1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:54:35.80 ID:c6V2FSFX0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:54:50.84 ID:c6V2FSFX0
こみっくがーるず好き
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:55:01.56 ID:4NzoVPo/0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:55:24.04 ID:a+qp/FPZ0
Aチャンネル
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:55:30.23 ID:x0TTkWWq0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:56:09.10 ID:c6V2FSFX0
>>7
あれ、評判よくなかったっけ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:57:02.28 ID:x0TTkWWq0
>>12
復讐系やから見る人限られる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:57:38.21 ID:uLDa4BJu0
種死すこ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:55:44.81 ID:xtHzTcm10
プラメモ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:06:15.63 ID:O01qiE280
>>9
ワイは号泣したぞ
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:19:33.53 ID:GDM2e5gXr
>>9
ring of fortuneはすき
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:55:47.29 ID:IfKJYLy8p
ギルティクラウン
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:56:38.66 ID:c6V2FSFX0
>>10
スロになってたし人気やろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:56:45.10 ID:iYogxNL+0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:15.16 ID:c6V2FSFX0
>>17
原作が猫神やおよろずと同じの時点で
あんま期待してないんやけど面白いんか?
322: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:19:01.56 ID:07yzK03C0
>>17
アニメのクオリティはともかくワイは原作知らんけど楽しめたし割と好評やったぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:57:31.51 ID:ZE4qWgS00
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:59:36.82 ID:c6V2FSFX0
>>22
河合荘は評判ええのにな
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:02:56.89 ID:BcUX+meG0
>>22
ブームに乗じて百合アニメと偽装してアニメ化したの許さねーからなあ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:57:51.15 ID:yfLs3aoV0
ラインバレル好きやで
原作は読んだ事ないけど
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:04.45 ID:MV1Z4rC+0
コトブキ飛行隊
キャラに魅力がない性格破綻してるとか散々言われたがむしろキャラが好き
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:05.74 ID:vnV2T8JS0
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:07:54.79 ID:O01qiE280
>>28
おしっこ回とか入れなきゃいいのに
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:08.25 ID:AzTcO2t10
結城友奈は勇者であるの2期
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:23.26 ID:ehFQuUz+0
帰宅部活動記録
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:23.26 ID:XCRtgPEPr
幸腹グラフィティ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:02:10.11 ID:DiEvOQA+0
>>32
グルメ系は一気に色々出て来たから…
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:58:45.51 ID:Ih9ELxB70
サクラクエスト
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:59:14.53 ID:uj4xU3VI0

フラクタル
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:59:41.62 ID:sHZW9dR60
イド面白かったけど意味不明って感想が多い
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:02:54.74 ID:OqNOnwUL0
>>43
ワイ的2020ベストアニメや
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/22(日) 23:59:48.97 ID:WSjO7knRM
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:00:18.60 ID:0QVXQRKFd
デレステのアニメ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:06:03.32 ID:DiEvOQA+0
>>49
ワイは好きやで
s(mile)ingのためのアニメやったボロ泣きしたわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:00:23.10 ID:SKOJEidHa
Charlotteとか Angel Beats!ってクソ叩かれてたけど正直面白かったわ
Charlotteに関しては終盤も別にそんなおかしくないと思うんやけどな
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:07:10.18 ID:S0cv0ZgXa
>>51
ABはゲームがアレなだけでアニメは好評やったろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:00:45.63 ID:IwAjwGXI0
脳コメ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:00:53.74 ID:yL965SGA0
虚構推理
アニメの評判悪かったけど、わいは漫画から好きやな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:01:29.23 ID:gV89+c5B0
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:01:56.93 ID:SKOJEidHa
割と無茶苦茶な理由で評価下げられがちなアニメもあるから
正直参考意見程度で留めとくのが精神衛生上ええと思うわ
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:09:20.25 ID:DiEvOQA+0
>>69
例えば?
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:10:36.15 ID:SKOJEidHa
>>175
古くて申し訳ないけどアルジェントソーマが
「エヴァのパクリ」扱いされてたのには未だに納得いってないわ
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:02:06.60 ID:DydcPy8b0
賛否両論で好きならまあまああるけど評判悪いけど好きは思いつかんな
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:07:03.11 ID:sjRtvVDt0
>>72
まず賛否両論と評判悪いの区別が難しいわ
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:10:14.40 ID:DiEvOQA+0
>>72
賛否両論あるアニメって何や?
