1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:08:58.24 ID:5gP+bZXF0
だってメガネなんかない方がかわいいじゃん…
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:09:38.38 ID:0QUa1Gl30
それお前がメガネ苦手だから少しマシになったと思ってるだけやん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:09:43.76 ID:I6pMe/hTd
ほんこれ
メガネって結局外したときの引き立て役でしかないよね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:10:20.66 ID:JJN5rnsYa
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:12:16.20 ID:5gP+bZXF0
>>5
すまん眼鏡かけたほうがいいキャラベヨネッタくらいしか思い浮かばん…
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:12:58.89 ID:JJN5rnsYa
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:14:28.33 ID:5gP+bZXF0
>>13
でもかけてない方がかわいいじゃん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:15:19.19 ID:JJN5rnsYa
>>19
かけた方がかわいい場合もあるぞ
普段とのギャップという理由も多いけど
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:10:59.95 ID:5gP+bZXF0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:11:52.00 ID:JJN5rnsYa
>>7
これは外す前提のメガネやろ
これにまで文句言ってたら頭おかしい
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:12:52.96 ID:5gP+bZXF0
>>9
それはそうやな
単に比較として思い出したから持ってきた
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:14:37.09 ID:8zWxomr0a
>>12
お前マジ2度と気を付けろよ
ふざけたことしてると地獄に落ちるぞ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:15:46.97 ID:5gP+bZXF0
>>22
すみませんでした…
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:12:19.15 ID:QLrQHds3a
>>7
これはそもそも掛けた方先見せるからなあ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:13:13.93 ID:9DoifnGed
>>7
どっちもいける
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:13:10.02 ID:ZeiuKp1ca

長門は?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:13:34.27 ID:5gP+bZXF0
>>14
長門はない方がいいじゃん…
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:13:14.35 ID:JDcMt3qSa
シスプリの紙上連載で
メガネキャラがメガネ取った翌月人気爆上がりした話好き
皆正直やね🤗
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:13:52.21 ID:FCFd7gTzp

でも番長はかけてた方がカッコいいよね
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:15:04.12 ID:5gP+bZXF0
>>18
まぁ男はね
ペルソナ4の女キャラはメガネかけるとダサくなるのが嫌だった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:16:50.97 ID:0QUa1Gl30
>>24
口縫い合わすぞ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:18:24.45 ID:5gP+bZXF0
>>33
なんでメガネ派はこんなに怖いんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:20:29.70 ID:0QUa1Gl30
>>37
お前らが無自覚に人を傷つけるからや
人の性癖にケチをつけるそういう姿勢が
AVでもコスプレすぐ脱がせる無能ムーブにつながる
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:21:29.31 ID:5gP+bZXF0
>>47
ワイがいつも下着風メイド服にブチ切れてるようなもんか
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:23:44.64 ID:0QUa1Gl30
>>51
そういうことかもしれん
好き嫌いがあるのは当然だけどあえてそれ報告しなくてもいいよねっていう
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:22:12.74 ID:JJN5rnsYa
>>47
まあ普通のメガネキャラに無い方がええって言うのはわかるけど
これはメガネフェチ向きですって出してる物にまで言うのはどうかと思うわな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:24:06.18 ID:5gP+bZXF0
>>52
流石にそこまで行くのはあかんな
ただアニメにメガネキャラが出ると内心
「このキャラめがねかけてなければよかったのになぁ…」とは思っとる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:14:53.58 ID:o+cBxFmJ0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:15:26.28 ID:JDcMt3qSa
>>23
それは弱視の人間に取ってはメガネ=身体の一部だからやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:15:13.77 ID:bUdjB3vI0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:16:51.02 ID:kzZNsV9ua
かけたキャラが外すとデバフが解除される
かけてないキャラがかけるとバフがかかる
不思議なアイテムや🤔
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:19:00.45 ID:0QUa1Gl30
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:19:38.32 ID:G3AGsEI40
