1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:34:01.24 ID:nTCcY9QH0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:34:30.18 ID:gOW/xlbJ0
>>1
ドラえもんってタイトルでのび太のわけないやろ

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:35:28.39 ID:nTCcY9QH0
>>2
でも、話の主軸はのび太やない?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:35:17.00 ID:d61gKcFPa
>>2
ゼルダの伝説ってタイトルでリンクが主人公
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:20:13.15 ID:N54SQlhf0
>>2
ドラゴンボールみたいなもんやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:34:41.74 ID:3UjVoIVap
天才バカボン
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:34:43.40 ID:Jr7axOdQ0
今日から俺は
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:35:14.17 ID:Jj+bEywJr

ゆるキャン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:34:56.30 ID:DKMd99CDd
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:35:51.54 ID:nTCcY9QH0
>>6
あっかりん以外に居ないんだよなぁ・・・
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:22:48.19 ID:X9/xNcX/0
>>6
歳納京子だろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:35:38.14 ID:XGrmMSv7M
天上天下
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:37:06.56 ID:jFoop7Pp0
GS美神
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:37:21.99 ID:AuAGxXi40
主役と主人公って一緒か?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:39:15.64 ID:nTCcY9QH0
>>25
個人的には
主人公・・・話の中心で唯一無二の存在
主役・・・主人公とその周辺で頻繁に登場する人達
ってイメージ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:40:31.77 ID:ku0WkPgEM
>>45
逆やろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:37:33.81 ID:yxw9InHr0
リボーン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:37:35.11 ID:i98DYtpzr
ff6
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:38:06.80 ID:d61gKcFPa
>>27
2択どころか3択以上じゃね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:38:31.96 ID:JlpyZqJU0

じょしらく
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:38:27.50 ID:LzY7t9Oyd
ワールドトリガー
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:38:35.65 ID:GZVMwyeA0
苺ましまろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:39:01.12 ID:bq4HcM3Tr

キルミーベイベー
394: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:07:28.73 ID:FQRvmfPyM
>>43
流石にやすなじゃね?
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:08:20.92 ID:Rr5DBqTZa
>>394
きらら主人公の集合絵ではソーニャちゃんだったんだ🤔
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:24:48.25 ID:tY3VzbFma
>>405
ソーニャちゃんが隣に居ないとクソモブみたいな見た目やししゃーない
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:39:37.84 ID:0fMuYSML0
銀河英雄伝説とかどっち主人公?
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:47:01.94 ID:zqhy9ZWDd
>>48
ラインハルト
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:39:59.05 ID:HJKkUYzk0
灼熱の卓球娘
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:40:45.41 ID:LzY7t9Oyd
ドラえもんはドラえもんがひみつ道具出さなきゃ
話が成立しないからドラえもんだろ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:40:53.93 ID:qeEsSnIVd

ガッシュの主人公は清麿やしタイトルはあてにならんぞ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:41:11.70 ID:8NEATIlE0

