1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:50:06.53 ID:qaflc1j30
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:50:16.58 ID:VPbyIlBva
そら浮気もしますわ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:12.32 ID:CmV+6q5R0
>>2
草
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:50:34.26 ID:qaflc1j30
仲間どんだけ死んでるおもてんねん…
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:50:38.31 ID:7BkuHOlGd
ガチ陽キャやからな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:12.42 ID:GZKnn2via
承太郎にぶちのめされて欲しかったわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:35.90 ID:Xd/r5ClMd
花京院死んでるのにな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:45.89 ID:Sl6yp2jb0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:38.77 ID:A0x2OrNb0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:59.12 ID:NiseAMCP0
>>9
大丈夫だったから
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:33.98 ID:A0x2OrNb0
>>12
大丈夫だったから大丈夫だったのか🙄
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:15.64 ID:qaflc1j30
>>9
波紋戦士だからじゃない?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:49.31 ID:sYGNH1n6d
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:39.90 ID:qaflc1j30
>>11
4部でボケたフリもしてたんか…
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:55.43 ID:CmV+6q5R0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:32.95 ID:Kwge8vqW0
若ジョセフなんでやらなかったんやろな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:33.39 ID:izFTV9rza
こいつホントに2部の主人公と同じか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:59.56 ID:Jan0Yzeq0
実はDIOやぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:09.24 ID:cyJIysMf0
ジョセフ好きな人に何であの時DIOの真似したんですか?って聞いたら
「ジョセフだから」やったな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:31.81 ID:gsT9WZ2n0
>>21
実際あいつは母親(リサリサ)の裸覗こうとしたり
母親が出生の秘密カミングアウトしてるのに年齢煽りしたするクズやぞ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:59:59.29 ID:/rhGR+O50
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:29.89 ID:HqZGtd9H0
死人出てんだぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:49.95 ID:dpiZsGcbd
外人ってやたらジョセフ好きだよな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 04:00:44.81 ID:QKE5xH910
>>24
悪を挫く強いアメリカ人像そのものだからな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:58.82 ID:qaflc1j30
ジョセフがおちゃらけたノリの軽いやつなのはわかるけど
いくらなんでもあかん冗談だよなこれ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:10.90 ID:eU17JPq/0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:55:18.62 ID:Jxvdgdy30
>>26
これチラッとでも触れてほしかったわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:31.40 ID:GDx1oYwE0
ジョセフ図太すぎて草生える
あの状況であんなん言ったら問答無用で殺されると思うやろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:36.82 ID:9okRRq8Z0
ちょいちょいラインこえるよなjojo
ワイはジョースケが最後財布とったとこもきに食わん
ほんまに大事なもん入っとったらどうするんや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:42.28 ID:cN7GnjJAM
わいも同じ状況になったら同じ庫とする気がするわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:55:46.84 ID:uxGVM5Gdd
結局リサリサって3部までにどうなったんだよ謎すぎるだろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:58:47.85 ID:gsT9WZ2n0
>>33
2部ラストで再婚したってでたやろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:59:49.35 ID:uxGVM5Gdd
>>39
そこまでは分かるけどあの若さ保てるなら
強いスタンドとか発現してるやろと思ったけど流石に寿命かね
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:56:39.61 ID:ZNZWbqkvd
目覚めてから数秒で孫にドッキリ仕掛けることを思い付く頭の回転
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:57:45.36 ID:VPbyIlBva
>>34
しかもさっきまで死にかけやからなw
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:56:50.91 ID:79cHAKWB0
陽キャやからね
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:57:27.72 ID:qaflc1j30
てかあの状態で死にかけで目覚めてDIO倒したことも把握して
速攻であのネタに走るってタフすぎるだろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 04:00:35.65 ID:sHeey07Vp
>>36
もう死んだやろな…
もし次目覚ます事があったらDIO死んどるやろしドッキリかましたろ…
ほなまた…って感じだったんやろな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 04:01:28.25 ID:qaflc1j30
>>45
もうこれジョセフジョースターだろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 04:00:00.13 ID:ztaoVanA0
無事OVAでカット
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:59:43.51 ID:rkouN0Ux0
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 04:00:59.37 ID:qaflc1j30
>>40
わかる
でも老いは現実的に描くのがジョジョなんやろなぁ
承太郎すら老いには勝てないわけやし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/26(木) 03:59:57.85 ID:uysJ7AVy0
タフだし頭の回転早すぎる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606330206/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
>強いスタンドとか発現してるやろと思ったけど流石に寿命かね
ジョースター家で育てられたけどジョースターの血族じゃないんだから勝手に発現なんてせんだろ
ジョセフvsダービーのコイン入れパロディがあったが
お互いがイカサマやってるため、グラスの中がコインでいっぱいになっても
水があふれないという話で爆笑した。
花京院とかも子どものころに自然と発現してたみたいだし、ジョースター家の血筋はスタンドの発現とは関係ないのでは?
承太郎の一発芸をポルナレフたちが知ってたり
案外描写されて無いだけで旅の間暇なときに色々しょうもないやり取りをしてるのかもね
ジョセフがそうだったように波紋使いのスタンドはショボいかもしれんぞ
波紋の方にリソースをつぎ込んじゃってるから
でも読んだ当時は気にならなかったけど言われてみれば不謹慎だなw
不謹慎、不謹慎いいすぎたら創作の表現が狭まってつまらんものばかりになるから
ネタでも言いすぎると真に受ける層が出るのを心配するわ。
3部の設定だと生まれつきかジョースターの血がDIOに触発されて発現のどっちかだから多いに関係あるだろ
あの年まで発現してないのなら尚更
ジャイロとジョニィのやり取り見てると、その辺妄想が膨らむw
死にはぐった当事者のジョセフなら不謹慎でもないと思うけどな。ネタ自体どうこうではなく。
客観視するか感情移入できるかの違いな気もする。
少なくともザ・ワールドでは無いってことになるのか
その場合でもDIOがジョセフの演技する可能性は無いだろうな
ダービーだ・・・二度と間違えるな!
わたしの名はダービーというんだ!
オービーでもバービーでもない!
それなら返してもらいにまた会いにこればいいだろ
ほんっと根暗なアスペは裏の意味も読み取れないんだな
>ワイはジョースケが最後財布とったとこもきに食わん
>ほんまに大事なもん入っとったらどうするんや
俺はちょっとくらいのライン超えは痘痕も靨だと思う。
積極的に超えてけ、ってわけじゃないが、そういうキャラで魅力的なら多少超えても魅力の内。
『どの主人公もが』清廉潔白、清廉潔白である必要は無い。
いやーでもまあそもそもフィクションは所詮フィクションで現実でなければ俺でもないのでメイン主人公や登場キャラが善人である必要も無ければ自分の中の鉄則を厳守する必要すら無い。
自分の中のクリードを守る悪人とかの方が好まれる傾向があるがたまにクズやサイコパス主人公がいても問題ないように思う。
ただ大切なのはキャラと世界設定の空気が馴染んでいる事。そして周りの登場人物からの評価に視聴者が納得いくものなら。
例えば個人的にイエスタデイをうたっての主人公(ウオガミだっけ?)と榀子の倫理観・恋愛観はまったく理解できるものじゃないけど、でもたまにはそういう作品があってもいいと思う
白河の 清きに魚も 住みかねてもとの濁りの 田沼恋しき
でも主人公が聖人じゃないと鬼の首のように親の仇のように憎む層がいるんだよな。
ディオの血を輸血して何かあったとしても普通に吸血鬼になるだけや
もう修行してないだろうからできないのかもしれないけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。