1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:56:55.22 ID:mrNTlAoRd
なに?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:57:28.03 ID:ZfyPKKntM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:57:49.00 ID:eYCOENJMM
アニメ化してないやつのほうが当たりある感
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:58:07.50 ID:kehoUQAqd
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:58:45.33 ID:blZctGrg0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 16:59:13.86 ID:Bcf1BDfEM
アニメ化された中ではログホラだけや
作者がアホでケチ付いたけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:00:11.99 ID:cdLmrzMfd
>>12
アニメ3期始まるんやからウェブ版書け書籍を出せあいつ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:01:01.11 ID:ZYI2rlESM
これは他のなろう作品と違って面白い!って
どの作品のファンも言っとるからな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:01:24.88 ID:ic/LMJJZa
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:02:16.35 ID:8YW+dTsy0
リゼロやろ
ここの奴らは逆張りしたいからあげないけど
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:03:18.54 ID:zpznQROka
>>23
あれはなろう系やなくて一つ前のラノベ世代やろ
売れなくてなろうに載せてただけや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:02:24.16 ID:8XdZsC5kd
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:29:55.79 ID:nW2X6p1X0
>>24
あまりにも周りをアホにし過ぎててそいつらの方が気の毒やったわ
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:48:42.95 ID:IvyvYaw6M
>>24
コミカライズの方がすこ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:04:52.50 ID:ZG3zDEHKM
異世界カルテットの4組だけやな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:06:00.43 ID:tXF/3jzGM
なんか出しちゃいけない雰囲気だけどそろそろいいよね?
SAO
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:06:11.84 ID:3taiEoRA0
薬屋のひとりごとええぞ
マオマオかわいい
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:08:15.65 ID:wIfN6W/70
リゼロ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:08:41.47 ID:q6kl/Akm0
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:09:37.12 ID:eYCOENJMM
幼女戦記はなんか読んでて悪くないけど合わなかった
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:10:05.51 ID:eShfFueM0
漫画やけど転スラ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:10:28.25 ID:PB3+dLE80
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:10:41.21 ID:LJGk1epUM
このすば
完全に90年代アニメのノリ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:11:43.51 ID:C8zlnQm20
慎重勇者は思いの外面白かったわ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:11:49.73 ID:8wVZrY/ma
クマクマベアーとかいうのなんjで面白いとかって見たで
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:12:19.49 ID:NmUW4Gwm0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:12:46.55 ID:StWwy/ut0
幼女のやつはおもろかった 映画もおもろかった
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:13:06.20 ID:tZKgYcAd0
ログホラが一番すこ
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:17:25.75 ID:MoDI8B8t0
転スラも賢者の孫も好きやで
漫画で面白いと思ったのは陰の実力者になりたくてとかいうやつ
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:20:16.69 ID:O0wI1auJd
このすばリゼロ慎重魔王学院は最後まで観れたわ
他は無理やった
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:20:23.60 ID:McrsT8VrM
ワイは悪徳令嬢系がいちばんすき
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:22:02.05 ID:BwoHIeVgM
Re:ゼロはもう更新せんのか
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:22:43.13 ID:rHLrB33Aa
>>204
売れなくなったらあるいは
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:25:20.64 ID:+i+t/gGX0
オバロ好きでハマったわ
自分が良ければ叩かれてるのなんか関係ないわな
282: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:27:11.95 ID:uyoxMpItd
293: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:27:57.31 ID:+wU3QFnX0
>>282
ヒールにルビ振れないのどうするんやろな
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:29:37.84 ID:8XdZsC5kd
>>293
テロップ出すんやろ転スラみたいに
291: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/15(木) 17:27:45.60 ID:KOpNc1Zu0
今思うとスマホは新鮮でまだ面白かったなって
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602748615/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ (9) 予約受付中!! |
![]() この素晴らしい世界に祝福を! よりみち2回目! (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
白痴が明らかになっていく周辺人物が…
ストーリーを作る為にキャラの
脳みそを退化させ過ぎてんのがダメだわ。
ていうか言ってしまうと、ク.ズな敵に貶められる
主人公かわいそうをやりたいが為にキャラも
設定も作ってて物語の底が浅すぎると思う
リゼロファンの人は嬉しいだろうね
>>2
どうしてわざわざコテハン変えてるんだ?
