1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:02:42.492 ID:3YfhDgj30
やったぜ

漫画『BORUTO』について
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、
当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。
NARUTO・BORUTO【原作公式】@NARUTO_kousiki
漫画『BORUTO』について
2020/11/16 13:00:37
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:03:18.298 ID:aiJARtgj0
原案居たのか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:03:48.601 ID:sFSbkOjEd
今の岸影様は…
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:04:10.069 ID:T/QFGLv/0
汚名返上したいんだろうな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:04:11.325 ID:XdlIK1Wv0
最初から全部岸本がやれよ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:05:05.299 ID:qmLRID3C0
ここで来たか!

15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:07:02.260 ID:qmLRID3C0
間に合ったな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:09:28.271 ID:uuG1RHZg0
これはどうなんだろ
元々ボルト大して好きじゃなかったけど
実質別人がやる二次創作だと思ってたのに本人帰ってくるんじゃなぁ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:10:27.682 ID:Nu25YpDna
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:10:52.764 ID:RaUbf5ZR0
>>23
当初からの予定って書いてるだろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:13:17.774 ID:Nu25YpDna
>>25
そんな言い訳信じられるわけねえよなぁ?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:19:45.572 ID:O70b1az40
>>25
じゃあサム8と平行でやるつもりやったってことか?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:12:07.462 ID:HFlzGWT8d
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:13:11.664 ID:dI2WNxZKM
ボル8になるのか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:13:27.545 ID:yTa77vLua
打ち切られて暇なのか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:13:49.920 ID:1rsqiW2Q0
その予定って連載開始時から明言されてたのか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:15:11.974 ID:HFlzGWT8d
編集「ボルトの原案してくださいよ」
岸本「ほら俺サムライのやつで忙しいからさ無理だよ」
サムライ打ち切り
編集「原案書いてくださいよ」
岸本「…」
だと思うぞ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:16:33.281 ID:GYZbvrJ90
>>34
俺もこれだと思ったわ
手が空いたなら原作者が原案やってくださいよっていう
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:15:39.642 ID:jGmGAB4ja
サムライ9始動か
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:16:36.069 ID:uuG1RHZg0
ボルトってアニメはまだ続いてるんだっけ
まだまだ稼げるコンテンツだからって
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:17:23.595 ID:v1YlRFJLa
設定引き継ぎ大丈夫か
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:22:10.890 ID:I1Ea+jhx0

アニメBORUTOは適度に世界観変わってるし
最上位にナルト達がいるおかげで良い感じに
インフレ抑えられてていいと思うのだが
漫画のカワキあたりの話になってくると敵が強大すぎて
インフレ爆発しそうなのがちょっと
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:22:42.107 ID:itIvAYG9d
いっそ作画も岸本でよくないか?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:31:05.790 ID:FneD7pJc0
>>49
むしろ作画が岸本がいい
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:25:03.236 ID:XdlIK1Wv0
当初からの予定がイザナミみたいになってる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:25:21.899 ID:zZiqriN00
サムライがこけてなかったら両方やるつもりだったの?うっそだぁ~
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:33:11.844 ID:cPh2Y7dW0
本誌で岸本がやれ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 14:35:58.107 ID:+atqSnTX0
週一になれ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 16:48:20.743 ID:UiW0SNBOp
よく分からんがこういう系の漫画の脚本って
あらかじめ先の展開まで決めてないと描けんよな?
右京シナリオを引き継いで手加えるとかじゃなくて
もうバッサリ捨てて続きを0から構築していくん?
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 16:58:40.327 ID:2cGa9pPf0
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 17:44:44.273 ID:egnjhGBBa
脚本よりも作画担当しろよ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/16(月) 17:44:46.567 ID:LUb2V84Ka
ボルトってナルトとはまた別の面白さがあるよな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605502962/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それでもボルトを十尾の生贄にしようとするイッシキをどうにか止めるため、自分の命と引き換えにする最後の九尾モードを発動したのが先月号まで
今月号でナルトとイッシキの戦いが終わり、ナルトの死後、時間経過して第二部へ、とかなんじゃないかな
岸本のボルト始まった時のコメント的に口出しはするつもりないって感じだったじゃん。しかも映画でやり切ったし、普通に考えてサム8コケたからだろ。
本当に予定通りだったとしても、言う通りサム8のおかげで悪印象拭えないんだよなぁ…
ボルト見てないから話の流れから読者は納得してるかもしれんからどうこう言わないけど
現体制でも普通に岸本関わってるぞ
口出しどころか、アニメの展開すら岸本が修正出してるし(日向家のくだり)
サムライ8を自分で書かなかったのも、第二部からボルトの原作やることが決まってたからやない?
早々に打ち切られたんだから、今後は全面バックアップしてほしい
大作漫画の続編の脚本も担当するなんて割と人気あるのか?
負けてノコノコ帰ってくるより、真偽は不明だが当初の予定と書いとけばある程度かっこはつく。
元々2ちゃん卓ゲー板の有名コテハンで、TRPGやアニメのノベライズで名を馳せた人だからね
とにかく辻褄合わせが上手い。期待されたのに爆死したコンテンツをなんとなーくイイ感じに終わらせる能力はべらぼうに高い
逆に1から作らせると身内ウケばかりで本来の客層がポカーンとする産廃を作り出す
リードされた6回くらいから中継ぎに出すのはいいけど、先発や勝ち試合のクローザーには向かないタイプ
ケイオスドラゴンとかも担当してたし、いいイメージが全くない
これが予定通りなのでは?
2chのマイナー板であるところの卓ゲ板の有名コテハンで、プレアカ使って自作自演で自分を称え、同業者を批判しまくってたのが情報流出で発覚したクズだな。
って感じなことを岸影がインタビューで話してたから、ナルト死なないと思うぞ
それっぽい思わせぶりなこと言わせたか、実は生きてたパターン
こいつってある程度続くと本来ないオリジナル要素をドカドカ入れてきて段々違う作品見てるような気分になってくるんだよなぁ
小説版ガンダムAGEが一番わかりやすいと思う
暇なら自分で書けばいいのに原作原作って正直ダサすぎてキモいよ
お前の書く作品なら多少話が粗末でもみんな楽しんで読むってなんで分からないんだろ
若いのに老害みたいになっちまって残念
絵描きとしての漫画家じゃなくてストーリーテラーとしての漫画家を標榜しているのかね
だとしたら勿体ないなあ
70巻分も週間連載していたからもう絵を描くのに疲れちゃったのかな
ボルトもサム8もアシスタントにデビューの場を与える目的でもう絵は描かないつもりなのか
でも才能は主に絵にあるから活かしきれてないよね
サムライ8は許さないけど
話を作ったの読んでこれじゃダメだから作り直しっていうのは監修って言うんだよ。原案っていうのは岸本発信でこういう話作ってって指示出して作らせること。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。