1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:37:17.52 ID:k1LJuzsDr
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:38:09.23 ID:tMBAyVYB0
このくらいのメンタルないとな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:38:29.73 ID:DZtHsIfg0
商業作家の鑑
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:38:32.99 ID:HbOG9K2J0
安くね?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:38:54.14 ID:FAwnjm770
10万で草
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:40:43.81 ID:68b6rG060
なんかおっさんの方だけ気合い入ってる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:40:59.87 ID:wuIzVSnX0
文脈的に低すぎるとは受けとれんやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:41:02.17 ID:SUK9eb3NM
優良店で草
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:41:35.14 ID:3DC1OsT/0
言ってる割に1個10万とかしょぼくね?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:42:01.43 ID:rQB9PlkV0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:43:21.94 ID:aDgajxHcd
>>21
黙れドン太郎ってタイトルまんまだったのか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:43:57.35 ID:964vUgcV0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:44:16.42 ID:L7xUx76x0
>>21
いかんでしょ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:44:35.38 ID:p78AWjv10
>>21
黙れドンがウケたのは作画のおかげやん
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:44:58.71 ID:vx+RnIGN0
>>21
タイトル覚えにくいししゃーない
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:46:20.09 ID:DxLhuMvSd
>>21
こんだけメンタル強いなら生きていけるわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:50:56.82 ID:5x0AQm3Qa
>>21
これわりと好き
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:42:09.59 ID:7EJHKPVpd
若者が下手でおっさんの絵うまいの珍しいな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:42:48.65 ID:p2rEQdv+0
毎回のように「って意味だよな?」って言ってるのかと思った
元々あれ一回きりやったんか


29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:43:01.73 ID:pU2nlKuS0
おっさんの絵の方が上手くて草
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:44:24.81 ID:QJ0nwm4/0
言葉の脈絡とやべぇ品質だろ!って言い方で高いってわかんだろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:44:26.49 ID:Cv2owciV0
これそのままクソ安い値段で買われたらどうやって回避するんだろな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:45:46.60 ID:Lz5jo85V0
このメンタルは大切にしたい
というか割り切って書いてるヤツも結構多いやろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:47:27.05 ID:9eGZVUCf0
なろう小説のバズれば何でもよさそう感は異常
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:48:04.93 ID:ygguG/Zh0
もはやこういうジャンルのギャグ漫画やろ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:48:12.99 ID:Y7B0C6U/0
作画でわらかそうとするな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:49:37.56 ID:DxLhuMvSd
平和なのがええ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:50:43.07 ID:K4kRYt1H0
普通売り主が価値を理解してなかったら出来るだけ安く買い取ろうとするのでは?
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:53:11.99 ID:8GAmumuPd
>>71
何度も売りに来てもらった方がええやろ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:54:00.32 ID:oSCl6Ewr0
>>71
長い目で見れば信頼大事っしょ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 22:53:26.68 ID:WL4ScTGW0
なろうって頭空っぽにして読めるからワイは割と好きです…(小声)
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606397837/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
誰とは言わんけど( ´◡‿ゝ◡`)
まさに上のやつの事じゃん()
・・・と返しておけばオッサン丸儲けだったのに
「あぁ、品質が低いって意味だ」って返されたら不機嫌になりそう
ガタイ良すぎだろwww
からの「今のあかんかった?」的なトボけからの周り大勢からのツッコミ(顔)が本当寒くて無理
不当な評価だから見返すぜルートだな
防犯用か?
商業作家斯くあるべしを地で行く人なのかもしれんわ
中小学生の、カースト下位の妄想まんまやもん。
当てたのは素直に羨ましいけどね。
なろうのほとんどが痛くて寒い内容ばかりw
ただ同じ作者が書いた失格紋はきらい
失格のゴミっぷりとこれのまともに読める差は漫画の差なのか原作レベルの話なのか
Twitterで言うところの「ブス過ぎて辛い」か
普通自逆風自慢かと思って舌打ちするやろ
うんこのなかのうんこの話をされてもな
お前の中ではすごいのかもしれんがただの気持ち悪い陰キャの話や
カースト底辺の妄想内容なんてなんで知ってるん?
クソを買いたがる奴向けに求められたクソをひりだせるなら立派な才能だろ
いやいや、その後のツッコミがメインのギャグで全然違うから。
周りが馬鹿で凄いと持ち上げたり驚愕したりして優越感を得る。
この優越感を得てにちゃぁぁてのがポイント
昔だったからよ。分かるやろ。
病気は卒業して、黒歴史だからテンプレなろう系はきつい。
思い出して叫びたくなるてやつよ。
現役か卒業出来ずこじらせた、子どおじでもない限り読めんよ。
やめとけやめとけ!
空っぽにした頭に注がれるストレス
ここまで全員めっちゃはやくち
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。