1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:42:30.40 ID:7gQIKNWWd
工藤夫妻と赤井に手玉に取られた模様
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:43:15.21 ID:7gQIKNWWd
新一の父親である工藤優作が組織の驚異になりそうなので
警戒する黒の組織

何故かイタリアンレストランを開いて工藤家にチラシを入れ
釣られてきた工藤夫妻に毒入りイタリアンを食わせようとするも
あっさり見抜かれる

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:45:34.15 ID:jcffLxU/0
>>3
これは父上が強すぎるわ
設定はただの小説家やろ
278: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:08:50.69 ID:tvDqAW0da
>>9
優作は推理力作中最強レベルやからな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:47:25.29 ID:8qtf/BCsM
>>3
使ってる薬物がもう無能やろ
なんで味するねん
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:50:57.04 ID:FmE1rtZZa
>>3
食べるフリしてバックの中にってどうやるんやろ
絶対コックさん観察しとるやろ
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:00:28.17 ID:lD6C9t6W0
>>3
これ店に文句言わんの変じゃね?
440: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:20:26.23 ID:NQrznnmnM
>>176
ただの食中毒じゃなくて意図的な毒物混入と見抜いてたなら店に言うわけ無いやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:43:39.26 ID:7gQIKNWWd
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:54:32.00 ID:5Wcgm0g3r
>>4
殺してねえのかよ・・・
草
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:15:32.45 ID:H8Hf29g60
>>4
黒の組織なら隠蔽とかできるんやろうしちゃっちゃと殺せばええのに
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:17:00.42 ID:PHy6/RTpa
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:40:20.65 ID:eE4UPrLt0
>>4
20年前ワイ「ヒェッ…黒の組織怖い…ジンやべぇ…」
今ワイ「・・・」
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:45:33.40 ID:Jo8wyIiA0
ワイみたいについていけなくなって脱落した人相当いると思うわ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:52:48.79 ID:+Y9fCl6K0
>>8
お前黒の組織にいたの!?
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:53:19.84 ID:nt+CQtu2M
>>80
草
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:45:55.71 ID:EwS1VzmU0
ベルモットはほぼ味方みたいなもんやし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:46:20.50 ID:RavXMzLu0
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:54:08.18 ID:B1hdqGkjd
>>12
ワンピースかな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:46:40.65 ID:4TI6wM000
ラム編でいつまで引っ張るんだよ
これ完結までにあと10年はかかりそうだな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:46:54.27 ID:6NXiWOCua
これもうジンとウォッカ以外スパイやろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:46:54.69 ID:Vh+tHLwad
黒の組織が無能なのか工藤一家が異常なのか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:48:19.12 ID:842hKmBU0
>>18
親父は電話で状況聞いただけで現場にいるコナンより圧倒的に早く解決するぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:47:32.04 ID:NY1uaWRU0
もうすぐ100巻なんやな…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:48:09.20 ID:65nTpKxx0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:49:07.04 ID:jcffLxU/0
>>24
ジンは味方説あるぞ
コナン=工藤新一に気がついた奴は全員ジンに殺されとる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:48:38.80 ID:u03WB7pcd
コナンの正体知ってるの
阿笠 両親 灰原 服部 キッド 本堂 赤井 安室 これで全部か?
世良は知ってたっけ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:49:19.57 ID:GKNf5PAda
>>29
ほぼ知ってるてか安室はまだ微妙ちゃうか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:50:13.35 ID:jcffLxU/0
>>36
映画でコナンの行動全部盗聴してたからほぼ分かるやろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:51:44.56 ID:25PwAN1+0
>>29
本堂瑛祐入れるならベルモットも入れとこうや
479: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:23:58.49 ID:pEhnBudE0
>>29
これだけ気付いてるのに未だに気付かねえツノとおっちゃんはなんなんだ
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:25:06.03 ID:PHy6/RTpa
>>479
普通の人間は薬で縮むとか可能性すら思いつかんからしゃーない
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:49:02.43 ID:wnyXxxe00
わざわざイタリア料理店を借りるか開くかしてるのが草はえるわ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:50:10.33 ID:RavXMzLu0
>>32
ジュラル星人並の回りくどさで草
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:49:18.84 ID:Tg4sjFVw0

優作マジで強すぎる
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:50:10.13 ID:bhhslyXC0
優作と京極がいる時点でコナンサイドの勝ち確定してんだよなぁ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:50:28.79 ID:LL+N8KFVd
この組織って常に人材不足と人材難に悩まされてそう
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:52:47.85 ID:LL+N8KFVd
実は古い知り合いだとか身内でしたとかのキャラが多過ぎて
スケールでかいようで狭い世界の話だよなこれ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:53:59.82 ID:DvEDxSl2a
ジン兄貴「…ん?オレのクルマの前に足跡が」
ウォッカ「見物人が居たんじゃないですかい?アニキのクルマは珍しいですから」
ジン兄貴「フッ…(満足そうな笑み)」
これすき
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:54:32.23 ID:RavXMzLu0
>>93
ウォッカ、有能
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:55:30.70 ID:4tsYrueKa
340: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 14:13:59.09 ID:ARSJH6cep
>>115
人の命かかってんのに私情を挟むのか…
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:56:59.49 ID:icanyS640
優作が組織潰そうか?言ったら
コナンが俺の事件だってブチギレたけど
組織のボスの名前は親父から知らされる。
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/26(水) 13:57:47.86 ID:i7AY95vX0
コナンサイド優秀すぎや
黒の組織にも少しわけてやれ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598416950/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
成功した事例はあるのか?
親父がオールカットで解決しとこうぜ
組織の金尽きさせる作戦か?
身内の粛清は基本成功してるから…
名前の通りサイコだわ
京極をスカウトしようとしないのは分からん。
この戦い、京極をどの組織が入れるかで武力に差が出るのに。
昔は黒の組織やべーだったけど、連載続き過ぎて一般の犯人の方がやべーやつ揃いだったりするから黒の組織が生温い感じになってくるんだよな……
金田一の犯罪コーディネーター(?)とかネウロの電子人間とかと比べたら全然仕事してなくね?
ジンに任せとけば小五郎も優作も死んでコナンに大ダメージだった
でもあいつら、いつも大して狙撃してなくない?
準備して待機してるわりには撃つの撃たないので結局ほぼほぼ撃ってない気がするし
舐めプのおかげでジンが大量に組織の有能を粛清しまくれたんやぞ
大体毎日の様に殺人事件起こる米花町からしたら誤差やで
ただでさスパイだらけで自然崩壊しそうなのに。
公安だったりFBIだったりMI6が調査したり、証拠隠滅のためにはビルの爆破も躊躇なくするような危険な組織なはずなのに、最近は№2が高校生探偵を本人自ら調べたり、小説家を調べる為に幹部自ら動いたりで組織の規模がデカイのか小さいのかわからんくなってきたわ。
そいつらより安室ブッ殺してほしいわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。