1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:36:48.42 ID:NyjwvLz80

qOBnjaYLzokclW7

GANTZ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:36:59.52 ID:1jm8ceOZ0

 93862

TOUGH



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:16.92 ID:/kGQwClXr

king2

キングダム



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:33.14 ID:31969uEbr

テニスの王子様



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:34.17 ID:2MJq9b8/0

ハンターハンター



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:43.22 ID:Qj12SYED0

彼岸島



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:49.63 ID:7dhzA8m+d

貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:37:49.92 ID:qwiFb9oU0

僕勉



ツイート


17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:38:16.45 ID:NmTMASYc0

GANTZはなんも考えないであれだから凄すぎるわ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:18.32 ID:S9dxRHfBr

>>17
画力で誤魔化してるだけで無茶苦茶やん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:38:25.88 ID:8Wd08EF30

IMG_0478-1024x520

ボボボーボボーボボ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:13.96 ID:aOCGSMxs0

>>18
考え過ぎた結果やぞ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:31.26 ID:B/7t3X4a0

>>18
あれは考え抜いた結果感ある



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:45:06.95 ID:p8+gCTP50

>>18
ハジけてるだけで話の筋とか因果関係とかしっかりしてるんだよなぁ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:46:01.05 ID:HZ9YwgRC0

>>18
ギャグ抜きで見るとしっかり能力バトルしてる



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:46:30.51 ID:yaYhLXW4a

>>18
ギャグ漫画だから忘れられがちだけど
ボーボボって設定の破錠はひとつもないぞ



390: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 21:15:02.24 ID:Vlsl7TCs0

>>106
5大毛神拳の設定間違えたくらいだな



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:46:58.65 ID:JvWX9dbP0

>>18
不条理に毎回突っ込むキャラがいるってことはすべて計算されてるってことや



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:16.51 ID:oV9IIPEax

030

20世紀少年



389: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 21:14:45.06 ID:gWsj3GPK0

>>29
考えたけどアカンかったんや



393: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 21:15:45.96 ID:FfKI7YHU0

>>29
浦先生は脇役の話とか本筋に関係ない話の時のほうが面白いんだ
MONSTERもそうだったんだ



401: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 21:16:48.68 ID:0POQXdw1d

>>393
風呂敷広げすぎて畳むの忘れちゃうだけだから…



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:29.27 ID:jT0DPdWTM

でんじゃらすじーさん



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:39:51.98 ID:PDuHPjLZ0

st_jojo-06

ジョジョ
好きやけど基本ライブ感重視やと思っとる



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:40:21.65 ID:KtMJP4BX0

ヒロアカはたまにそんな気がしてくる



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:40:49.44 ID:6s8tTuexF

刃牙



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:42:12.49 ID:pibrEQwz0

昔の漫画はかなりライブ感重視なところあると思う
こないだ漂流教室読んで思ったが



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:42:15.83 ID:w2YZu5Qf0

BLEACH
設定だけ作り込んでストーリーは全く考えてない



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:46:08.27 ID:6s8tTuexF

>>64
霊王の設定とか本編で語られなかったけど本当に考えてたんやろか



240: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:58:29.54 ID:tGp5MABGa

>>103
考えてると思うで
何故かというと複数勢力の内
一つは必ず霊王モチーフであり「共通認識」が存在すんねん

クインシーであるユーハバッハが自身を分け与える能力

フルブリンガーの銀城も奪った能力を分け与えたりできる能力

ホロウのスタークは自身の魂魄をちぎり相手にぶつける

これらの共通点は死神が
「五体を裂いて力を分散させた」という事実に帰結すんねん

つまりこの設定を考えていたのは明白



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:42:24.93 ID:SqCTd4d50

メジャー2nd



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:43:30.48 ID:vPOX0IM60

ガンツはエロと読みやすさだけで走ったな
てかデスゲーム系の漫画ってそんなんばっかだよな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:44:00.50 ID:7rZKRVym0

e75f8828501361d8508e7a516755cb48

レンカノ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:44:28.77 ID:oHbjtjij0

テラフォーマーズよりライブ感だけで生きてた漫画あるのか?



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:44:58.35 ID:jA+sEPxb0

>>81
キン肉マン



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:46:17.11 ID:F153o9EH0

>>86
エアプ
30年越しの伏線回収しまくってるぞ



154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:50:44.79 ID:1mScrhTOd

>>104
あれは伏線とは言わんやん
適当にばらまいた設定再利用しとるだけやんけ



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:45:33.16 ID:n0v3ubO8d

作者どころか担当編集すら何も考えてないんだ

no title



409: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 21:17:51.23 ID:+ZOzRu9w0

>>96
これ41億ドルの間違い?



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:45:53.40 ID:eKVaKNVW0

今読んでるが哲也
後付け後付けアンド後付け



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:47:01.27 ID:U8gP3bbUp

>>99
房州さんがどんどんレジェンド化していくだけでそれ以外はそうでもないでしょ



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:48:07.82 ID:j9EubVyPa

こう言う作家は病まないから得だよな



132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:48:53.53 ID:MQTIGVqB0

計算してあの笑いをやってるならメンタルがイカれるはずなので
許斐先生は天然



193: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:54:08.08 ID:6bstJea6M

>>132
謎の説得力



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:49:14.99 ID:FZEfAPata

スパイファミリーやわ

更新も展開も遅いし作者お手上げやろ



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:49:51.82 ID:OFRSlLh3a

>>136
名前だけが一人歩きしてる感あるよな



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:51:20.03 ID:FZEfAPata

>>140
こんなに伸びると思ってなかった感がめっちゃ伝わってくる



167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:51:21.96 ID:UjT5DJaU0

怒らないでくださいね
タフスレじゃないですか



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/12(月) 20:52:52.37 ID:vCaxrn7Va

10年続くか10週で終わるか分からん漫画を
風呂敷のたたみ方まで考えて描くって難し過ぎひんか



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602502608/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou