1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:19:23.52 ID:UksBg4+/0




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:19:41.59 ID:hWUhiVft0
ファーーーーーーーーーwwwwwwwww
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:20:19.11 ID:US8awKzw0
そうはならんやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:20:30.81 ID:1WidHKHPd
NARUTOのスサノオやん

8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:20:34.98 ID:xTlO54K/0
草
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:21:01.24 ID:bNAebq2w0
なんで巨大化したんや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:21:11.48 ID:3SlH/psS0
ダイマックスしてるやん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:21:18.10 ID:3Ie0VFqy0
カカロットのでぇマックス
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:21:23.14 ID:xTlO54K/0
ベジータ引いてるやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:21:54.24 ID:QuocGjuW0
カカロットのスタンドか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:22:06.47 ID:xTlO54K/0

大猿になるとかやったらあかんかったんか
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:22:21.82 ID:6QMMQY/k0
ピッコロにやらせろよ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:22:22.90 ID:/e1/cSd3d222222

巨大化はピッコロさんの特権だったのに
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:29:27.97 ID:Bcmzv0AN0
ピッコロの巨大化って一回しか使われんかったな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:23:22.22 ID:HmOO0X1sM
アニメやるとしてもオリジナルで頼むで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:23:34.60 ID:lJlj06vj0
なんでヤムチャ復帰しとるんや
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:23:46.45 ID:WCagg0sJ0
ヤムチャおるけど戦力になっとるんか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:26:46.46 ID:/e1/cSd3d
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:23:56.87 ID:waPDyqV/0
ナルトか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:24:09.58 ID:eM7Pn++J0
尾獣化や
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:24:47.30 ID:Hud4KYAR0
最新話良かったわ
あいつでてくるとは思わんかった
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:25:14.90 ID:a6MNbO0da
こうきたか
おしっこをかけるっていうワイ予想は外れたわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:25:31.34 ID:rmTCAhVx0
完全体スサノオかな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:26:44.21 ID:qWNkmdAZ0
スピリット分離攻撃!
→腕(大地)に触れる度にエネルギーが吸い取られる
→ピッコロ達が集めた気をベジータが悟空に渡す
→しかしそれでも今の悟空に身勝手までの体力まで行きつかず
→大界王神(ブウ)が純粋ブウの生まれ変わりウーブの気を分け与えるようにアシスト
→身勝手完成
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:27:32.17 ID:kQTtU5NK0
>>47
ウーブもうでてくんの?
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:27:07.96 ID:6CpcK2rRM

なんでスタンドバトルになっとんねん
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/21(土) 22:29:18.02 ID:/e1/cSd3d
結局本体が飛び出るならデカくする必要ないやん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605964763/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンボール超(14): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-(5): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
何にせよNARUTOのスサノオそのままじゃん・・・パクリじゃん・・・
時系列的にまだ赤子くらいじゃないの?
人気あるとはいえ、鳥山先生がやめたがった気持ちが分かる
居なくなった直後のジャコの1言で吹いちまったよ。
Z時代の劇場版くらいの内容で良いのに
ウルトラサイヤマンやで
ひで絵
スピリットのコントロールで巨大化出来るって前から言ってるやん
いやだからダサいやん
総力戦って感じがいい
巨大化がダサいのがわからない
相手の動きを封じ込めるためだろ
相手も天使の力もちでエネルギー吸収できるんだから普通の戦い方じゃかてないんじゃね
身勝手はいつの間にただの強化形態になったんだ?
相手が地球と同化してんだからあの方法しかないと思うけどな?昔からオーラを剣にできるんだから人間型にできてもおかしくないとおもうけどな
100歩譲って単なる巨大化ならともかくオーラで闘うとか訳わからんよね
鍛えた肉体や武術で戦う悟空さはどこにいっちゃったの……?
操気弾とか魔空包囲弾みたいにオーラも操れるんじゃない?オーラって防御にも使えるし
悟空の形してんだから悟空が戦ってるようなもんだろ、鍛えた技の一つだと思えば?相手を巨大悟空に意識させて不意を突くための作戦じゃない?
意識させないとエネルギー吸収されるし、また水晶隠されちゃうし
あの頃は超サイヤ人出る前だったから界王拳で出してたな
お前だけ見なきゃいいんじゃねw
俺はずっとやってほしいから
細かい批判ウザい
純粋じゃないキモイジジイは見るなよw
今は鳥山先生ストーリー考えるの楽しいらしいよ
スラッグ戦で悟空がナルトより先にやってるよ
悟空がそのまま身勝手で水晶壊そうとしたけどモロの地球規模のエネルギー吸収と巨大手の邪魔で失敗して身勝手解けた、だからウーブの神力もらってモロの動きを分身巨大悟空で止めて不意を突いた攻撃で水晶破壊できたわけ、相手はエネルギー吸収できるから早く決着つけないといけない、ギリギリのギリギリな感じだったぞ
→腕(大地)に触れる度にエネルギーが吸い取られる
→ピッコロ達が集めた気をベジータが悟空に渡す
→しかしそれでも今の悟空に身勝手までの体力まで行きつかず
→大界王神(ブウ)が純粋ブウの生まれ変わりウーブの気を分け与えるようにアシスト
→身勝手完成
アニメ見ているからサバイバル編で殆ど気を使いきっていた状態からの
身勝手の極意極の発動していたからアニメ基準に見ると作品が駄目になるな。
超はアニメと漫画で設定自体が違うからしゃーない
身勝手でも苦戦とか地球モロ強すぎだろ
悟空が大きくなるとかゴミすぎ
マジレスするとネットに漂ってる何かにケチ付けたいだけの奴等で、明確にはアンチですらないから聞くわけない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。