375: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:15.76 ID:Bmsz4u2u0
363: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:54:13.42 ID:mp4X1Idu0
なんでキャストに詩音がないんだろうな
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:54:22.04 ID:h4NrISpc0
魅音が可愛かっただけの回だった
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:54:47.37 ID:KANA+gby0
ゾンビみたいなたかり方で草
370: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:55:15.30 ID:E+kjRQSr0
371: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:55:37.36 ID:pMk/1YFc0
前は双子だったけど、今回はしおんはいない?
みおんがしおんの振りしてる?
372: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:55:44.74 ID:X1ZJDeXS0
373: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:11.46 ID:UmYPe9/f0
これ鬼騙しと駒の配置(詩音魅音の入れ替わり)変えてる臭くね?
そういう騙しってことだよな……
374: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:13.48 ID:+ZrMXFUM0
376: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:19.46 ID:fVM0g3zZ0
377: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:19.61 ID:NDkpSF4G0
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:43.33 ID:5UrxItWL0
>>377
多分そうだと思う
415: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:36.54 ID:GWNhJpBw0
>>377
最初のエンジェルモートも魅音
427: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:59:08.40 ID:nvkDYSCp0
>>377
最初も魅音のはず
最後の啖呵切ってたのから詩音
380: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:35.34 ID:J5gBG8D8a
原作通りだけどレナの人は逆かもしれないとか
お弁当くれる時の鏡といい逆さまのかけら世界の神社といい
その辺がキーポイントかな
ブチ切れ梨花ちゃんがなかったのは残念
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:45.09 ID:2XRzytrs0
所々圭一がレナを気にしてるのが気になる
4話のあとだから余計にw
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:52.49 ID:mKZlY3zYp
圭一が地雷を踏みに行ってるだけじゃん(´・ω・`)
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:56:54.41 ID:h4NrISpc0
387: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:02.07 ID:AbVVJNjA0
最後の以外全部魅音かな
388: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:10.74 ID:+b3wcyqPd
盛り上がってまいりました
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:12.21 ID:dIGZ3YeGd
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:14.29 ID:QUtkRr5k0
変更点
圭一人形を魅音に渡す
弁当箱を学校で渡す
人形がブサイク
集まった住人多くね?
391: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:17.46 ID:joqW/bG40
今回出てきた詩音って
前アニメだと最後の啖呵切ってたのは本物の詩音だったけど
原作だと全部魅音の変装だよな
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:19.18 ID:ujaeiVPb0
393: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:36.51 ID:sfzMWGynp
キャストに詩音がいないのは多分ギャラを一人分にするための製作陣の策略
違いない違いない違いない…
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:52.30 ID:5UrxItWL0
>>393
cvは同じだからかわらんぞ・・
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:40.51 ID:hBqSezlo0
やばい、魅音可愛いやん!
398: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:49.99 ID:E+kjRQSr0
なんか今回の流れ最後以外普通に魅音っぽいよな 反応とか
400: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:57:53.87 ID:XvEYcNje0
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:00.66 ID:VeQEpxzA0
ゲームやってないけど人形渡しても浮かれた魅音の電話で
詩音嫉妬して発症する展開もあるんだっけ
今回の詩音の目つき怖すぎて草
403: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:03.11 ID:fVM0g3zZ0
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:06.59 ID:vEi1Wryt0
キャストに詩音いないのは今表に出てるのは魅音ってこと?
437: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:59:41.98 ID:E+kjRQSr0
>>404
俺たちもだが初見は一応魅音=詩音同一人物って話で進んではいるから
キャストにはまだ伏せてるんじゃない?
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:08.92 ID:nUF1+KjE0
詩音だったら園崎家は動かないでしょたぶん
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:12.97 ID:UmYPe9/f0
412: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:31.95 ID:7TPBpVQ70
反応的に最後以外魅音だな
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:36.52 ID:B9Toc/f30
そもそも詩音が居るのかどうかすら怪しくねえかこれ
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:43.85 ID:Kfv3osft0
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:43.97 ID:YK3e2j1q0
最後で知ってる詩音が出てきたような気がする
420: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:48.71 ID:wzJQ9m5J0
え、なんか入れ替わってたりするの?
