1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:37:46.97 ID:d02V3u4ed

あと一人は?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:38:39.19 ID:FwydxgHp0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:38:42.09 ID:Aa2UhXpI0
赤カブト
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:39:53.47 ID:e50olfO1a
男塾って結局ラスボスだれだっけ
桃に真っ二つに斬られた奴?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:41:56.29 ID:QyiNio1jd
>>6
羅漢塾のリーダーやないかな
よく言われるヤクザも羅漢塾と競うために戦った奴やし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:42:32.15 ID:T/NpzKuJr
>>6
あそこで終わっておけばよかったものを
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:40:15.85 ID:9highOaf0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:40:30.54 ID:DiiDbpySp
クジャ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:40:46.15 ID:nd/Ifrued
昔のジャンプはそんなんばっかだな
ボスが魅力的=作品が人気なうちは終わらせてもらえないから
必然的にラスボスが微妙になる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:41:25.41 ID:qesb4isU0
ムドー
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:41:48.88 ID:yOMupkTF0
シュナイダー
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:42:48.18 ID:JJy4Ey3b0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:42:54.92 ID:nH6Y3BUa0
デスノートのL
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:42:57.01 ID:mqyg4K8W0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:43:17.95 ID:PyP3u8WKp
神龍寺ナーガ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:44:05.78 ID:l5gVttRVd
志士雄
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:44:13.40 ID:u+6u1bL9M
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:44:25.78 ID:KvbxxgvN0
聞仲
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:44:55.88 ID:KvbxxgvN0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:45:09.57 ID:yh0t4Dbea
愛染
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:45:31.37 ID:Aa2UhXpI0
ドラゴンボールのラスボスって誰だっけ?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:46:03.86 ID:Vxc08pU50
>>33
魔人ブウ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:48:17.68 ID:2IVP1+swd
>>33
超一星龍
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:45:33.99 ID:C9JczMYp0
妲己ラスボスでよかったやろと思ったらラスボスやった
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:47:14.58 ID:PyP3u8WKp
メルエム
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:47:27.05 ID:Vxc08pU50
志々雄は実写では正真正銘のラスボスやったけど
続編決定して原作通りのポジションになっちゃったな。
最強の敵である事に変わりは無いけど
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:47:52.85 ID:IDc2CS5Z0
塔矢行洋
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:48:43.61 ID:Co2kbVb60
引き延ばしやら人気があったから二期や続編あったのはどうしてもそうなるな
逆にそうでもないと中々いないってことか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:48:45.47 ID:Vxc08pU50
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:56:25.32 ID:EQVA+aQyM
ラオウはラスボスやろ
以降の話は続編みたいなもんやし
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 14:58:07.79 ID:q2X8NxDAM
あしたのジョーの力石
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:01:55.65 ID:fdocLonid
まじでフリーザ
せいぜいセル
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:04:35.62 ID:R+YGoPQ2d
男塾は天挑で終わったら月光生き返らんからな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:13:24.60 ID:o4wh3ssIM
カイオウ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:13:58.70 ID:mNxpvdU20
ゼオン定期
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:21:44.08 ID:hlKhe7FOa
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/11/12(木) 15:24:57.39 ID:XWaChSOl0
アンスラサクス
あそこで終わってたら名作止まりやったやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605159466/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ソードアート・オンライン25 ユナイタル・リングIV (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() 青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない (電撃文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
天使編の序盤の盛り上がりは本当にすごかったし
そもそも師匠ラスボスにしたら話が綺麗に纏まらないからダメだわ
よかったと思うんだが
あんな弱体化とどうでもいい倒され方するとは…
いやアンスラが本当に神で天使が敵として現れるって所は良いのよ。
その後を広げすぎたって事やろ。終わらない漫画筆頭に数えられてる現実もあるんだし。
なんで全身真っ黒にしただけの敵に身体を乗っ取られた主人公という情けない設定のラスボスにしたんだよ…(しかも主人公のコンパチ)
自分はフリーザラスボスで良かった派かな~
宇宙一と言われたフリーザの次がレッドリボン軍の人造人間ってどんだけスケールダウンするんだって連載当時ゲンナリした記憶
子供ながらに「あ、これ引き伸ばしだわ」って察したよ
武蔵編以降は蛇足感が・・・
むしろ、父親の仇ですら魔王側という巨悪の中では駒の一つでしかないというのがよかったのにリメイクで台無しになった
目立たせるべきはゲマじゃなくてミルドラースだろうに
武蔵はなんやかんやでキャラとしては魅力的だとは思うんだけどなぁ
あれ結局オロチ編で言うところのオロチポジションが出ずに終わったってのが一番酷い
ああいう雑魚がボスの方が世紀末漫画っぽいし
ボルゲははっきり言ってどうでもいいキャラだけどバットの話は面白かったじゃん
GIで終わりでいいだろうって意味で
大統領かな
フルタ要らん
あの頃は人気半端なかったからセルまでは許せる
ブウ以降は蛇足な気がする
親子キャラの盛大交代をするという意味でセルまでは必要だと思うんだよね
ただ、その後に容易く蘇生して継続しちゃったのが良くない
単にヒーローの話じゃなく、一人の少年が正義のヒーローとして成長し、やがて戦闘狂として壊れていくってのがドラゴンボールだと思うし、ブウで正解だったのかもしれない。
自分が全く息子の気持ちを理解していなかったことに気づいて放心するシーンとか、悟空が自分の無力を悟ってサタンを救世主と認めるシーンとかかなり切ない。
SBRの世界ディエゴは大統領の用意していた刺客だから、ラスボスは大統領でディエゴはラスボス戦後の隠しキャラだろ。
分かってないと言うより、実際に見て無いんだろそいつら。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。