1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:34:29.08 ID:ocMPgHnb0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:35:22.81 ID:Nacl/ljM0
ジャンプ暗黒期やね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:04.37 ID:ocMPgHnb0
>>2
黄金期だろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:31.57 ID:LbHlZw9D0
べるぜバブすき😳
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:47.41 ID:6+vG6JQ60
どれか一つで立てたほうがスレ伸びて全部語れるぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:48.92 ID:4LGBC6Ucd
めだかとかよくジャンプで続いたもんやわ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:58.58 ID:dpVh7qGU0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:29.53 ID:ocMPgHnb0
>>7
スクウェアに行ったからね……ToLOVEるも
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:03.94 ID:ocMPgHnb0
その頃はナルトもワンピブリーチトリコ銀魂の一軍
上記の二軍
その他で最高やったで
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:23.27 ID:5POS/+eHd
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:30.50 ID:4LGBC6Ucd
てかイッチの上げたの全部サンデー感ある
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:52.35 ID:ocMPgHnb0
>>11
めだかボックスとべるぜバブのサンデー感はめっちゃ分かるわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:57.35 ID:mxcSK8La0
めだかは打ちきりラインになると急に息を吹き返す作品だったから
個人的には大好きだったが理解してくれる人は少なかったわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:42:15.99 ID:6+vG6JQ60
>>13
いま読むと戦闘のシステムとかキャラの価値観とか
かなり丁寧に描いてて面白いわ
当時は球磨川だけのオタク漫画みたいな扱いやったから過小評価されてた
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:07.10 ID:4LGBC6Ucd
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:32.86 ID:LbHlZw9D0
スケットダンスはここに入れんか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:39:09.93 ID:ocMPgHnb0
>>16
まぁ一応バトル系の二軍をあげてみただけだからなぁ……
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:51.44 ID:Cgi7/nAg0
ぬら孫はたまに読み返す
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:26.54 ID:mxcSK8La0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:08.78 ID:6+vG6JQ60
>>23
あんま作画評価されてない気がするわ
ドラゴンボールみたいに動きの上手い絵やないと評価されにくいやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:56.21 ID:4LGBC6Ucd
めだか読んでアイフォン欲しいな思った記憶ある
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:57.34 ID:PRfWKBEa0
さすがにそのラインナップだとリボーンは格が違うやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:41:46.12 ID:ocMPgHnb0
>>25
でも一軍では無いやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:41.17 ID:6+vG6JQ60
>>27
ベルゼぬら孫あたりが二軍ならリボーンは一軍下位打線ぐらいやないか
ワンピナルトブリーチぐらいしか上にいなかったやん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:31.09 ID:T4EOpRuN0
>>34
リボーンは二軍ではないよな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:53.54 ID:ocMPgHnb0
>>34
まぁ確かにそうやな
銀魂トリコとかと肩並べられるか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:41:21.51 ID:ocMPgHnb0

ぬら孫とべるぜバブとめだかボックスは女キャラがとにかく可愛かったわ
今でもつららちゃんとヒルダはトップ取れると思う
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:42:52.61 ID:lwb9K0eTp
ワイは国枝と江迎ちゃん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:37.99 ID:+7lJmTt80
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:50.49 ID:8rgcjG/Ka
そいつらは扱いがまだ良かった
20巻続いたサイレンはアニメ化すらしなかった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:47.51 ID:F6IgehIM0
>>35
今の弾切れの状況だとそのうちアニメ化するかもしれへんぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:44:21.67 ID:wTKNnakGp
リボーンだけ人気抜けてるやん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:44:28.60 ID:P/AhadlK0
リボーンはリング争奪戦とかは面白かったけど
未来編はありえないほどつまらなかったな無駄に長いし
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:31.97 ID:7tf9XrNx0
>>37
修行編がめっちゃ長かった記憶
あの辺でストーリー考えてたんかな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:48.04 ID:xZ12AZpG0
今のジャンプならめだかも看板になれるかも
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:46:16.92 ID:5POS/+eHd
零地点突破とかいう技すこ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:46:20.42 ID:9qaiexCP0
リボーンとめだかはラストバトルかなり好き
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:47:17.80 ID:Pnn3Iaom0
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:30.80 ID:8rgcjG/Ka
>>55
羽衣狐登場で水木しげるから脱却したイメージ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:06.65 ID:0pk9VwYL0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:14.66 ID:Csvv0jZLa
べるぜバブ地味に好きだったな
不良と戦ってる辺りしか覚えてないけど
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:49:28.31 ID:xZ12AZpG0
このクラスだとニセコイとかも入るのけ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:50:11.57 ID:H9gb4tE20
べるぜバブは東方神起までのテンポが凄すぎる
あそこで完結してたらカルト的人気出たと思うわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601631269/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ここの時期過ぎたら相撲しか読んでなかった
無理やりでもアニメ化してメディアミックスしたり、外からラノベ作家入れたり・・・
漫画家一人じゃ成しえなかった事を編集の熱量でゴリ押ししてた
アイテムとかインフレとか
土曜の朝だったからじゃね?
当時小学生だったから毎週楽しみに見てたよ
言おうと思ったら言われてた
42巻3000万部だぞ
腐人気とはいえ、確実に一時代は築いてた。
ぬら孫、めだかなんて所詮、末期は巻末付近が定位置の打ちきりだからな。
正直鬼滅はメディアの猛プッシュが無かったらリボーンレベルだと思う
それでも十分凄いけど
編集の努力をごり押し言うたらアカンやろ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。