全部ミオンに見えたが
424: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:56.06 ID:NDkpSF4G0
照れ方からエンジェルモートも魅音っぽいけど背中どうやって隠してるんだ
墨OKなファミレスなのか
426: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:59:03.89 ID:XvEYcNje0
435: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:59:39.88 ID:h4NrISpc0
お弁当渡しに来た魅ぃちゃんかわいい...かわいくない?
443: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/30(金) 00:00:09.87 ID:574WqPY50
>>435
制服姿やっぱ良いな…
あと胸でっか
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:59:41.40 ID:joqW/bG40
前アニメベースなら最後のは詩音
原作ベースなら全部魅音
422: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/29(木) 23:58:53.36 ID:YezOx9B/0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ひぐらしのなく頃に 其の壱 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻通常 | 1巻限定 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 ■Blu-ray版 1巻通常 | 1巻限定 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 |
![]() アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray] |
コメント一覧
つーか羽入の力は尽きてる筈なのにどうやってループしたんだ?
てっきり今回は人形渡す前から
詩音がいろいろ立ち回った後で
全部詩音ってことなのかなって
今回出てたのは全部魅音で詩音は下手すると今章で
全く出てこないってくらい前提が違うかもしれん
もしかしたらループに力使い過ぎて顕現出来てないだけで普通に存在してるかもよ
最後もどっちともいえん感じだし
流れとしては人形を魅音に渡した以外は綿流しと同じだよな
逆かもしれん
鬼騙し編の魅音は沙都子にやたら絡んでたし目明し編の記憶の後悔の記憶のある詩音な気がするし
魅音はまだ出てきてない可能性がある
始まる前から魅音が死んでいるウルトラC決めてるなら話は別だが
ループしてないのかもしれない
鬼騙し編で死んだ梨花はもうそのまま還元されることなく、観測終了扱いみたいな
上手く言葉が見つからんが、オヤシロ空間がベースで、そこから使い捨ての意識を派遣みたいな
ガバガバRTA走者
再走不可避
昭和のヤンキーwwwww Yahooのリアルタイム検索がリニューアルしてOR検索使えないと思ったらやり方変わってるのか
ここで圭一が人形を魅音に渡さないと惨劇が起こるのです
百年繰り返した走者は伊達ではないのです
なお前ループ
4話見終わったら5話でこれだからもうわけわからん。○○編ごとに違うものとして見ていいのか?
今回キャラデにひかれてこの作品見始めたもんで…前作見れば理解できるのかな…?
梨花ちゃんが馬鹿に見える
デザに惹かれてなら前作きっついかもね。
まあでも前作見て話も気に入ったなら業も味わいが増す。
あの時代にカタナは750か、逆輸入の1100(1000は希少)しかない
3ナイ運動盛んな当時の高校生に大型や限定解除はかなりハードル高い
全部詩音で今回は魅音でてないとも思えてきた。
現地点で説明ないけど盗難バイクだよ
旧アニでも説明なかったし原作でも補足シナリオからの情報だから忘れられ気味
あのシーンの大石カッコいいんだけどなあ
惑わす為にCVみおんだけかも知れんし。
魅音(性格は詩音)と詩音(性格は魅音)
今作では魅音が悟史を好きだった
今回は詩音が圭一を好きになり、旧作で悟史に会いに来てたように、圭一に会う為に時々魅音と入れ替わってる
だから好きになる相手が違うだけで、魅音と詩音の関係は同じと予想してる。
視聴者とリカちゃまをひたすら曇らせる構成だからね
ってのが気になってしょうがないおもちゃ屋のポスター
綿騙し→綿(腸)が綿流しと異なる
本来魅音だった場面は全部詩音、詩音だった場面は全部魅音って意味なのです?
だって中学生だし…
まさに自分も同じく
前作視聴前提で話が進んでると、まったくの初見な自分は理解が全然追いつかないんだわこれ
これってループ物なの?伝奇ミステリなの?SFなの?
みんな発症発症言ってるけど、ウィルスでも流行ってるの?
それすら分からん…
バイクのカットで「おっ!」と思ったのは俺だけではなかったようだ
分かる。
同じ中学生の時は気にならんかったけど、今になってみると少々キツい。
初めは本当に謎で、◯◯編、△△編として同じキャラ、同じ舞台だけど少しずつ、あるいは大きく異なる日常、綿流し、そして…って〆。どの編でも共通して起こること、起こらないことに誰がとか何故かを考えるのを楽しむ感じ。原作は出題編×4+解決編×4のノベルゲームだった。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。