1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:14:30.47 ID:CAP_USER9

年間100本以上のアニメ作品が生み出されている昨今。
視聴者に見続けてもらうためには、やはり出だしのインパクトが大切になります。
第1話が衝撃的で印象深い作品ほど引き込まれやすく、続きが気になってしまいますよね。
そこで今回は、第1話が衝撃的だったアニメ作品について探ってみました。
1位 進撃の巨人
2位 鬼滅の刃
3位 名探偵コナン
4位 おそ松さん
5位 幽☆遊☆白書
6位 約束のネバーランド
7位 がっこうぐらし!
8位 新世紀エヴァンゲリオン
9位 キングダム
10位 ポプテピピック
11位 機動戦士ガンダム
12位 東京喰種トーキョーグール
13位 転生したらスライムだった件
14位 斉木楠雄のΨ難
14位 ワンパンマン
16位 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 あそびあそばせ
18位 ひぐらしのなく頃に
18位 Angel Beats!
18位 コードギアス 反逆のルルーシュ
2020年08月16日 00:00
https://ranking.goo.ne.jp/column/6641/
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:15:18.77 ID:+om+rMSu0
>>1
こういうのは知名度ランキングにしかならないから
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:15:44.17 ID:jLGB8ijG0

ガレイ零は?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:20:14.25 ID:EOQ/wT7r0
>>3
まさかこんな早くに出てるとは
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:36:06.12 ID:dKGdTfl20
>>3
間違いなくこれ
話の内容なんて全然覚えてないけど、
なんだこの初回すげーなってのは覚えてる
270: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:04:43.95 ID:P7Ae7OVT0
>>3
タイトル記憶ないけど1話で全員しんじゃうやつ?おれ1話切りしたわ。
329: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:15:12.38 ID:7ZImy5SL0
>>270
もったいない。2話から真・主人公達が登場するのに
321: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:12:49.64 ID:wzrIZaO60
>>3
あのノリで最後まで見たかった気持ちも否めない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:17:44.95 ID:j7/3Vcun0

おそ松さんでしょ?
未だに一話の放送できないよ?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:18:37.74 ID:86glChwR0
>>4
あれは色んなとこからお叱りを受けるよなぁ
360: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:20:28.22 ID:+53MdsS90
>>4
どんな話なの?
379: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:24:40.63 ID:+TKXfutV0
>>360
銀魂ばりに他の作品のパロディネタを詰め込み過ぎて問題になった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:19:27.23 ID:to/Mr9sd0
クロスゲーム
幼なじみの少女、水の事故デスよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:19:41.79 ID:gLys7Q5p0
スペースコブラ
364: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:21:56.26 ID:j4dnJS5i0
>>8
確かに面白い一話だね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:20:37.26 ID:YJOMnCtg0
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:53:37.31 ID:iAiPbapy0
>>10
完全にノーマークでたまたま何となく見てたらやられたわ
後の話もまあまあ良かったけど、やっぱり1話が一番良かった
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:20:45.50 ID:sG4a0mMB0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:21:38.51 ID:CQ7T69Ck0
進撃は衝撃でもなんでもないだろw
元々ああいう漫画なんだからw
842: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 07:37:52.75 ID:hYrAOuoV0
>>18
予備知識無しで第一話見始めたら衝撃やったぞ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:21:50.56 ID:vLMkQ6oe0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:24:00.75 ID:I7/v18zD0
ヒロインかと思ったら開始数分で瞬殺されたエルフェンリート
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:24:03.06 ID:P9+qH5xU0
ZZガンダム
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 08:03:22.29 ID:ozPXKQl90
>>26
あれは目を疑ってテレビ番組表見直したわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:24:23.61 ID:JuTiA7eD0
進撃は5話が衝撃だわw主人公が死ぬしw
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:28:30.49 ID:x11gaonw0
>>27
あれは衝撃すぎる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:27:19.33 ID:wpE7AuK50
俺はオッサンだから北斗の拳かな
内部から人体を破壊する拳法は衝撃だった
447: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 01:43:02.13 ID:E35MnVP70
>>37
あのケンシロウが今にも死にそうな顔して、「水~、水~」って彷徨ってたな
まさかあんな拳法使う奴だとは思わんかった
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:29:49.93 ID:KRILYBgi0

開始1分でヒロインがトラックに轢かれて死んだゾンビランドサガは?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:29:10.10 ID:qC1slPT00
ぶっ壊れてる主役ロボットと
全滅したかのような主人公たちから始まるダグラムでは
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:31:22.36 ID:Iqhp3jPd0
>>46
ダグラムはヒロインが衝撃的だった
え、これヒロイン?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:29:53.90 ID:ojsiLp9/0
エヴァの1話はなんかすげーもん始まった感がすごかった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:29:54.17 ID:ZvA9wx1E0
グレートマジンガーだろ
あんなに強かったグレートがいきなり苦戦とか
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:31:15.48 ID:p51sjuSa0
流れ星銀かな
のっけからバトルが凄すぎ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:31:37.84 ID:99ztvw5P0
コードブレイカー
主人公が初対面のヒロインを焼き殺そうとしたの爆笑した
2期やって欲しい
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:32:38.58 ID:Od9yXzuU0
ガンダムが出てこないからって
無理やり4話をいじって1話に持ってきたVガンの意味不明さときたら
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:33:36.99 ID:MH+ksqew0
>>65
死ぬほど混乱したわ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:33:52.83 ID:vVY3DXzJ0
うる星やつらなんかいきなりお○ぱいポロンだぞ
527: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 02:22:29.39 ID:/O5A9yHc0
>>73
初放送を家族で見てて凍り付いたのが懐かしい
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:34:08.53 ID:QNNrHSmK0
原作漫画があるのはなあ
おそ松さんとかああいうのじゃないのか
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:37:22.67 ID:O9okSifx0
個人的にはコヨーテラグタイムショーかなあ
1話は良かった
これからどんなに面白くなるんだろと思ったら、1話がピークだった
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:38:53.78 ID:8WHs7+Ch0
ガンダムWだろ
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/08/16(日) 00:51:25.47 ID:8zAovS8A0
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1597504470/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
おそ松さんは本当に第一話だけ配信もされてないな
喰霊は公式サイトすらフェイクだったという念の入れよう
えっここでロボット?ってなったわ
いぬかみも衝撃だったなくそ下品だった
約束のネバーランド
絶園のテンペスト
ぼくだけがいない街
Reゼロ
彼方のアストラ
グレートプリテンダー
第一話でいきなり担任の女教師がサラダオイルプレイを公開
第1話以降の作画との落差が…
あれは物凄い衝撃だった
「輪るピングドラム」
目が点になりましたw
これはものすごい宇宙戦争ものが始まった!
と小躍りしました
1話が放映されるまで一切ロボットものだという情報がなかった
こんな爆死数え役満なのに1話面白すぎてニコニコで何回も見たわ
楽しい学園ものかと思ったら全部妄想で殺戮始まるの衝撃
朝日の眩しさにもいちいち衝撃を受けて死にそう
あれがなかったらもう少し数字も良かったはず
一期の一話は衝撃だったろ
初見の俺は開始5秒で一度切ったわ
完全なる知名度補正だなw
今時家族殺されるくらいでは衝撃受けんよ
鬼滅しかアニメ知らんニワカが10割だろうな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。