1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:15:46.55 ID:8EFGGMix0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:18:25.49 ID:ket4leh2a
耐久力
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:19:07.80 ID:QA00Usgp0

クロコダインがおらんかったらヒュンケル戦で詰んでた事実
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:19:23.67 ID:8N1otCn30
バランが一番厄介というワニ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:19:48.70 ID:Nh50meqQ0
ギガブレイクで来い!
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:19:44.80 ID:HLJfDomG0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:20:34.63 ID:bR4kYdIQ0
いうほどヒュンケルはギガブレイク二発に耐えられないか?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:23:46.29 ID:UGkQz7Y8M
>>7
流石に死ぬわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:22:49.08 ID:E0vsLx0Od
ギガブレイクってフレイザードに効くんか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:29:05.21 ID:18ZcVnKia
>>8
竜闘気が暗黒生命体に効くかどうかやな
多分効く
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:24:11.52 ID:8EFGGMix0
ザボエラとかいう最後まで魔王軍のために働いたやつwww
ワニより忠誠心あるだろこいつ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:25:31.56 ID:E0vsLx0Od
>>10
なおミストにはダニ扱いされてる模様
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:24:40.12 ID:8cC+RJZZp
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 09:03:44.69 ID:/L0OsM5h0
>>11
いきなり元勇者と勇者候補をボス自ら襲いに行ったりやる事やってる
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 09:04:58.48 ID:+v7nL9NO0
>>11
ヒュンケルがでしゃばらなきゃダイ倒せてた気がするわ
勝手に行動した挙げ句裏切り自分と相打ち
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 09:06:46.13 ID:fl37ztXP0
>>184
ヒュンケルの最初の行動はバーン本人からの指令だからな
所詮ハドラーは悲しき中間管理職よ…
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:25:15.81 ID:XLt0z4RQd
魔王軍の実力No2の決め技に2発耐えるとかバケモンやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:28:50.28 ID:HLJfDomG0
>>12
ミストに負けるからナンバー3くらいやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:26:35.17 ID:Z5IqXkn9d
ベホマの使い手がいたら2発どころか何発でも耐えられる感じだったよな
ギガブレイクで即死しないだけで凄い
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:26:36.55 ID:QA00Usgp0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:28:22.07 ID:FmRIq+o60
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:30:52.00 ID:cPXljiZIr
>>15
しょせんリザードマンよ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:29:46.65 ID:8EFGGMix0

すまんがバーンとバランってガチったらどっちのほうが強いの?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:30:48.65 ID:0F6eP5gj0
>>23
さすがにバーンや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:31:09.72 ID:18ZcVnKia
>>23
老バーンと竜魔人で実力的には老バーン有利、
遺伝子やら底力込みで勝敗ぶれるってとこじゃね
若バーンだとさすがに歯が立たない
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:36:50.96 ID:eN4UA08Aa
>>29
若バーンには勝てても鬼眼王バーンには勝てんやろね
双龍紋ダイでもギリギリやったし
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:31:28.85 ID:9akMgRh/0
>>23
バーンと同格の魔界の王をバランは倒してる
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:32:43.28 ID:OvFTJmpD0
>>31
あれ、精霊+マザードラゴンの支援込みで死にかけてようやくやぞ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:30:18.43 ID:6gX33enTa
クロコダインは魅力が凄いんだぞ
再会したマァムが飛びついて喜ぶほどだからな
ワニじゃなくて人間だったら確実にイケメン
