1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:34:29.08 ID:ocMPgHnb0

 93441

好きなんやが同じ奴おらんか?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:35:22.81 ID:Nacl/ljM0

ジャンプ暗黒期やね



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:04.37 ID:ocMPgHnb0

>>2
黄金期だろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:31.57 ID:LbHlZw9D0

べるぜバブすき😳



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:47.41 ID:6+vG6JQ60

どれか一つで立てたほうがスレ伸びて全部語れるぞ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:48.92 ID:4LGBC6Ucd

めだかとかよくジャンプで続いたもんやわ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:36:58.58 ID:dpVh7qGU0

main

Dグレは?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:29.53 ID:ocMPgHnb0

>>7
スクウェアに行ったからね……ToLOVEるも



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:03.94 ID:ocMPgHnb0

その頃はナルトもワンピブリーチトリコ銀魂の一軍

上記の二軍

その他で最高やったで



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:23.27 ID:5POS/+eHd

img_2

リボーンのリング争奪戦好きやったわ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:30.50 ID:4LGBC6Ucd

てかイッチの上げたの全部サンデー感ある



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:52.35 ID:ocMPgHnb0

>>11
めだかボックスとべるぜバブのサンデー感はめっちゃ分かるわ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:37:57.35 ID:mxcSK8La0

めだかは打ちきりラインになると急に息を吹き返す作品だったから
個人的には大好きだったが理解してくれる人は少なかったわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:42:15.99 ID:6+vG6JQ60

>>13
いま読むと戦闘のシステムとかキャラの価値観とか
かなり丁寧に描いてて面白いわ
当時は球磨川だけのオタク漫画みたいな扱いやったから過小評価されてた



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:07.10 ID:4LGBC6Ucd

 93443

リボーンは最終回クッソ綺麗にしめたから偉い



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:32.86 ID:LbHlZw9D0

スケットダンスはここに入れんか



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:39:09.93 ID:ocMPgHnb0

>>16
まぁ一応バトル系の二軍をあげてみただけだからなぁ……



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:38:51.44 ID:Cgi7/nAg0

ぬら孫はたまに読み返す



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:26.54 ID:mxcSK8La0

 93444

リボーンの作画はジャンプ全作品の中でもトップクラスだったな



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:08.78 ID:6+vG6JQ60

>>23
あんま作画評価されてない気がするわ
ドラゴンボールみたいに動きの上手い絵やないと評価されにくいやろ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:56.21 ID:4LGBC6Ucd

めだか読んでアイフォン欲しいな思った記憶ある



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:40:57.34 ID:PRfWKBEa0

さすがにそのラインナップだとリボーンは格が違うやろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:41:46.12 ID:ocMPgHnb0

>>25
でも一軍では無いやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:41.17 ID:6+vG6JQ60

>>27
ベルゼぬら孫あたりが二軍ならリボーンは一軍下位打線ぐらいやないか
ワンピナルトブリーチぐらいしか上にいなかったやん



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:31.09 ID:T4EOpRuN0

>>34
リボーンは二軍ではないよな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:53.54 ID:ocMPgHnb0

>>34
まぁ確かにそうやな

銀魂トリコとかと肩並べられるか



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:41:21.51 ID:ocMPgHnb0

20100123235000712

ぬら孫とべるぜバブとめだかボックスは女キャラがとにかく可愛かったわ


今でもつららちゃんとヒルダはトップ取れると思う



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:42:52.61 ID:lwb9K0eTp

ワイは国枝と江迎ちゃん



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:37.99 ID:+7lJmTt80

3051f502afdb82fb0d32692b79acbe16

安心院さんというとても可愛いキャラがいるので満足



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:43:50.49 ID:8rgcjG/Ka

そいつらは扱いがまだ良かった
20巻続いたサイレンはアニメ化すらしなかった



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:47.51 ID:F6IgehIM0

>>35
今の弾切れの状況だとそのうちアニメ化するかもしれへんぞ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:44:21.67 ID:wTKNnakGp

リボーンだけ人気抜けてるやん



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:44:28.60 ID:P/AhadlK0

リボーンはリング争奪戦とかは面白かったけど
未来編はありえないほどつまらなかったな無駄に長いし



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:31.97 ID:7tf9XrNx0

>>37
修行編がめっちゃ長かった記憶
あの辺でストーリー考えてたんかな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:45:48.04 ID:xZ12AZpG0

今のジャンプならめだかも看板になれるかも



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:46:16.92 ID:5POS/+eHd

零地点突破とかいう技すこ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:46:20.42 ID:9qaiexCP0

リボーンとめだかはラストバトルかなり好き



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:47:17.80 ID:Pnn3Iaom0

 93445

球磨川 羽衣狐と良キャラを生み出した功績はある



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:30.80 ID:8rgcjG/Ka

>>55
羽衣狐登場で水木しげるから脱却したイメージ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:06.65 ID:0pk9VwYL0

1番可愛い子貼っとくぞ

no title



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:48:14.66 ID:Csvv0jZLa

べるぜバブ地味に好きだったな
不良と戦ってる辺りしか覚えてないけど



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:49:28.31 ID:xZ12AZpG0

このクラスだとニセコイとかも入るのけ



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/02(金) 18:50:11.57 ID:H9gb4tE20

べるぜバブは東方神起までのテンポが凄すぎる
あそこで完結してたらカルト的人気出たと思うわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601631269/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou