1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:41:40 ID:k38



2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:42:38 ID:XNc

知名度は高いけど読んだことある人は少なさそうなのにな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:42:42 ID:59l

ドラゴボとナルト同率なんか



5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:43:02 ID:Zee

漫画家自身が出版してるからやろ
株式会社リイド社



8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:43:59 ID:59l

>>5
発行部数と関係あるんか?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:45:56 ID:Zee

>>8
売り明け無視して1億部刷れば発行部数1億やで



13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:46:22 ID:59l

>>11
そんなアホなことするわけないやろ…



16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:47:48 ID:Zee

>>13
たとえばや
他の出版社は週刊紙の人気投票とか購読人口とかみるやろけど
自分の言い値で刷れる言うてるだけや



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:43:46 ID:ltk

ゴルゴ13って意外とすごいんやな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:45:49 ID:MJ1

そら歴史長くて巻数も多いしなゴルゴ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:46:37 ID:TLR

ゴルゴ今でもおもろいし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:45:14 ID:Rpt

美味しんぼ7位も凄いな

 91382



6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:43:32 ID:Rpt

鬼滅が20位まで上がってて草

 91383



12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:46:03 ID:h9i

ワンピドラゴボは別格としてスラダンすげえな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:47:12 ID:MJ1

ドラゴンボール 全42巻
ゴルゴ13 既刊197巻



17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:48:48 ID:JWC

ゴルゴっていろんなとこに置いてあるイメージあるわ
ラーメン屋とかそういう系のとこ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:50:48 ID:A95

そら日本中の雀荘と床屋が買い漁ってるからな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:49:11 ID:Rpt

09581c1c

1位のワンピ、3位のナルト、7位のブリーチが
連載されてた頃のジャンプってやべえな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:49:57 ID:f2d

タッチって漫画は読んだことないって人多そうなイメージやけど割とすごいな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:51:11 ID:KOt

進撃こんな売れてんのか



23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:51:15 ID:rRz

ブリーチもっと格下かと思ってたわ
ハンタも普通に連載してればトップ10入ってたんやろなぁ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:53:42 ID:6jy

銀魂ってもっと上かと思った



25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:54:02 ID:59l

遊白は三本柱の中じゃ一段落ちるな
巻数少ないしな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:54:15 ID:9qn

美味しんぼって意外と売れてるんやな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:59:17 ID:TFi

>>26
新語流行語大賞取った漫画やぞ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:55:27 ID:777

散髪屋が揃えてるのを三十数年かけて読み進めてる
髪切りに行くよりゴルゴ読むのが目的になっとる



28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:55:45 ID:Rpt

横山三国志7000万部刷ってて草



29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:56:59 ID:aYB

ワンピースとドラゴンボール2億冊も差があるんか



30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:57:31 ID:Qtd

このランキングわりとがばいからな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:58:12 ID:aYB

進撃割と最近なのにドラえもんと同じってすごいな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)12:59:01 ID:rRz

逆にドラえもんしょぼすぎやろ

 91384



39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:00:55 ID:59l

>>34
アニメはみんな見てるけど漫画持ってるってなるとかなり減りそうやもんなドラえもん



41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:01:14 ID:TFi

>>34
わざわざ漫画買うか?ってなる



49: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:04:28 ID:BmT

言うてドラえもんは世界で1億部売れてるし充分やろ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:00:51 ID:xjv

てか純粋にジャンプ作品が別格過ぎるな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:00:53 ID:7sj

3位ナルト 7位ブリーチ
戻ってこい



48: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:04:03 ID:59l

>>38
ナルトの人の次作は1巻初版30万部発行の名作なんだが??



50: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:04:44 ID:7sj

>>48
その後どうなりましたか…?



43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:02:28 ID:aYB

子供は金持ちやないから子供向けのは売れにくいんかな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:03:06 ID:TFi

>>43
大人向きの方が売れない印象だわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:06:02 ID:7sj

スラムダンクとかいうスポーツ漫画の頂点
1億2000万部は圧倒的ですわ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:06:56 ID:TFi

なんか売り上げランキング見てると
真面目な料理漫画は美味しんぼが初めて美味しんぼが終わらせた感じやな



58: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:08:48 ID:Rpt

時代のことも考えるならアトム1億部がすげえ
や手神

 91385



63: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:10:25 ID:TFi

>>58
なんかその時代の漫画って実際はもっと売れてそうだよな



64: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:11:49 ID:Rpt

>>63
再販されまくってて発行部数に見落としありそう



59: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/30(木)13:08:57 ID:bes

美味しんぼとゴルゴは
ラーメン屋に置いてある漫画1位2位やろ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596080500/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou