1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:30:27.249 ID:trkCssZI0
東のエデン
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:31:09.253 ID:F4x2BRs10
人生
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:31:25.580 ID:kl948bNS0
RDG
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 23:03:00.482 ID:caQsAn7c0
>>3
え、普通によかったやろ?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:31:26.404 ID:oBrkzcika
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:31:31.012 ID:0KyHTHWV0
化物語と魔法科高校
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:31:45.083 ID:wvuKXznir
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:32:12.370 ID:a6iNZBgA0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:32:13.156 ID:OaYm3d1F0
灰羽連盟
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:32:42.814 ID:VbbrsFOq0
なるたる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:33:21.067 ID:9dPryks30
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:51:38.698 ID:k41h1pRha
>>10
これ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:33:44.510 ID:Zt5/ZLqf0
ソラとウミのアイダ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:34:11.843 ID:JiB9Jej70
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:37:39.833 ID:IrpsJi7Mr
くまみこ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:38:18.711 ID:Lc3eyLjmM
キルミー
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:41:13.377 ID:tX0uvkIra
テクノライズ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:45:25.575 ID:tich9+pX0
えばんげりょん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 21:45:42.581 ID:fkV8zS97a
lain
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:45:22.475 ID:NZVVLJhw0
ねじ式
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:46:32.528 ID:DIpgz0xBa
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:55:14.006 ID:0KyHTHWV0
>>19
あーグラスリップあったか
迷家はまだわかるけど
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:48:43.251 ID:VSbc7UPWa
輪るピングドラム
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:51:58.195 ID:dXeLsbW60
カブトボーグ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:52:56.723 ID:mEzMle3P0
M3なんとか
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:53:37.264 ID:y8gViWeLd
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:57:20.749 ID:XLi+G6y9a
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 22:59:43.424 ID:j+m6DDCh0
Angel Beats!!
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 23:01:17.823 ID:hCSwMmogd
何で迷家最後まで見ちゃったんだろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 23:02:21.706 ID:QNMZokAB0
鉄血のオルフェンズ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/24(土) 23:04:00.858 ID:IIOZFLJJ0
ピングドラムは飲みながらてきとうに見てたら1㍉もわからんかったけど
心を入れ直してシラフで正座して見たらなんとなくわかった気になれた
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603542627
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() OBSOLETE Blu-ray特装限定版 上下巻セット 予約受付中!! 上巻 | 下巻 | 上下巻セット |
![]() 翠星のガルガンティア Complete Blu-ray BOX (特装限定版)(新規録り下ろしドラマCD付) 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
まあなんとなーくエヴァに影響されたんやろなって感じだけは分かった
当時の感想スレで「味のしないガム」呼ばわりされたからな
のに続編も見たわ、映画はさすがに見なかったけど
いや余計アウトか?
ウンコール呼ばわりされても仕方ない
確かに一番わからんかったのはけもフレ□さんやね。視聴者をどんな感情に導きたいのか、創作に携わる者なら最初に考えるだろうことがさっぱりわからんかった。
かつて絶滅しかけて封印したはずの技術を手に入れてはしゃいだ大人たちのせいで
危うく大戦争になりかけたけどギリギリ回避しましたって話だろ
もはやどんな終わり方だったのかもうろ覚えだけど
家族愛の話というのは分かってるけど演出がキレキレすぎて意味をつかみかねてるところがある
俺耐えられなくて見るのやめちゃう
何が起こるんだ……誰が死ぬんだ……という期待感だけで最後まで観てしまえる、ということを思いついても実際そんな作品作ろうとか思わないでしょ普通
あの爺さんの謎ポエムは結局何だったんだろう
そういう意味で最後の最後まで意味不明かつ面白くなかった作品はことあるごとに名前を出されてずっと叩かれるね
グラスリップは作画崩壊阻止するために紙芝居を通り超してただの静止画読み上げをした上で意味不明かつ致命的なまでに面白くなかった
漫画版はだいぶ整理されて分かりやすくなったけど、アニメはPやデザイナーや企画会社の色んな思惑だけが先行してグチャグチャだもんな
うん、アニメは酷かったな。漫画版は面白いのかな?
ゲームのストーリーでラスボスが勝って、でもラスボスの目論見も思う通りにならなかった後の話
って理解した後でもさっぱりだったな
あれを面白いという人が可哀想。
魔法戦争と同じ感じに理解不能
コレでもう新しく出ても一切見なくなった
天才くんは敵だったんだっけ?別に敵じゃなかったんだっけ?
あとマスクは何がしたかったの?
別作業しながら倍速で流し見、とかじゃなきゃ普通にわかるだろ
笑
最後まで見たら何となくだろうと大体理解できるぞ
というか本当に伝えたいメッセージはキャラに台詞で言わせてるし。
>>26
聴きたい事あるかい?
多分わからす気がなかったんだと思う
なんか理解してる気になってただけなんじゃないかと自信なくなってきた
脚本家も意味わかってなかったからな…
そもそも本人たちもわかってねーんだよ
目的のための戦争じゃなくて、なんかすごい兵器手に入れた!戦争したい!って戦争のための戦争しようとしてるんだから
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。