1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:14:56.27 ID:pllz2FPna
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:16:07.61 ID:1pDZcsvi0
エロい衣装多いよな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:16:33.13 ID:Kji2zFeR0
マガジンの高橋留美子や
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:16:55.67 ID:gYQrNbdAa
割と天才
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:17:07.16 ID:eMl/X7G20

レイヴって途中で終わったやん
最後までysれや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:17:50.04 ID:jcKubbf10
>>9
主題歌だけでお釣り来るやろ

10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:17:19.72 ID:aqZWpqGQ0
女の子がえちえちだからすき
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:18:04.94 ID:KhjqfunH0
なんだかんだ実力派
モンハン漫画は残念やったけど
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:18:07.11 ID:mD2a0nNV0
RAVEアニメやり直せよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:18:35.84 ID:QPVKQGuYM
内容語られない定期
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 00:00:44.27 ID:vYbFbS4M0
>>15
ワイもアニメめっちゃ見てたけどなんも覚えてない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:19:42.95 ID:7YWTFUCF0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:19:26.75 ID:79hMcrpN0
求められてるものを逆張りせずに書いてくれるとこがええんやろな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:19:58.26 ID:gse6kSGpa
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:22:26.89 ID:Sb4F4l610
>>25
ふつうジュビアだよね?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:21:46.45 ID:IaPaNdWla
この人絶対リョナ性癖あるわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:22:36.85 ID:by6Uy3vlM
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:24:14.31 ID:Fst7VuR20
RAVEは割と中身あったと思うわ
フェアリーテイルは読んだはずやけどほんま思い出せん
新作はエロいとこしか見てない
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:24:28.14 ID:bDyYj25Cd
テンコマンドメンツはかっこよくて好き
でも後半の剣使わなすぎやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:24:57.72 ID:jcKubbf10
ゲームキューブのゲームがオモロかったわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:26:21.08 ID:8ST9jGkA0
>>49
強制的に踊らせるやつチートすぎ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:28:01.30 ID:jcKubbf10
>>56
踊らせとる間に踊ってるプレイヤー殴って必殺ゲージ稼いで無限ループ頭おかↃ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:28:24.04 ID:gf47qKSC0
レイヴ最近読んだけどジークハルトクッソかっこよくて草生えた
フェアリーテイルのよりカッコいい
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:29:00.65 ID:Ii2sMxeLM
新作にもジークおるんか?
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:29:30.84 ID:0+u5QV+wa
>>72
ちゃんとおるで
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:29:21.21 ID:UhJ1jYph0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:32:03.68 ID:+uXEgZ0Oa
>>76
たしかこれ最終決戦前だよな
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:30:00.90 ID:pVEh9+p9a
RAVEの初期からの画力の向上よ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:30:58.99 ID:l2h9K0u70
RAVEは面白かった
今こそリメイクすればええのに
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:32:19.45 ID:AXUDcPJ+0
RAVEは今の真島の絵柄で再アニメ化しても良いと思う
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:32:55.72 ID:aqQsXL/sd
とりあえず脱がすの好き
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:33:02.28 ID:8oltkeCI0
75点を出し続ける作家
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:33:38.36 ID:9YcazZ+2a
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:36:10.27 ID:/IP3dYF20
>>109
姉ちゃんのこんなシーン見せられたら弟はトラウマもんやろ
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:33:43.88 ID:l2h9K0u70
RAVEは王道やからな
ラストの辺りは端折りすぎて
いつの間にか忘れられた話が多すぎるからちゃんと描いて
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:35:11.28 ID:mSth8Ttba
最初はボスにボコボコにされるけど
何やかんやで立ち上がって新技で決めるだけ
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:45:05.36 ID:2iUeGTrma
>>120
そう言われると
大概のバトル漫画がそうじゃね?
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:46:33.10 ID:AJOxm5eWM
>>120
言うてハルの技って爆竜の翼とシルファードライブしかなくないか?
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:36:35.61 ID:cxYZeO/+M
何だかんだ新作出してるのはええと思うよ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:36:49.02 ID:kp9+iWbR0
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:39:00.45 ID:yV0qp/Cer
>>131
草
406: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 00:01:09.52 ID:k3ghuMKQa
>>131
ラクサス童貞だと思ってたわ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:38:38.11 ID:AXx55lvm0
足裏いっぱい書いてくれるのは好き
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:39:22.26 ID:RN7fd7TLM
Twitterで頻繁に落書き挙げてくれるのすき
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/23(金) 23:38:53.46 ID:Vk6+H2q0d
筆が早いのは漫画家として最大の長所
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603462496/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
まあ中身は一度も見たことないんだが
同じ作者だから似てるじゃなくて同じキャラがいる
JUMPじゃフェアリーテイルもエデンズゼロも打ち切りやろなあ
サム8はマガジンでも打ち切りやろけど
欧州に限ってはナルトやワンピース以上に人気の地域もある
本当に再アニメ化して欲しい
プリキュアとかと一緒で、王道って奴じゃない?定番でも色あせない。
続けようと思えば続けられるけど、ある程度で一旦区切って読者層を代謝させてんだろうなと思う。
そこを作品切らずに同じ作品で20年延々続けたのがワンピなんだろうなって思うわ。
もう米欄に現れてるし
まぁ燃やすのはいいとしても
なんか米11みたいに「ワンピースは失敗例、こっちが成功例」みたいに言う人がいるのが不思議
面白いかどうかは個人の主観だけど、成功かどうかは商業的な結果で決まっちゃうんだけど
どこらへん見てワンピースに商業面で勝ててると思ってるんだろ
え?そうとられるとは思ってなかったわ。
たしかに今ワンピ叩かれてるけど、長く同じ展開続けてるって例で挙げたまでだよ。
ほかにも犬夜叉とかDBとかナルトも思いついたけど、それらはもう完結してるし、現行の例としては不適当だろう?
そもそもどっちが勝ちとか負けとか言ってないし、商業面云々とかちょっと過剰反応し過ぎじゃないの?8の流れからのレスだって事を踏まえてくれよ。
しっかり独自性も出して、結果も出て、実績も積み重ねとる
まぁ後世にがっつり残る名作か?とか聞かれると、答え辛いけれど、アベレージ高い凄い作者だとは思う
キャラ付けも雑で日本で今一マイナーなのも頷ける
若い男キャラが皆登場時は髪の毛ツンツンしてて見分け付きづらいんだよな
サムライ8は打ち切りにする
よりもジャンプSQかジャンプ+で
連載を続けてほしかった
つまんなかったらアニメ化はしない
黙れ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。