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:31:04.31 ID:JfpxBC0Q0
軍団長の強さってのは単体の強さだけで決まるものじゃないんだよ
軍団の統率力とか色々ある
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:32:59.43 ID:JfpxBC0Q0
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:43:54.01 ID:y0z2v8uEp
>>37
ガチ勢
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:56:09.76 ID:b6XOaPsy0
>>37
高く勝っているが故に強めに当たってしまうんやろなあ
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 09:12:02.07 ID:I3AUZxVda
>>37
クロコダイン大好きおじさんすき
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:33:22.10 ID:RfUc/kpM0
ワニが裏切った後の獣系モンスターはどうしてたん?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:37:26.93 ID:GyAofWgi0
>>38
バーンの配下についた
一部は魔に操られなかったみたいやけど
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:42:54.62 ID:sDL0vzbud
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:55:23.82 ID:ohu45lmD0
>>55
レスバにぐぬぬってなってるのかわいい
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:43:06.05 ID:hb5+xkE+0
クロコダインは魔界にいったら能力爆上げだから…
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:46:11.13 ID:75nQCS610
ピンクのワニ愛されすぎやろ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:47:23.55 ID:WD9YbdWE0
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:47:53.88 ID:ajBDw9DF0
>>79
サーモンピンクやね
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/09(金) 08:47:22.10 ID:JdZbFYdI0
魔王軍随一のコミュ力の持ち主
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602198946/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
真魔剛竜剣の一撃も腕で受け止めてるし、おっさんの耐久力は色々とおかしい
流石は軍団長
誇りとか関係ないけどな
負けそうになったら誇り云々って・・・・
ヒュンケルは気を失うのでダメ(アルビナスとの三つ巴戦の時)、耐久力自体は持つんだろうけど。
バーンがスカウトした奴らは言うこと聞かないしザボエラはクズだしハドラーが作ったはずのフレイザードも忠誠心皆無だし
なお真っ先に裏切る模様
ハドラーを強化し超魔への願いをかなえた人物だし、汚れ仕事進んでもこなしてくれるし(他は理屈こねてやらない)
アレはクロコダインとは状況が違いすぎて比較できないかなぁ、無刀陣カウンターをアルビナスに叩き込んだ瞬間に無防備でさらに実質カウンターでギガブレイク食らったようなもんだからむしろ五体満足で生きてたヒュンケルがバケモンと言えるかと(笑)
>ヒュンケルがでしゃばらなきゃダイ倒せてた
>>193
>ヒュンケルの最初の行動はバーン本人からの指令
つまり、バーンが無能ってことだな。
ハドラ―もフレイザードも「あいつを信用するのは危険」と、
ちゃんと見抜いてたのに……
ハドラーがダイが竜の騎士だと報告を怠ったからバーンの判断に狂いが生じたんだがな
魔族時代のハドラーはザボエラも高く買ってるし割と話合ったと思うよ。ヒュンケルを始末した時の「ふふ、こいつめ」という述懐からしてフレイザードもやんちゃで御しづらいけど可愛い奴だくらいの感覚だったんじゃないかな。クロコダイン含めて自分の選んだ3人はそれなりに信用してたと思う。
ヒュンケル→冷静沈着、魔界の戦士の模範(レスバに弱く感情的で味方を殺そうとする)
フレイザード→捨て身でも功績を得ようとする野心(勝つのが大好き、戦略無視キッズ)
ザボエラ→利己心と出世欲の塊のダニ(最後まで魔王軍を裏切らない忠臣で、戦闘力もトップクラス)
バラン→誰よりも人間を憎む心(ムスッコの説得でコロッと寝返る)
ミスト→余に仕えるために生まれてきた影(勝ち確なのにヒュンカスに固執して死亡)
バーンが勝てない理由分かるわ…トップとして人を見る目なさすぎて草
バーン自身の戦闘力が強すぎたせいですねこれは…
まぁバランが紋章の力発動させたら負けるんだが…
ハドラーがダイの実力を知っているとはいえ、いきなり軍団長なんて(メタ的に仕方ないが)おかしい。
いきなり軍団長を当てて潰されるんだから、3ヶ月で壊滅するのも当然。
ただクロコダインは情に流されやすい事もあるし
武人としての誇りの為に生きてきた存在なので獣王の役職に固執もしていなければ
別段バーンに対しての恩があるなどなく、目的を与えられただけなので忠誠心はそもそもない。
裏切った理由は、ザボエラの画策によって武人としての誇りを傷つけられた事がキッカケだろう。
まぁあのまま普通に戦ってもダイに運良く勝つか負けるだろうが
次のフュンケル戦で助けに来る事もなかったか
もしくはダイは俺が倒すとダイをしつこく狙うだけの存在になっていただろう。
ただその役はハドラーが担てしまったけどな。
まぁそれでもバーンからすれば新獣王を新たに配置しなかった時点で所詮軍団はお遊びだから楽しんでいた事だろうよ。
それに比べて息子の方は腑抜けて泣きべそかいてるし、とてもあのバランの子とは思えんわー
ザボエラのどこが戦闘力トップだよアホくさ。裏切らないって魔王軍が強いからだろ
長いものに巻かれるカス
ザボエラ挙げる奴はおかしいわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。