>>40
荒木先生ライブ衣装で眼鏡外すの辛い
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:19:40.61 ID:EHckSw4sd
ベヨネッタだっけか外して言われて開発キレたの
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:19:45.67 ID:ofIG4cPQ0
でも男の子はメガネの方が可愛いキャラ多いよね
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:19:57.98 ID:5gP+bZXF0
メガネ好きは10年前くらいがブームな気がする
最近のアニメは多分昔ほどおらんのやないか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:20:43.05 ID:9dGE3Bt50
他の全ては自分好みなキャラなのに
メガネだけが唯一の欠点の時まじで叩き割りたくなる
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:22:56.78 ID:0hFf98UWr
>>49
メガネだけでそんなんなるなら元々そんな好きでもないんやろ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:27:03.78 ID:ntOAqU8l0
普段メガネかけてないやつがゆっくりくつろいでるときとかに
髪おろしてメガネかけるのがいいんだよ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:27:26.28 ID:JJN5rnsYa
外すパターンと同じ割合くらい
眼鏡かけた方がかわいい裸眼キャラもおるはずなんやけど
外すのに対して想像しづらいんだよな
そこが外した方が~の声が大きい理由やと思う
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:27:41.90 ID:5gP+bZXF0
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:29:05.17 ID:0QUa1Gl30
>>69
人選に悪意あるわ
境界の彼方とかあるやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:34:05.96 ID:G3AGsEI40
>>69
ほっそいフレームの丸メガネ好き
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:29:03.98 ID:5gP+bZXF0
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:30:00.23 ID:JJN5rnsYa
>>73
いやーこういうのにドキッと来ちゃうパターンもあるんよなあ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:30:22.43 ID:QLrQHds3a
>>73
たくあん以外は似合っとる
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:33:22.67 ID:5gP+bZXF0
>>80
まぁ正直あずにゃんは意外とええなと思った
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/28(金) 22:18:56.41 ID:G3AGsEI40
眼鏡フェチはマイナー性癖の最大手くらいやと思っとる
意外とおるけど割とおらん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598620138/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でもまぁ上だとあずにゃんメガネはあり寄りのあり
外した方がいい派に対してはピンナップ等の本筋外で対応してあげればそれで十分。
正直「他にもっと怒るべきところあるやろ」って思ったわ
眼鏡キャラから眼鏡外すと発狂する
眼鏡キャラ自体は好きなキャラもいるけど眼鏡キャラ好きは嫌いだわ
大昔の芋っぽい三つ編みメガネ巨乳みたいなよくわからん固定属性が嫌いだった
基本眼鏡アリ派だが絶望的にセンスない眼鏡かけさせられてるキャラにまで可愛いとは思えんよ
目が悪いからかけてんだろ
創作作品なんだから目が悪いこともキャラ付けのひとつだろ
あくまで解放した時の引き立て役にはなるけどさ
羽川を眼鏡みつ編みのがかわいいとか言ってるのはスカしてるだけ
かわいいはかわいいけどえっちの時までみつ編み眼鏡だったら嫌だろ?
絶対みんな髪解いて眼鏡はずさせるばず
後、眼鏡外すと可愛いことは可愛いけど何か平凡になるキャラは結構多い。
ホントそれ、フェチニズムでどちら側に付くにしても、全否定で対立すると面倒い過激派が出てくる
寝る時は眼鏡外して髪解いても構わないけど、えっちの時は眼鏡と三つ編みと制服の上はそのままでお願いしたい。
大昔は市販の眼鏡自体にオシャレなデザイン少なかったから、フィクションのキャラもダサ眼鏡外すと美人ってパターンにならざる得なかっただけだろ。
もう時代は変わったのだ。
当方アラフォーです。
眼鏡を外して本当の私デビューなんて古典並みに歴史のあるお約束展開なのに
眼鏡を外して本当の私デビューなんて眼鏡キャラを否定するような展開がお約束になっているんだからその度につらいんだろ
「メガネ無い方がいいのに」って言うのはつまり「この子ち〇こ付いてた方がいいのに」っていうのと同じ感じやで
いやそれは眼鏡不要を大声で叫ぶ過激派と同じ括り。
ワイは元から眼鏡キャラはそのままで良い派だが元から掛けて無いキャラに眼鏡掛けさせたいとは思わんなあ。
ほう…貴殿良い趣味をしているな
その例えは新たな戦争の火種になる
過激派の声が目立ってるだけじゃない?
バチバチにやってる所に穏健派が割って入る事はあんまり無いだろうし、過激派と同類に見なされたくないから黙ってしまうとか
アンシーとか髪下ろして眼鏡外してる方が断然かわいいだろ
ダリヤはうつむかない、とか
聖女の魔法は万能です、とか
当初眼鏡かけてたのに、治癒魔法とかで眼鏡要らずのキャラになるのは辞めてくれ。
特に聖女~は、眼鏡姿を見て「素晴らしい!」と思うキャラデザだったのにw
眼鏡ありきのデザイン代表例だと思うんだけどなぁ
あのサイズ合ってないズレた眼鏡好き
コンタクトは?
びぁきゃろ3で日焼けキャラがメガネかけてたが主人公声かけたらコンタクトに変えたと
今時ファッションであえて度なしかけてたりコンタクトから戻してる人も多いしな
眼鏡要らずにするくらいなら最初から眼鏡キャラ出さなきゃいいのにって思うよな。眼鏡無しになりましたインパクト効果なんて速攻で消えて当たり障りのないキャラになるだけだってのにな。
コンタクトでいいじゃん
チー牛はさっさとメガネ外してコンタクトつけろよ
メガネはファッションだ云々言い訳してるからチー牛なんだよ
勢いで場を制圧する為に「うるせーチーズ牛丼喰わせるぞゴルァ!」って言葉を多用する勢力の事だよ
烈火のごとくキレる
メガネ好きも、「全人類メガネ付ければいいのに」とは思ってない。(中にはそんな過激派もいるかもしれないが)
それなのに”否定派”の人間は、人の性癖や嗜好を「マイナーだから」という理由で全否定してくる。
それは思想の押し付け、ファシズムだろ。
理解しろとは言わない(それも押し付けだからね)、ほっといてくれと言いたい。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。