1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:51:40.79 ID:WW0oxMLB0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:52:07.10 ID:tL5+HZr2d
これでJC
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:52:32.15 ID:eRVz2r61a
ドスケベ力が高いですねぇ…w
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:53:08.51 ID:mYh1caYZ0
声がいい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:53:18.73 ID:WW0oxMLB0
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:14:36.63 ID:QF4t9K8Zr
>>9
こんなJCがいるかよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:53:18.94 ID:CL+FY0MD0
上半身に比べて下半身が貧弱すぎる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:57:32.29 ID:WW0oxMLB0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:54:22.15 ID:WW0oxMLB0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:55:48.87 ID:wf960Z1i0
>>15
かわいい
これ記憶の問題なければ食蜂の完勝やろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:57:57.81 ID:8UnXYiAu0
なんで食蜂だけ丁寧にフラグ折られたんや?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:01:42.15 ID:N+81i+CYd
>>26
強すぎるからな
翼くんや若林がいっつも怪我してるようなもんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:02:19.05 ID:AC9rcviH0
>>43
オティヌスがヒロインレース最強すぎたからちっちゃくされたみたいやな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:58:12.59 ID:NO7j2IsW0
運痴はちょっと
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:58:40.69 ID:PpQjpbBMa
金髪ロングに長手袋ってだけでドチャシコやろ
セーラーヴィーナスみたいなもんや
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 22:59:20.75 ID:WW0oxMLB0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:00:14.61 ID:FJKEDIle0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:01:50.97 ID:kLInZf3V0
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:04:58.56 ID:/fJZdzVL0
>>45
オティヌスつええな
こいつが世界崩壊かなんかさせたところで読むのやめたが
ちっちゃくなって上条さんとこにおるんやろ?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:05:51.66 ID:CL+FY0MD0
>>45
4位は何でこんな人気なんや
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:06:20.44 ID:zJsoS1PO0
>>45
ワイのあわきんおらんやんけ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:10:16.68 ID:8Mf/8cCr0
>>76
ぶん殴られて引き返したんやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:02:43.00 ID:WW0oxMLB0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:05:25.10 ID:cRDdN8Fsa
目がしいたけ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:05:41.37 ID:1hqqg9gm0
レベル5にしては弱い印象しかない
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:06:21.09 ID:4VnM0vdOa
取巻きに女王と呼ばせる女はお断りですわ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:09:00.56 ID:cMF2/lfB0
食蜂の能力が一方とか御坂に効かんのはまぁ分かるけど
垣根とか麦野には効くんか?
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:11:57.06 ID:o3jSq/UL0
>>95
垣根には効かんと思う
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:13:29.67 ID:UCyvakEI0
>>95
垣根は割となんでもありくさいからなあ
あいつ初見なら一通の攻撃でも防ぐし
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:14:11.54 ID:FJKEDIle0
>>95
垣根は無意識に未現物質で攻撃防ぐ自動防御機能あるから絶対効かない
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:09:28.01 ID:kLInZf3V0
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:10:20.07 ID:ui15nsRsd
ビッチっぽく見えて実は上条さん一筋っていうギャップが最高や
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:10:37.48 ID:39+nGcEPd
可愛いし中学生なのにおばさん感あるのなんでやろな
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:13:03.47 ID:20F4TaxId
上やん寝取ったらビリビリどうなるんや
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:15:07.41 ID:pLxNkIut0
>>136
傷心状態になったところを漬け込んだ黒子が抱く
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:13:51.49 ID:CsrZq5Of0
この頃って、やけに金髪巨乳流行ったよな
僕は友達が少ないの星奈とか
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:15:15.93 ID:Tpimo50dd
なんで外伝の作画が本編より気合い入ってるんや
このクオリティで三期作り直してくれや
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:16:38.23 ID:cMF2/lfB0
>>163
3期は作画もそうやけど脚本がなぁ…
あんなむりやり詰め込む必要あったんかいな
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:16:52.67 ID:0pjbZJ8K0
>>163
漫画があるから映像化しやすいんやろ
原作だと絵も考えんといかんからな
かなり大変やろ
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:15:45.22 ID:HLgJvLzld
超電磁砲での出来事の大半が茶番という事実
あいつら魔術サイドの存在すら知らんからなあ
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:17:52.75 ID:K0bUJj92d
>>165
そもそも学園都市自体が魔術サイドであるアレイスターが作ったものやしな
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:16:21.53 ID:62/yz07T0
眼球しいたけおばさんとか激寒採点おばさんみたいなネーミングすき
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:17:07.85 ID:+b4WSsgl0
JCに対しておばさん呼ばわりはおかしいやろ
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/09/14(月) 23:17:20.70 ID:sZs5FXXFp
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600091500/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
だがランキングは下だが(・_・;)
金髪のちゃんねーが好きなだけ^ ^
中学生でこんなスタイルの女の子がいるわけない、リアルじゃないとはまったく文句つけないあたりで
男ってものがお察し
その程度でリアルがどうだこうだ言ってるってのが丸わかりで見てるだけで恥ずかしいわ
イギリス魔術師軍団のほとんどを1人で無力化できる実力は有るからなあ。
ほとんど御坂とコンビでようやく一矢報いられるくらい、後半ボスは化け物だらけだが。
次から次へと女を食うのが大好き、女の人格なんかしらん穴さえあればいいヤラせるかどうか以外に女の判断基準なんてない、という男の精神を支配してその感性を受け止めたら
どうなるんだろうねえ?(ゲスな笑い)
ワイはその辺の属性にはこだわりないから可愛ければそれでいい
メタ的には恋愛関係進める気がないから問題ない奴らはツンデレや接触機会の少なさで進ませず
フラグ折れ組にだけイベント一杯やらせる
ほぼ告白のセリフ言いながらクリスマスプレゼントを渡すイベントが出来るのは食蜂だけ
どうせ記憶リセットするからやりたい放題が許される
レベル5の順位は強さじゃない定期
担当のTwitterで言及されてたような
男だと断定してる時点でお前の考えをお察しだけどな
大体上記二つの疑問とか見たことないんだけどお前の妄想じゃねぇよな?