ジョジョ7
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:43:46.84 ID:AEsvo79J0
>>62
主人公はジョニィで主役はジャイロ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:41:26.60 ID:jFoop7Pp0
ドラえもんはガンダムみたいなもんやろ
主人公のアイテムでしかない
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:42:25.32 ID:RBx6nkAF0
のんのんはなっつんれんちょんの二択やろ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:43:09.54 ID:nTCcY9QH0
>>79
映画はともかく
テレビシリーズはれんちょんとほたるんの二択やろ
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:45:21.43 ID:xakl5Wsra
ひぐらしは圭一でええんか?
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:45:54.53 ID:OptZmsg60
>>100
前後半で主人公が変わる感じやろ
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:46:00.77 ID:DP/iKwq20
>>100
後半は明らかに梨花ちゃんっぽいんだよな、
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:46:39.50 ID:RxcDtX920
漫画じゃないけどまどマギはあれ主人公ほむらでヒロインまどかよな
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:48:54.23 ID:///qpTyka
ドラえもんは両方主人公でいいけど
バカボンやDr.スランプは明らかに主人公交代しとるな
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 18:49:06.93 ID:HZyHa2PHa
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/17(火) 19:06:47.84 ID:5qnyaI7Jd
群像劇系ギャグ漫画でパンチが弱い主人公っぽいキャラが
他のキャラに出番を取られて後半出番なくなっていくのはありがち
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605605641/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 荒野のコトブキ飛行隊 完全版 Blu-ray (特装限定版)(A4クリアファイル付) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 | Amazon特典付き |
![]() 劇場版SHIROBAKO 豪華版 [Blu-ray] 予約受付中!! |
コメント一覧
それとも原作漫画詳しくないから最初はバカボンが主役っぽい感じだったのだろうか
難しいけどね全員主役みたいな話作るのって
必ずしも主人公や主役を1人と決めてるとは限らないんじゃない
スクランは群集劇みたいなとこまあるしダブル主人公なとこもあるし上手かったよな
後半天満の影の薄さはどうにもならんかったが
鈴村氏の事務所は、訴えようとしたところを当の本人がそれを止めたので事なきを得たそうで
のんのんびよりは学校行ってる4人娘が主人公でいいと思うし
ゆるキャンも2人のような5人のようなって曖昧な感じでいい
まあこれはごちうさで主人公はココアさんっていうのと同じで、主人公が誰とかは関係ない作品だし。
あれはどっちがじゃなくて主人公自体が入れ替わっちやってるタイプやからなぁ
未完だけど原作だとラスボスどろろのなかの奴でしょ
PS2版はそうだったけど、最近のアニメだとタイトルどろろの意味が無かったし
基本は百鬼丸、実はラスボスどろろって感じかと
ぶち込まれた、たとえばオバQなんかはQ太郎が話を動かすがドラえもんの役割は道具を出すことで、話を動かすのは一貫してのび太だ
オプティマスなのかバンブルビーなのかサムなのか
百鬼丸と多宝丸の話だったな。どろろちゃん完全に蚊帳の外だった。
ごちうさのココアは普通に主人公してると思うが
タイトルがドラえもんだとしても、物語の中心にいるのはのび太だから。
『となりのトトロ』の主人公は草壁サツキ
『AKIRA』の主人公は金田正太郎
『涼宮ハルヒの憂鬱』の主人公はキョン
『妖怪人間“ベム』の主人公はベロ
『みゆき』の主人公は若松真人
作品によってはダブル主人公とか、団体が主人公ってのもあるけど、『ドラえもん』でドラえもんが主人公ってことはないよね。
群像劇でも一応は主人公は決まってるからな。単に影が薄くなりがちというだけで
ダブル主人公については、公式でダブル主人公発言がない限り、どれだけダブルっぽく見えても主人公は1人だけと考えるべきと思ってる
男はあくまで語り部で真の主人公はヒロインだと思ってる
視点キャラは狂言回し
主人公が明確ではない作品も多いよね。
というか、主人公はこの人です。とか、キャラ紹介に主人公と公言されない作品も結構ある。
『ゆるゆり』『日常』『おそ松さん』『みなみけ』
とかの日常系では、物語形式ではないので、誰か一人を中心に描く必要もないしね。
別にココアさんが主人公っぽくないとかいってるわけじゃないんだ……。
原作者が名言してるし
てかそういう作品がかなり上がってるな
作者の言うことがすべてじゃないし
作者が主人公って言ってても、多くの人が違うだろって思うパターンも少なくないしね
原作者がどう言うかは作品とは関係ないよ
原作者がどういうつもりだろうが、作品に現れているものがすべてでしょ
主人公が誰かは作者じゃなくて、作品そのものが決めるんだよ
ナルトとサスケのダブル主人公で良くないかい?
二人が成長してどうなるかを描いてったのが"NARUTO"だって 岸本先生本人が言ってたし。
当初主役もしくはメインっぽかった3人組がさっさと消滅
替わりに途中から登場した少佐がキャラ立ちすぎて、エロイカまで押し退けてほとんど主役状態になった
の比太 この話のしゅじんこう
と書いてあるのでのび太が主人公なのは間違い無い
どう見ても虎より学帽政が主人公
まあ、これなんだよな。
物語の複数主人公形態は珍しくないのに、何故か読者や視聴者が主人公は1人と決めつけて絞りこもうとする。
別にそんな決まり無いのにな。
零はアカメが主人公でいいけど、本編の主人公はタツミ。
アカメは何だろうな…主人公に対するメインヒロインってわけでも無いんだよな…
ホームズとワトソンに当てはめるなら、むしろドラえもんがワトソンだ
え、ブチャラティだぞ
なんか中二病みたいな喋り方やな
陰キャナルシストっぽい
タツミとアカメのダブル主人公でメインヒロインはマインって感じじゃないか?
最大の宿敵のエスデスを倒したのもアカメだし(原作でもアニメでも)、もう一人の主人公でもいいだろ
そうかもね
てか当たり前だが原作者が作品を一番理解してていわば読者は伝言ゲームで伝言伝えられた相手だ
なので原作者が主人公のつもりで描いてるのにそう見えないのは
読者が思い込みで間違って捉えてるか原作者が伝えるのが下手なだけかのどっちかだしね
あの、網走大雪原千人切りを読んだら間違いなく学帽政が主人公だな!
漫画・・・
違うってば。作者が一番作品を理解してるわけじゃないんだよ。
読者が読んだものがすべてなんだ。作者もまた、読者のひとりでしかないんだよ。
その考えかたは100年遅れてる
入門編でいいから文学理論を勉強してきなよ
ヒロインはアントンコで良いのかな。
作中であたるに「俺が主人公だ」と言わせてるけどなw
出てるよメクラ
変わった考えだね
主人公が途中で勝手に変わるってあれ以外にあるんかな?
タイトル通りフォージャー一家が主人公でいいんじゃね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。