1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 08:59:02.984 ID:67jTQeNO0

むしろなんで勇者パーティに入ってたんだよお前は

 91130

 91131

 91132




3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:00:34.447 ID:GJ4N0ylod

十五年やってるにしては若いな



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:06:18.117 ID:FRxIXNT7p

>>3
5歳くらいから参戦してるんだろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:02:37.563 ID:Qb6/dJ8W0

まず最初にどうやって勇者のパーティに入れたのかが知りたい



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:03:36.709 ID:Aa7dDuey0

最近はモブ顔の主人公が流行ってるのな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:04:42.735 ID:lMtSq0B2d

追い出された奴らでパーティ組んでみたってやって欲しい



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:17:58.354 ID:nYw//Qz7d

>>10
割とあるけど人数増えただけでやってる事は俺達ツエーと復讐ざまぁだぞ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:05:52.575 ID:ulmtSW0I0

勇者視点だと最初期はそこそこレベルあるベテランで頼もしかったけど
三つ目の町くらいでインフレについていけない雑魚になったパターンだろ



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:02:44.376 ID:/qGLPTsu0

なんで採用したのこいつ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:04:31.557 ID:zs198YNU0

>>7
どんな状況でも装備の手入れができるってのは中々貴重なのでは?

 91133



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:06:14.772 ID:UiFJ7fXvp

>>9
そのスキルが貴重なら追放されないと思うし、
なんなら重宝されまくってるはず



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:13:46.116 ID:ulmtSW0I0

>>17
抜けてから重要性に気づくのは定番の一つだな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:32:21.962 ID:zs198YNU0

>>17
それも分からない程愚かな勇者だから云々みたいなそんな感じなんじゃね
この作品読んだこと無いけど



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 12:33:20.966 ID:wfLRrqpf0

>>7
お互いレベル1からのスタートで共に強くなろうと頑張ってたけど、
15年も待ったのに成長しないから捨てられたんやろ



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 12:38:08.996 ID:r/vo/iGm0

>>146
捨てるの遅くね?
それも怠慢でなくスキルの問題だから
修復スキルのみ保有ってわかった瞬間に転属させるだろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:06:14.583 ID:RVOGIgSV0

15年間かけてランクEの冒険者ですら獲得できるスキルなんて
他の冒険者でも余裕で習得できそう



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:14:14.810 ID:N3l3P0DJ0

なぜ追放系はギルドで正式に解除しないのか



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:21:18.648 ID:/esiHiNP0

そもそもそんなやつ最初から雇わない定期



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:29:28.836 ID:pqg/VkSPa

どん底から這い上がる系は昔からの定番じゃん

追放復讐系は物語の始まりとしてはアリだけど
いつまでもそれが最終目標にしてるやつは面白くないし実際そんな売れてない



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:37:22.954 ID:BJNqcJota

修復とか鍛冶屋向きだろ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:58:04.898 ID:PekjZiqPd

すぐ次のページに理由書いてるじゃん

 91129



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 09:59:13.800 ID:Qb6/dJ8W0

>>58
食料だめにしたの勇者だけどな

 91134



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:00:02.511 ID:RVOGIgSV0

>>59
食料を修復スキルで修復すればよかっただけじゃん・・・



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:03:04.409 ID:Qb6/dJ8W0

>>61
傷んだ武具を修復できるだけで失ったものを修復できる訳じゃないんだろ
一般的には



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:00:00.153 ID:zs198YNU0

>>58
なんで一緒にいたのか余計分からなくなった



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:01:06.778 ID:PekjZiqPd

>>60
雑用係として雇ってただけだろ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:12:54.289 ID:RVOGIgSV0

>>58
 91135
 
むしろこれ見れば見るほど
なんでこんな奴一緒に連れてって
コイツもこんな奴らについてったんだよとしか
思えない展開



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:11:40.938 ID:0BIXtHvH0

雑魚スキルと思われてたけど実はチートスキルでしたみたいなの多すぎる



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:12:58.471 ID:PekjZiqPd

>>73
序盤全員アホにしとかないとドヤれないでしょ



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:24:47.018 ID:RBBF0Qv8r
 91137

勇者パーティーに修復スキルと荷物運び目当てで雇われてるのが主人公
修復スキルは素材が無いとどんどん劣化していく
食べ物とかの生ものは無理
キャンプ中に結界用に置いてあった石を勇者が蹴って結界がズレて食べ物がメチャクチャに
口減らしで主人公は魔法使われてダンジョン内に置いていかれた

ダンジョン内で染み出した水とか飲んでたら能力がレベルアップして
ダンジョンの壁を分解できるように
そこから違うダンジョンに抜け出せて生き延びた
実はその壁はミスリルだったかな?でそれを使って武器とか作って
(修復なんで元々の武器の素材を置換する)やっていけるんじゃね?
で武器屋としてやっていく
その後勇者パーティーは行方不明に
色々疑われるけど誤解も解けて元勇者パーティーの黒魔法使い?と
一緒に店やりながら魔王戦に巻き込まれながらやっていく



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 11:49:09.704 ID:Fhf0IBpA0

>>91
まあまあ面白いのかもしれん
アニメやってたら見てみようとは思うレベル



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 12:43:19.486 ID:65bpUBLga

なんでこいつ裏切られたと勘違いしてんだ
役立たずを捨てるのは普通のことだろ



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 12:47:41.051 ID:gn5wb6saa

勇者(酷い事を言って俺も辛いけどこれで一皮も二皮もむけて欲しい)



151: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 12:53:10.403 ID:wfLRrqpf0

>>150
ダンジョンの中でアイテム没収して雑魚武器だけとか
成長以前に死ぬんですが・・・



155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 13:09:33.577 ID:yAJCAg2kr

このダンジョンのためだけの使い捨ての雑用Eランク冒険者だぞ



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/20(木) 10:34:04.018 ID:PZZtKuUEd

なんでもいいけど勇者はかっこよく描いてほしいんだよなぁ



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1597881542/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou