1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:42:47.92 ID:BdP9N9/N0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:43:00.15 ID:U9JpxifU0
上条当麻
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:43:26.22 ID:aeplVXbD0
ラッキーマン定期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:43:46.19 ID:Nn2lryaA0
毒ガスとか水で回りの酸素無くすだけで倒せるやん🙄
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:43:51.41 ID:i0gRZ2Xp0
この設定作者本人も実はよくわかってへんやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:44:00.20 ID:W/7CGxpl0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:45:13.38 ID:1m6hkrqWr
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:45:28.31 ID:JyLihSL4d
テニスの王子様のキャラでも勝てそうじゃん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:46:32.13 ID:c6DhzSxf0
その気になれば宇宙を崩壊させた後に
天文学的な数の新しい宇宙を生み出すことのできる
ステカセキングに勝てるんか?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:46:58.59 ID:ncAp/4Ku0
全盛期のアクセラレータさんじゃね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:47:17.39 ID:EOG+br2U0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:47:59.39 ID:mIocF5Bm0
アノス様で余裕やん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:48:39.45 ID:+9eIJ6ZK0
赤屍蔵人定期
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:49:57.63 ID:4sJRx0Poa
フリーザ、セル、魔人ブウが地球破壊して終わり
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:50:21.50 ID:RutvYhsDa

毒効くならナナしゃんでも殺せそう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:50:38.23 ID:LU8AAWnda
あいつあんな強いんか
味方サイドやんけ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:50:49.59 ID:lQptaO/C0
五条が触らないのってアクセラレータみたいな感じ?
無限があるって理解できねーわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:53:38.35 ID:ncAp/4Ku0
所詮人間だからね
人外には勝てない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:53:40.11 ID:zjyy7ACV0
酸素がない空間に閉じ込めれば普通に死ぬぞ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:55:18.74 ID:lpiVL/FsM
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:58:25.01 ID:0zS0Npv40
封印したらええやん
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 04:59:26.06 ID:TY0CgSvJ0
斎木楠生がその常識変える事で多分勝てるぞ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:01:26.72 ID:5x8jOqqg0
精神攻撃はあっさり通るからナルトの紅ですらいけるで
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:02:52.26 ID:kMpfSn00p
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:03:25.13 ID:0Lx9DOFHM
封印すら受け付けないようなのざらにおるし
正攻法の力技に対してちょっと強いくらいやろ全体でみたら
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:03:48.28 ID:rUPgbuRVa
物理系のキャラはまず勝てないやろなあ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:04:45.89 ID:kCRDcejna

マキマ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:05:30.08 ID:GelCfP6p0
サイタマがパンチしたら無限を通過して攻撃できるやろ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:05:46.40 ID:UL0LoJ3q0
正直五条悟って常に無限の術式を身に纏ってるわけじゃないから
寝込み襲えば俺でもヤれるよな?🤔
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:08:06.14 ID:iYczZdATM
>>72
常に纏ってるんじゃなかったっけ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:09:30.91 ID:RGxtnmk8a
>>72
学生時代に無意識で出してるようにしてなかったっけ
危険な物とそうじゃない物を自動で認識させながら
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:05:53.29 ID:EqxrE9SWp
次元を切断する能力者なら無限ごと切り取れるね
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:06:42.06 ID:4sJRx0Poa
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:06:49.69 ID:rUPgbuRVa
最近のキャラなら藍染、マダラ、ツェリードニヒは勝てそうや
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:08:14.39 ID:tnVp2U140
作中でも封印されてんじゃん
あとはロケットに載せて外宇宙にでも放逐すればいい
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:10:47.50 ID:+gbnoS6u0
「無限」という概念を成り立たせる「有限」を殺せばいいんだよなぁ……
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:13:26.77 ID:rUPgbuRVa
>>92
直死の魔眼効くんか
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:15:25.07 ID:+gbnoS6u0
>>100
無限の空間からこの論理で抜け出したからどうにかなるやろ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/12/03(木) 05:07:05.33 ID:sZCRM55Wd
ジャンプ各作品に平均二人ぐらいいそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606938167/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
虚無戦記になるとそれ以上の奴らがポンポン出てくる
んでその反転術式使って常に脳みそリフレッシュ状態にしてるから隙が無いのよね
これ
作中で明確に負けてるのに「勝てるキャラいるの?」とかこれ如何に
無限はそれほど絶対じゃないわな
中にいる解呪能力持った白ドラゴンを出せば勝てるからとりあえず右腕切り落とそう
見えない何かや赤黒い魚卵が出てきたら残念ながら負けということで…
流石にそれはないわ。禁書ちゃんと読め
てか同漫画の美堂蛮でも勝てるんじゃね
似たような理論の敵に勝ったし
トップ30には入るだろ
とりあえず非公式の強さランキングを参考に用いるがB〜B+には入ると思うぞ
マジスレするなら仕組み的に幻想殺しは禁書世界の異能しか消せないから無限バリアは突破できない
その辺無理やり擦り合わせるなら呪術側の天逆鉾が幻想殺し以上のチート武器になっちゃうし
倒せるだろうけど、致命傷を与えるほどの価値がある触媒をどうやって入手するかって問題がある。
無限ガードや領域をメタれても
能力をのせた体術でぼっこぼこにされる
そもそも夏油&呪霊連合に負けてるというね
てかそいつらは支配する空間の広さで勝てば全ての能力を無効化するから
基本魔神以外勝てねぇだろ
コロンゾンですら五条に勝てるか怪しいわ
さてはこいつ上条さんが禁書世界以外で異能を消している事を知らないにわかだな?
公式コラボ小説読んでこいボケ
エリザードは相性で多分勝てる
あわきん、黒子といったテレポーター組
敵意抱いた時点で気絶するヴェント
優先度変えれるテッラ
右腕振って終わりのフィアンマ
等は無下限じゃ攻撃防げないだろ
どんな攻撃も当たらないトールやねずみ算式に増えていく帝督とは決着が付かなそう。というか帝督は本編で一方通行相手にやったベクトルの偽装で攻撃通りそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。