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:13:58.45 ID:yZbQtwZpr
>>186
SEEDとかUCとかいくら売れようがガンダムは内戦が起きる
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/23(月) 00:04:59.87 ID:OqNOnwUL0
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606056875/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
惜しかったのは作画さえ良ければ
ブレベなんかが作ったんじゃゴミにしかならんのも当然
キャスト良しテンポ良しで大好きだけど、キャラデザ、作画がなあ…
全部揃ったら百合アニメの傑作の一つとして評価されてたのに
自分は1期より好きだ。登場人物に感情移入し易かった。
(原作好きなのに、正直いうと1期はOPから受け入れられなかった)
歴代でもトップクラスの面白さだと…思うんだけどなぁ…
自分も好きだったし
同じ原作者のパンツ見せアニメよりはるかに好き
続き待ってるんだが
二期があるって今でも夢みてる
タイトルとOPで大分損してる感あるよなぁ・・・
スペオペ好きとしてはビバップ、スペースダンディに並ぶ面白さなんだが
ただ当時のアニメディアとかで視聴率や若年層の受けが良かったと番組Pが言ってたあたり
正確にはこういうところでの評判が悪いって感じだけど(若干煽りみたいな言い方ですまん)
キディ・グレイドの続編というだけでもうれしかったし、内田彩(初主演!)演じる主人公が好きだった
原作が超しっかりしてるから話の構成と面白さはSFものでもピカイチだし
タイトルは原作が「ミニスカ宇宙海賊」だからそのまま使えなかったにしても、もう少しどうにかならなかったのかとは思う
OPは個人的には嫌いじゃないけど擁護のしようがない
口コミで、円盤が右肩上がりで、
あるとき円盤売り上げ1位を取ったときがあるので
見てる人にはかなり好評だったんだろう。
劇場版も良かったし。
ぶっちゃけSAOより好きだわ
同じくらいたまにスタッフ〇してえ・・・って思う回がある
まあ一部続編のほうが酷い出来になるのはあった 原作者監修のハイスクールD×D3期
ゴミクズ制作会社が金づるとしてしか見てないから続いただけだぞ
真面目に作る気はない
科学的考証とか政治的理念で叩かれた気がするけど、それを感じさせない勢いと面白さがあった
後思い付くのはクライムエッジとかBLOOD-Cとか
ハイスクール奇面組みたいなキャラデザが本当に残念
まだ全話録画取ってあるくらいには好き
アプリぼちぼち続いてOVAやらコラボカフェやら今やれてるしそこまで評判悪くないのでは
フレンズは全編通して面白かったけどね
一期だけに凝縮した方がよかったかなあ
というかあまにりも酷評されすぎて悲しい
スタードライバーは評判良くないか?
少なくとも個人的には名作。
キャプテンアースはまぁ…でも主役機が見掛け倒しのクソ雑魚な事以外は割と良いと思うんだけどなぁ…
あと初期のOPが神。
原作まとめ買いしたわ。アニメの主題歌と作画崩壊と小物ラスボスは残念だったが、2期を期待したい。
自分もタイトルで敬遠してた口だけどニコ生の一挙放送で見たらめっちゃ面白かったわ
個人的には2クール追ってきて良かったと思えるくらいには好きな作品だった
個人的にタイバニよりもコメディ+SFなこっちのノリの方が合ってた
ジュエルペットハッピネス
ゆるいというか雑な部分もあるけどハイテンションな感じが結構好きだった
俺はOPを知っただいぶ後に本編を見てハマった
俺は今でもたまに見返している
※44
私もデスマアニメは頑張ってたと思うよ
原作小説でも1・2巻(アニメの範囲)はあんまり面白くないことが、アニメが人気ない原因だろ。
転スラみたいに、最初から2期分作ってれば評価も変わったと思うけどねぇ。
あとアニオリ部分の出来が凄い良いのも評価高い
キルミーは賛否両論だからセーフ
※50
あったなぁ。2話か3話ぐらいまではすごいアニメになりそうって感じがあった覚えある
???
金づるになるということは評判がよくて売れたのだということを端的に示しているよね?
君が嫌いでアンチなのは分かったがそれはどこまで行っても君の個人の感想で世間の評判とは全然関係ないよ?
いやオチの付け方は反論のしようも無いけど……
スタドラは普通に名作扱いされてるような……?
黙れ
2期は原作者の○○○○作品
黙れ
キャプテンアースはその後の話を
円盤の特典で出してほしかった
モーパイは良くも悪くもOPのインパクトが強すぎたw内容的には良作なんだけどね
アクセルワールドは普通に人気作の部類だろOVAに劇場版と続いてるしアニメ二期も放送予定らしいし
タイミングというよりヒロイン軸にした作り方が悪いと思う。セーリュー市出発、涙の別れで終わらせたらいいのに、手紙のシーンまで引っ張るから中途半端になってしまった。ゼなんとかさんは序章ヒロインだけどここからモブ化してしまうからなぁ…
後半から叩き一色になって、好きだと言いづらかったわ
やっぱり欠けてる部分、歪んでる部分が目立つと、見ていて楽しくない残念感がでちゃうから。
ただの話題性だけでなく、評判良くなる作品っていうのはちゃんとあるし。今季だとラブライブとかしっかり作り込んであって、話題性がなくても評判は上がってく。
デスマはEDが好きで今でもたまに見てる。
漫画も面白い。
ほのぼの系で奴隷とか助けるのはたいてい好き。
笑えたから普通に面白かった。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。