1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:36:48.77 ID:xKodHqyJd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:37:24.59 ID:MRya73p7d
ほとんどおかしいぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:37:30.76 ID:+Stv7i+ud
言うほどひとつか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:37:50.44 ID:dYg3Q+/IM
一つだけ?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:11.54 ID:xKodHqyJd
他はだいたい説明つくやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:21.96 ID:N1b8s8E3d
他は回転で説明できるしな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:24.88 ID:xKodHqyJd

ブラックホールだけはガチで意味不明
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:26.94 ID:EKJfKVB4a
それは空間を削ってるって説明あるやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:29.45 ID:kQI2fStO0
空間削り取ってるだけやん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:30.69 ID:QSgGE6H+d
ブラックホールはまだわかる
オオハブだけは説明不可能
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:40.05 ID:DF1rUYwj0
大体オーラでなんとでも説明出来るで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:42.26 ID:EKvsQKYN0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:47.61 ID:YUirlk0dd
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:41:29.59 ID:LUKbYn9Q0
>>13
高速移動を繰り返してるだけ
原理は分かるな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:42:13.71 ID:XtvJcpwma
>>21
じゃあ間通り抜けられないの?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:43:18.64 ID:LUKbYn9Q0
>>26
そうなるな
うっかり大石が通ると大事故になる
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:42:39.75 ID:DF1rUYwj0
>>21
サーブ打つときも分身してなかったか?反則やろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:44:09.31 ID:LUKbYn9Q0
>>28
実際に審判が反則とってないので問題ない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:39:50.54 ID:cynDJ9j0a
空間削ったらザ・バンドみたいに加速するのでは?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:39:51.84 ID:xKodHqyJd
空間削り取るのはさすがにリアリティ無さすぎでは?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:40:07.98 ID:sMbUJ7QEM
いやマトリョーシカとブラックホール
どっちがわからんって言われたらマトリョーシカやろ

23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:41:53.98 ID:N1b8s8E3d
五感剥奪は最新話読めば理解できるよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:43:55.27 ID:2ZOOJPYn0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:41:59.26 ID:4RUge5CM0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:42:28.25 ID:xKodHqyJd
巨大化はただオーラ纏ってるだけやろ
お頭もオーラで海賊具現化して飛ばしとるだけ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:42:05.60 ID:+DY24smqa
腹で波動球止めたらポイント貰えるのなんで
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:43:37.24 ID:N1b8s8E3d
>>25
マジレスすると
・既にマッチポイントだった
・腹で受けとめたシーンとマッチポイント宣言するシーンの間がカットされてる
のどっちか
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:44:03.42 ID:y5EVTTNv0
分身でダブルスするのほんま草
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:45:41.30 ID:LUKbYn9Q0
>>35
わざわざ分身つくらなくても高速移動で済むはずなんだが
余裕を見せてるんやろうな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:44:04.06 ID:lhuzRQhed
観戦してる奴「ブラックホールを置けばいいのでは?」
観戦してる奴「相手の五感を奪えば」いいのでは?」
当たり前のように言うな😡
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:44:35.87 ID:epO+X1n2d
実際テニプリで一番おかしいのは宝くじ当たっただけで
知らないガキ含めて海外連れてってやる関西の学校の顧問やろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:45:22.86 ID:z/WdMpmX0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:47:17.68 ID:kQI2fStO0
>>41
普通に撃ち合いしてたやろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:46:27.11 ID:QSgGE6H+d
>>41
テニスしてないのにデストラクション食らった徳川もおるぞ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:48:11.28 ID:sMbUJ7QEM
>>41
勝つのは氷帝負けるの青学コールを極限まで高めるとアラメノマになるんや
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:46:06.38 ID:2RNLv8g+0
「巨大化するで」
ワイ「は?」
「巨大化した奴と合体技するで」
ワイ「いや巨大化を説明せぇや」
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:45:54.37 ID:Sch63SGG0
アニオリで赤澤のブレ球の強化版使ってくるやついんの草
やっぱ赤澤本気だせばトップレベルだわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:46:45.76 ID:xKodHqyJd
赤澤は光る球やデュークホームラン無効化できるから最強や
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:47:12.93 ID:QSgGE6H+d
>>46
素のパワーでホームランされて終わりや
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 12:47:02.94 ID:FvS+fIdud
トンデモ能力が当たり前の世界で
跳ねるボールや曲がるボール程度でやられた
初期のキャラがかわいそうやんけ…
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602214608/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ブラックホール巨大化あたりはもうボールもテニスも関係ないから困っちゃう
なんでいきなり甲板で骸骨の亡霊と決闘が始まるんだ?
そしてそれをコピーできる仁王は一体なんなんだ?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。