どうせならそのまま変えず自演すればいいじゃないか
少なくとも3話までに面白くなるアニメは無かった
いや、原作ファンで勧める側なんだが
この作者の3つの作品のコミカライズが
全部ハズレなもんで全く期待してなかった。
(特にコミカライズは平均値が酷い)
だがアニメは予想外に面白かった。
作中のオリジナルのパロディは自分の年代大当たりw
余談 先週土曜日NHK夕方のAMラジオの音楽番組で
ジャズとか洋楽、邦楽でもYMOとかが流れてたのに
いきなりこのアニメのOPがかかって吹いたw
しかもフルバージョンわっほーわっほー。
そして次に流れたのが天才バカボンの
OPフルバージョンだったw
(西から上ったお日様が〜のやつ)
なろう出身じゃないのに
なろう系とか一括りにされるのは
作者的にはどうなんだろうね
平均値の作者は主人公の性格はアレしか出来ないのかな~
とは思うね
全員同じ性格だし、女性のはずなのに性格おっさんだし
白痴の極みである槍の勇者が産まれたから
批判される謂れはない。
長い作品を読んだ後に訪れるボボボーボーボボとも似た世界観に触れられて良かったわ。
アニメ人気イマイチみたいだっけど、
ファンタジーとしてとても良い作品だよね!
性欲も抑えられない猿とか生きてる価値がない
なろうとかゴミ以下やゴミはリサイクルできるけどなろうは不快を撒き散らすくそや
出所が違うだけで主人公が無双するとか異世界に転生するって内容は似てるからしゃーない
内容がなろうなら、なろう系でいいだろ
ジャンルってのはそういうもん
そのリゼロも新刊はもう5万届かんぐらい落ち込んでるけどね
なろう系って異世界転生やゲーム世界に入り込む系全般を指すんじゃなくて、なろうでよく見られる展開や要素を含んだ作品の事を指す印象だな
大抵は悪い意味でだけど
まあこれに限らず特殊性癖向けは人を選ぶのは仕方ないけどね
てか人を選ぶって言葉は特殊性癖向けにこそつかう言葉だと思う
アニメは作画残念で出来イマイチだけど面白さは伝わった
文庫版出てるだけ全部揃えて一気読みしたくらいハマったよ
アニメ化はまだだけどな
やる夫にあったAA作品が元だな
そこらの作品てその作品のメインどころの話に入る前にアニメ終わっちゃうから本当もったいないよね
ナイツマは無理矢理メインどころの話をアニメでできるよう工夫があったり転スラは2期しかもまた2クールあるからマシだけど
津田健次郎の突っ込みが好きだった。
あと湯に浸かりたくなる。
・シア達ハウリア(兎人)族を奴隷目的で捕まえようと、崖の上で待ち構えてた
人類の中でも実力主義を貫く帝国兵を零距離射撃~手榴弾ポイーで虐殺しまくる殺"人"童貞卒業シーン
・オルクス大迷宮で苦戦してた勇者組を助けた後、「香織の優しさに甘えてるだらしない奴」から
「力を困ってる誰かの為に使わず、躊躇なく命を奪える最低の倫理観を持つ化け物」に変貌した
ハジメを、よりにもよって大切な幼馴染である香織が好きだったという事実を受け入れられないあまり
ユエ達全員を「南雲に洗脳され、今も助けを求めて苦しんでいる救うべき存在」と解釈
特にシアを「首輪を付けて奴隷扱いされてる無力な少女」
ティオを「弱みを握られて『ご主人様』呼びを強要されている可哀そうなお姉さん」だと思い込み
ズカズカ歩いて決闘を申し込む……も、落とし穴に嵌められて相手にもされない光輝
とかはカットされたが、尺足りない&話拗れるしこれはこれでよかったと思う
何より7話の人工呼吸→身体能力にものを言わせたぬるぬるディープキスとか
まさかのガッツリ無修正アナルには笑わされたからギャグアニメだよwww
二巻が売れなさすぎて打ち切りが決定してたのをアニオリ前提のアニメ化で助けられたこのすば作者のけものみちよりはマシでしょ
はめふらはアニメ化前から好きだったが
リゼロ作者の信者イライラでくっそうけるww
どう見てもシグルド何とかってやつの方がやべーぞ
新作のプログラミングが期待できる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。