1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:58:08.41 ID:5ZdIpoLe0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:58:46.67 ID:5ZdIpoLe0
日本で数世帯しかないような苗字とかな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:13.84 ID:iZvgFLImr
モブは平凡な名前で良いという風潮
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:19.83 ID:Kge2Tz1ka
ラッキーマン
342: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:27:09.88 ID:uM81qy+zd
>>14
追手内は珍しいよな、リアルで見たことない

15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:20.01 ID:QdClgEap0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:21.22 ID:5ZdIpoLe0
小鳥遊とか2次元だと結構出てくるよな
〇〇院はお嬢様とか京都系に適当に付けられてるし
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:00:04.75 ID:QdClgEap0
範馬刃牙
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:31.43 ID:HHWUrFoE0
例えば誰なんや?みんな書き込んで教えてくれ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 16:59:47.30 ID:Kge2Tz1ka
>>17
夜神月
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:00:33.59 ID:Htb9z3sT0
>>17
黒崎一護
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:00:18.10 ID:/PtE4WHLa

なんたら院とかにしとけば強キャラ感出るよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:00:21.35 ID:AeMtBuNnr
最近は佐藤とか田中の名前のやつのほうが強キャラのほうがおおくね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:01:00.54 ID:+OWET0Qe0
吉良吉影
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:01:18.55 ID:QdClgEap0
サイタマはシンプルだな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:01:55.36 ID:VwMRUpWp0
珍しくないけど実はちゃんと意味があった名前とか好きだわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:02:53.11 ID:G7tGvJndd
いじめ対策じゃないんか
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:03:28.23 ID:raylBs+Cr
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:03:56.13 ID:Br9qTk2ka
>>58
山田太郎
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:04:03.30 ID:lD7Jx2C80
でも漫画の主人公が佐藤翔とかやったらいややろ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:06:41.31 ID:If58wdWb0
>>63
むしろそういうかっこいいけどそのへんにいそうな名前がええわ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:04:35.52 ID:M/Isc800d
思い出せないけど、確かジャンプ漫画で
海外のミュージシャンの名前をもじった名前をキャラにつけてた奴あったよな
早々に打ち切られてた
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:15.81 ID:wYbaJ2vhd
>>67
ジョジョ「」
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:04:46.39 ID:PMc3shEF0

山田太郎←いうほど強そうか?
363: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:29:57.30 ID:ANFKUOZT0
>>68
柔道漫画の主人公やからな
ここから誰が西武で三冠王打つ選手になると予想できるのか
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:13.69 ID:Z/EB0QXy0
佐藤はわざと平凡にした感あって一周回って平凡じゃなさそう
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:16.33 ID:Y8h7LfoKd
覚えやすいからええやんけ?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:17.54 ID:e6qZ6G+G0
珍しかったり属性にあった名前の方が覚えやすいしな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:47.68 ID:v1el1+Xw0
野茂の名字ひっくり返して茂野にしたろ!
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:05:52.96 ID:k2hXCkFM0
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:08:42.16 ID:tHfUFWqfM
>>84
L・ローライト←かっこいい
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:06:03.21 ID:FrOGWAwTr
成歩堂龍一⟵かっこいい…😅
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:07:21.42 ID:Sr0Q3YDMr
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:07:07.53 ID:PAMR88Os0
うっかり同姓同名の奴とか居そうなの付けて
実在する人に迷惑掛かる事もあるし
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:07:09.20 ID:+IDBpL1z0
鬼滅とか変な名前ばっかだわ
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:07:41.62 ID:e6qZ6G+G0
>>100
村田さんくらいしか普通の名前のやついねぇ…
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:09:38.56 ID:M/Isc800d
>>100
意外と大正時代くらいは今の感覚だとキラキラネームみたいな名前多いぞ
鬼滅が妥当だとは言わないけど
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:07:11.29 ID:cDhL74aE0
現実に存在しない苗字にしたろ!
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:08:28.09 ID:KzbFNQ6Ld
どこにでもいる名前にすると田中将大みたいなベテランになっても
マー君言われる存在が生まれてしまうんや
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/22(木) 17:09:21.83 ID:xZ61Arz0r
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603353488/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(16) (電撃コミックス) 予約受付中!! |
![]() 扇物語 予約受付中!! |
コメント一覧
登場人物揃いも揃って珍名なのは中二感酷くてぞわっとする
特定した
山田は舞台装置っぽい感ある
一般人は知らんからセーフ
知っとる奴おっても知らんふりカウンターで逆に変人扱いできるわ
あれは総理大臣で揃えて初代を主人公にしたから
珍しいとは思うが別にかっこいいとかかわいいとかないよな
なにが作者を惹きつけたんだろう
嫌いじゃないけど
お隣さんだわ
個人的に小中大って逆に覚えにくい名前。ルーなんとかだっけ?ってなっちゃうw
始めて耳にしたのはワーキングのたかなし君だったな。
いい名前だよねヒトキチ。
上条さんの名前伏線の塊で笑うわ
「不敗の格闘家」と名乗って偉そうにしているが実際は負けまくりで自称最強のMr.サタンとかダンとかと同じポジション
サタンもダンもシンプルながら覚えやすい名前だな
むしろヒロアカみたいに能力と名前がリンクしてる方が気になる
ぴことちこ?
そいつが虐められるだけならまだしも、漫画のせいで虐められたと訴えられる場合もあるからな。
佐々木 哲平
坂崎 拓馬
三大同名の人に迷惑かけてる最低のクズキャラ
難しい名前なのに、一番の強キャラの名前が山田一郎
当然のことだわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。