いざとなれば脳幹先生のドリルアタックがあるから焦る出来事じゃないやろ
大体失敗も成功も同じだって考えの人間やぞ
操作するのに理解する必要とかないし関係ないだろ
本気というより暴走だろ
あれAIM拡散力場を再調整する必要あるレベルやろ
そもそも
この世界のレベルや序列は戦闘能力じゃ無いと何度も言われているのに
いまだに何言っているんだと・・・
とはいえ、解析不能の7位を除けば結局強さ順でもまあ合ってはいる定期
物理特化の麦野と精神特化の食蜂のどちらを最弱と見るべきかは意見の分かれるところではあるが、能力関係なくちょっと走っただけでゼーハー動けなくなる食蜂の方がドベっぽい感は否めない
魔術は世界に広がってる闇だからそこが揺らぐと多くの国が巻き込まれるんだ
アレたしか全部天然素材で一つ二千円くらいする高級品だったような
上条さんとの経済格差ががが
そうでもないぞ
幻生爺のことはともかくとして上条さんの右手が切断されてしまうことはまずいらしい
何度も切断してきたせいであとから大変なことになってしまってる
新訳22Rの致命的なやらかしのせいでヒロインの目は完全にないからね
まあ美琴もないんだけど(営業上の理由であるふりはしてる)
その失敗してもいいには学園都市消滅も含まれてるから動かすとは限らない
いざとなったら学園都市捨てて新しいところ作る気満々で3000年かけて完成すりゃいいって考えだし
レベル6実験の失敗ならそれはそれでデータ取れるし
現場に上条さんいる時点でドラゴンチャレンジ出来るじゃん
失敗しても進めるってだけなんで成功とか安全とか何一つ約束されてないぞ
流石に上条を学園都市に招待して50年かけて誕生させた一方通行があるのに学園都市消滅を視野に入れた計画は組んでないやろ
オティヌスの時は優先事項があったから世界崩壊を1度は許容しただけやし
何千年も待つのはエイワスであってクロウリーは違うぞ
だから最終的な問題以外だよ
それにアレイスターが焦ってる時点で計画自体も破綻してたからな
上条の右手切断問題がアレイスターの当初の計画に影響を及ぼしていたかは不明やろ
アレイスターが迷うほどプランの修正を迫られたのは上条の変化くらいだからな
アレイスターは通る道へのこだわりは薄いのよ
実際今はもう学園都市も捨てちゃったしな
暴走状態じゃなくても並の魔術師軍団程度なら余裕で殲滅できるが
リバース以前に新約11の時点でないんだよなあ
所詮食蜂は上条さんにとっての蜜蟻の代替品でしかないし
純粋に能力勝負ならていとくんが一番強そうではある
というかアレイスターって寿命1500年とかじゃなかったか
科学サイドが世界の半分でそのトップだから普通に巻き込む
第三次世界大戦時はローマ側につく魔術国と学園都市側につく科学国で世界が二分されて睨み合ってた
行間で軽く流されただけだが
イギリス清教は戦争を起こさないために協定結んで学園都市で色々戦ってたわけで
学園都市の動向は全体に影響する
まああくまで国に縛られる程度の奴らの話であってインフレ超越者どもは国なんてどうでもいい領域にいるが
相棒枠は美琴
家族枠はオティヌス
とりあえず上条さんとの関係は詰んでる
美琴は結ばれないのはほぼ確定だけどリバースでの回想でインさんと一緒に出てくる辺り上条さんからの信頼相当厚いからな
こんな中学生はいない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。