:59 ID:w80
お前があげたスパイダーマンも親愛なる隣人だから大衆の味方だぞ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:40:30 ID:k29
社会正義なら警察に任せればいいけど
警察に任せられないような状況やから非合法にさばくのが正義のヒーローやろ?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:41:25 ID:w80
>>42
警察にない力あるから戦うのが正義のヒーローやん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:40:49 ID:Yku
というかマイノリティの味方って良くてダークヒーロー悪くて敵やん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:42:53 ID:w80
むしろ大半の正義のヒーローって
悪っていうマイノリティ叩き潰してる側だと思うが
52: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:43:48 ID:k29
>>49
それじゃただの弱いものいじめや
正義のヒーローは弱いものの味方やろ?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:43:55 ID:w80
お前があげたダークナイトもジョーカーっていうマイノリティ叩き潰してるしな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:44:39 ID:k29
>>53
ゴッサムは悪人がマジョリティやん
59: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:45:10 ID:Yku
>>56
それはあの街がおかしい
54: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:44:35 ID:2ib
悪が弱くなったら悪の味方してくれる?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:45:06 ID:k29
>>54
それが真の正義やと思うわ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:46:06 ID:k29
大衆は悪や
ソースはデビルマンとバイオレンスジャック
62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:46:47 ID:Yku
ほな大衆の一部であるお前自身は悪やな
スーパーマーンここに悪人がいまーす
64: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:47:14 ID:k29
か弱きもの力なきものの味方をしてこそ正義の味方や
67: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:49:05 ID:5a8
あんま報われちゃあかんとは思う
全てが終わるとひっそり仲間達から姿消すくらいでええ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:50:53 ID:7IV
71: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:51:34 ID:w80
>>70
スパイダーマンもギャングにならなあかんな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:53:17 ID:HxV
個を完全に殺して、正義の天秤をはかるシステム的な正義の味方好き
77: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:54:07 ID:5a8
>>74
続編で新主人公の最大の敵になりそう
83: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:58:01 ID:k29
正義の味方は多数の味方をすべきではないわけよ
正しいほうの味方なんよ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:58:34 ID:5Ip
>>83
正しさってなんや?
悪の幹部も自分なりの正しさを持って行動しとる奴が殆どやぞ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 20/12/04(金)09:59:10 ID:Yku
正しさの判断基準なんか個人の尺度でしか無いから
正義の味方なんてもんはどうあってもエゴイストでしかないで
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607041023/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
むしろアメコミヒーローの中では仲間多い方やぞ
スパイディとか割とキレてふざけんなもうやってらんねぇ!してるけど、あそこまで迫害されて人類見限らない聖人ムーブが過ぎると思う
ヴィランにさえ同情されまくるしな
友達いっぱいできてんやんな
ダンクーガノヴァがそれやってたな
「弱い方の味方」って掲げてて、悪い方が弱くなったらそっちの味方して大衆から超ブーイング
鉄人タイガーセブンとか?
悪人のネタバレだけみて後出しで語ってるの丸出しなんだよ、頭でっかちのバカが
悪とは法があるから成立するのでは?実際戦国時代では川に毒を流そうが卑劣と言いつつ戦略の一部でしかないし勝てば英雄だ。
ドラキュラで有名なヴラド公も敵にペスト流行らせたりしてるけど自国では英雄だし
おのずと孤独になるだろうよ
同じ志を持つ者とは仲良くなれるだろうけどな
その結果、孤独にはなりやすいとは思うけど
ヒロアカのヒーローってヒーローとは名ばかりの警察予備隊みたいなもんやししゃーない
ベタやけどワイ好みの展開
行き過ぎの正義とか大抵、暴走するし。仲間が居る事で抑えや鏡になるんじゃねえの?
だから友達ができないってのはただのコミュ障陰キャの発想やけどなw
本筋(本来の敵)と関係無い争い見せられるのは辟易
しかも物量攻勢できれば解決する問題もしなくなるから戦略的選択肢も狭まるし
作品全体を希釈するが如き思想、要らん
ほんとゴッサムシティはなんなんだ…
仮面ライダーは各々の正義を信じて戦う。
ウルトラマンは人類が頑張ってもどうにもならない時、手を貸してくれる。
ヒーローによって戦う理由も違うし、正義のあり方も違う。孤独に戦うことだけがヒーローではないし、人知れず誰かの役にたつことも、またヒーローに成り得る。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。