1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:26:27.17 ID:T1KJAW1vd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:26:51.59 ID:2YiPUyl80
負け定期
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:28:51.80 ID:Nx6RrIOb0
ワイもわからんからセーフ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:29:43.62 ID:i3QBYvlc0
じっくりやろうぜ(棒銀)
333: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 15:08:09.21 ID:4D2SFOdQp
>>10
横歩取りで200手超えたりするしね
343: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 15:10:25.92 ID:x4AAre+Yd
>>333
じっくりやろうぜで7番勝負を8局指す変態はng
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:30:17.55 ID:yeG/T1xFp
棒銀でどうじっくりやるんですかね?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:32:45.99 ID:zeZE38x50
>>13
棒銀でさっさと対局を終わらせて
そのあと2人でじっくりやるんやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:29:45.36 ID:2YiPUyl80
どうやっても受からん模様
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:30:30.31 ID:+x3jmAVg0
>>11
どういうことや?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:33:23.66 ID:2YiPUyl80
>>17
アスマが銀打った後この盤面じゃ
どうやってもシカマルは駒損止められんって事や
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:36:34.54 ID:+x3jmAVg0
>>38
ちょっとまだわからんからこのあとどうなるか説明してくれんか
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:40:50.72 ID:94Iopmzd0
>>64
シカマルのほぼ負けや
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:41:56.86 ID:+CVbkvyVa
>>64
シカマルの左側壊滅確定
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:30:35.72 ID:wqkOQMXO0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:33:26.46 ID:x6AImEnC0
>>18
棋譜は買える定期
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:31:01.52 ID:JMHp1qYqa
いうて時代設定江戸時代とかやろ?
そんなに戦術が発展してなくても仕方ないやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:32:13.88 ID:Ah2htz060
>>19
将棋っていつできたんや?
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:38:57.50 ID:gGEuKGZG0
>>27
今に近いルールになったのは室町時代
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:34:40.39 ID:ev1aP10Z0
>>19
PCあるし
崖越えたらビル建ってなかった?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:35:39.47 ID:z5zwGZKs0
>>19
言って普通にカップ麺あるし最後はビルが立ち並ぶぞ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:31:22.80 ID:gEa6TijSp
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:49:44.95 ID:vfNi5jdZp
>>21
あれそういう意味やったんか なるほどな
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:50:31.52 ID:+CVbkvyVa
>>21
どっかのゲームメーカーがルール整備して作ったら売れそうやけどな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:31:58.09 ID:wZb+L0RZ0
この時点でようやく棒銀と気付くのほんと草
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:32:44.11 ID:SHzWQ1da0
飛車先の歩と銀進められてノーガードって初心者やんけ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:33:14.13 ID:tZH788FE0
わざとハンデあげてこっからじっくり逆転するんやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:34:12.80 ID:zAJ7NFbba
棒銀完全に決まってから棒銀すかは笑うわ、もう受からんやんけ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:34:57.70 ID:iakFB/wWM
この時期の謎の将棋押しはなんやったんや
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:35:23.26 ID:uWA7mOf7a
このシーンをきっかけに日本で将棋やってる外国人がいる事実
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:35:40.32 ID:gGEuKGZG0
角道あけろや
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:35:59.00 ID:UWBLCHsK0
プロの対局から引用すればいいのに
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:36:27.18 ID:2+28Efu6d
>>57
作者が理解できん模様
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:36:00.66 ID:1uFHegM4r

卑劣様書く時の岸本のIQは150くらいあるぞ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:36:31.45 ID:dvdCHS030
実は左側で飛車やらなんやらでもう必死かかってるからシカマフの勝ちだぞ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:40:24.80 ID:+CVbkvyVa
>>63
なんで一応受けようとしてるんですかね?
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:42:02.77 ID:sPGp3GSxa
>>96
読者に見られてるから形作りに付き合ってんのや
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:36:49.68 ID:a42D4+2xM
棒銀の受け方ぐらいウォーズ4級もありゃ分かる定期
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:37:17.34 ID:sPGp3GSxa
本当に上手い人の棒銀は受けるの難しいから……
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:37:43.83 ID:a42D4+2xM
>>70
どう見ても一直線なんだよなあ…
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:39:58.30 ID:sPGp3GSxa
>>73
反対側ですでに戦いが始まってるんでしょ
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:46:01.39 ID:pLg0XvL30
普通漫画って監修してくれる人いるんじゃないのか?
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:47:51.05 ID:/j8Wuz9va
>>145
主題ならともかくエピソード的に挿入される程度じゃ監修なんて雇わんやろ
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:48:28.66 ID:aylaXYHWM
これをAIで読ませたら何点差になるか気になる
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/17(月) 14:46:43.59 ID:oe8nEwhC0

お前らの将棋とNARUTOの世界の将棋は違うルールなんやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597641987/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
しかも、それが専門漫画ってならまだ話分かるけど普段の内容からいくとそういった漫画とはかけ離れてる、それも一場面に使ってるだけのものにね…
ここまでいくと、他人に噛み付くだけが生き甲斐の病気か?と疑うレベル
まさに病的
>>1
そこは編集の仕事だろ
いやググればすぐ出てくるし棒銀調べたなら受け方も知ってるやろ
そもそも棒銀知らなきゃあの盤面自体書けないし
あれは将棋を知ってる上で意図的にど素人同士の試合を書いたとしか思えない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。