1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:07:04.870 ID:nnPi1/hv0
作画崩壊が一度も無かった作品ある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:07:30.122 ID:S+szLCGW0
ハガレン
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:10:20.927 ID:nnPi1/hv0
>>2
旧作なのか新しい方なのか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:11:00.820 ID:S+szLCGW0
>>13
ごめん、新しいほう
旧作も特に作画崩壊とかはなかったと思うけど

3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:07:42.257 ID:7763ZzXp0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:08:05.484 ID:Cb7lkiFBa
デスノ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:08:17.423 ID:+Doxp9Yfd
ハイスクールDD
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:08:27.876 ID:/O6Fp+ykM
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:08:26.389 ID:ycPTBdxrd
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:09:26.181 ID:nnPi1/hv0
>>6
カバネリと進撃って同じ所だっけ
確かに綺麗だったな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:08:27.741 ID:BwsbwWeb0
nhk
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:09:12.748 ID:5ouHSQLLa
日常
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:09:54.699 ID:D03/H/rd0
ハレのちグゥ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:12:04.566 ID:ZZuDErvi0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:12:06.725 ID:BwsbwWeb0
水島ハガレンは作画よかった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:12:10.318 ID:t3SFPsYz0
OVAはだいたい綺麗じゃね
TVアニメだったらハガレンFA
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:12:58.070 ID:nnPi1/hv0
>>17
テレビアニメの方で
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:12:42.130 ID:/O6Fp+ykM
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:13:06.177 ID:JofWPAJs0
OVAなら普通のこと
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:13:58.971 ID:GpI6aLLG0
ジビエート
動かすことをやめて
1枚絵をスクロールやアップを駆使して繋げることで作画を保つ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:16:24.794 ID:nnPi1/hv0
>>22
やっぱ動かして高クオリティは難しいのか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:14:31.506 ID:/O6Fp+ykM
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:14:36.671 ID:ycPTBdxrd
シャーロット
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:14:57.081 ID:S+szLCGW0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:16:26.211 ID:t3SFPsYz0
絵柄問題は置いておいて、
ジョジョのアニメもそんな作画崩壊はなかったな 少なくとも3部までは
多分結構金かけてるんだと思われ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:16:36.541 ID:kUbt7uDr0
ドラえもん
クレしん
ちびまる子ちゃん
サザエさん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:17:14.537 ID:lQxeD2iqM
俺ガイルは2期から作画良くなって維持してるな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:18:37.780 ID:2USDh2pJa
gun道
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:25:38.480 ID:DWecLFRt0
三ツ星カラーズ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:30:32.672 ID:ASfWeCAN0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:38:59.628 ID:SATunlD+0
少女終末旅行
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:42:16.180 ID:wNIrI0FJ0
放送前に作り終わってる作品ちょいちょいあるしそんな珍しくもなさそう
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 02:58:08.952 ID:juSLDpMq0
アンパンマン
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:02:28.763 ID:wz8TeTfUa
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:22:30.921 ID:qhnvLg500
>>36
これはすごかった
劇場アニメのクオリティを1クールやったようなもの
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:09:27.759 ID:3LMtfQrJM
宝石の国
キャラは3DCGベースだけど
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:11:30.517 ID:G7FHCTNV0
ブブキブランキ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:15:00.229 ID:kGRQuPXT0
シドニアの騎士
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:15:38.887 ID:4IMiX3rf0
ライジンオー
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:26:46.134 ID:JCetM02R0
響けユーフォニアム
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/10/03(土) 03:50:50.728 ID:sV2BDDH40
凪あす
多分良かった
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601658424/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
マナリアフレンズ
はたらく魔王さま
動画工房
京都アニメーション
PAworksも崩れないけど、一回ウマ娘で「あれ?」っていう珍しい回があった
お前のことやぞいもいも
アニメーターだけじゃない定期
ジョジョ3部は最後怪しかった
原作もアニメもまだまだ続いとるんだが
てか、ボンズは元々作画力定評あるが夕方枠だとなにがなんでも崩れんよな
ボンズとネトフリでゴジラやるらしいけど期待しとるで
やっぱ人気ある続編モノは予算多いのかね
禁書にも回して♡
最初から最後まで面白い作品の方が珍しい
この音止まれ
崩れたのはソウルイーターノットで一話だけぐらいしか思いつかないしなあ
ボンズから分かれたキネマシトラスも作画が優秀だな
3作品くらい抱え込んでた時だよな
崩れたってよりせっかくのボンズのキモのアクションシーンがスッカスカだったんだわ
虹ヶ咲も最後まで作画維持して欲しいな
ヒロイン劣化とか信じられん
あれは実質映画みたいなクオリティ
アニメーションのクオリティは高かったけど
あれはCGだし作画とは違うような…
特に1期はセル画の時代にあの安定感は凄いと思う、手間のかかる細かい破壊描写とかも丁寧に描かれてる
鉄人28号(2004版)
予算の都合であまり動かないがそれだけ管理がきっちりしてるのか安定感は抜群
OPはガッツリ動かしてるので一見の価値あり
26話全部綺麗だったんだけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。