1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:56:24.72 ID:cRafYOQUp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:56:38.93 ID:mECTkphr0
お前、弟決定!w
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:56:50.23 ID:5O2/jTCg0
よくわからないスレやな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:23.84 ID:cRafYOQUp
>>3
まぁ簡単に言ったら自分を登場させるんや
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:56:51.32 ID:cRafYOQUp
おらんか?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:40.04 ID:bRGJj/XG0
仲間
でも自分とはちょっとちゃうかも
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:02.15 ID:e6SA61Nap

女体化したワイ麦わら海賊団に乗せて
ゾロと付き合う妄想してたわ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:28.29 ID:o+ZViGwS0
って何でワイ君が!?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:59.90 ID:cRafYOQUp
>>7
まどまぎもやったわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:40.72 ID:dcKNPS6D0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:59:25.77 ID:8xR3awkU0
>>10
草
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:49.46 ID:HyZPrkUsd
小学生で卒業するやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:57:57.10 ID:KUW7ugjba
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:58:27.35 ID:Ve74arPn0
これ皆普通にやるやろ思ってたけど
たまに立つ妄想スレ見てても少数派っぽくて困惑するわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:59:06.52 ID:cRafYOQUp
>>15
わかるわいもひかれた
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:59:23.70 ID:o2LiqeAc0
野球選手は妄想するやろ
ワイ今ヤンキースで得点圏だけ6割越えの代打の神様やっとるわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:59:34.70 ID:0UIA9zXP0
自分を出す事はないけど、オリキャラ入れて書く事はある
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 19:59:37.67 ID:uEV8f1I90
メアリースーけ?

23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:00:07.99 ID:8xR3awkU0
そのアニメに失礼やろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:00:18.37 ID:0DmeiOlc0
架空の声優作ってオリキャラの声担当させてる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:00:28.75 ID:cRafYOQUp
まじで捗るよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:00:31.25 ID:hVHe5Y7Id
ワイ小学生「ワイのオリジナルキャラがワイが考えた世界で活躍するんや!」
ワイ中学生「ワイのオリジナルキャラがアニメの世界に出て活躍するんや!」
成人ワイ「アニメのキャラとキャラがこういう絡みをしてぇ(ニチャァ」
まぁ痛さは小学生のほうが上やけど、想像力という意味では年々劣化してるよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:01:38.87 ID:gfVluaIC0
夢で見るやつ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:00:50.80 ID:m8m6oHOl0
俺ユーフォの低音パートで一目置かれてる
実際は楽器やったことない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:01:23.64 ID:cRafYOQUp
>>27
わいブラバン やってたからわりと想像しやすかったわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:02:28.22 ID:oTLZWLxfa
ワイ完全にこれやから
主人公と自分が好きなキャラがくっつけみたいな感情が理解できん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:02:28.89 ID:XIHpzIub0
種付おじさんやな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:02:41.21 ID:cRafYOQUp
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:02:59.77 ID:Ve74arPn0
このタイプの妄想ってリアルタイムで放送中や連載中の作品でやると
展開によっては設定に矛盾生じて整合性取れなくなるからめんどい
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:03:40.48 ID:bRGJj/XG0
>>33
超わかる
過去編とか出てきて矛盾生じてやり直したことある
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:03:50.66 ID:cRafYOQUp
>>33
わかる
アニメ談笑してる時ついうっかり自分の設定口滑らせかけたわ前
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/30(木) 20:03:55.21 ID:kPdQFrdQM
夢小説じゃん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596106584/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() りゅうおうのおしごと! 13 (GA文庫) 予約受付中!! |
![]() ひげを剃る。そして女子高生を拾う。4 (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
大人になってもやって、しかも作品にしちゃうのがメアリースーだ
アニメにオリキャラねじ込むよりもっと楽しいから、みんなやろう
キャラクターメイキング付きのゲームで別作品のキャラ作ってRPさせてる俺も大差ないか
まぁあんまりにもアレなのはキツいけど
厳密には自分と自分のオリキャラでは結構違うけどね
その例えだと後者のが近い
メアリースーの定義とは結構違う
一概に全てのオリキャラが大活躍で大人気ではなく、時には悪役や噛ませ役を登場させる時もあるな
俺も知的障害者だらけの美少女動物園にセイントウエマツと化した俺を解き放って大虐殺させる妄想とかするわ
気持ちよくなりたいならオリキャラ出せばええのに何が目的なんやあいつらは
オッサンワイ「プリキュアのピンチに駆け付けスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人化して敵を倒してハーレム作って種付けや」
ドラゴンボールゼノバースやゲーム版進撃の巨人2などのアバター作るタイプのキャラゲーが売れるのはそういった層が少なからず居るからじゃあないかな?
ただ絶対世には出さんし妄想してニチャるだけやが
でもまあ、誰に言うわけでもないんだからして、都合の良い夢を見てクソッタレな現実に復讐する逃避くらい、いいじゃんかよう。
そんなん自覚してるから、みんな妄想で終わらせてるんやで。
ソレを自覚できずに創作物として発信しちゃうと、ただの痛い人になる。
たまに居るのが困り物…
妄想つっても変幻自在ではないからな、いずれはマンネリ化して飽きてくる
大人に近づくほど、色々な創作作品に触れることで妄想部分を補えるようになるんや、思考放棄とも言えるかも知らん
そんで他人の妄想にコンプレックスを抱いた奴が創作の世界に踏み込むようになる
ちなワイ
SAOとか最初は期待してたけど、結局キリトゲーでクソガッカリしたわ…
キリトを動かしたいんじゃ無いんだよ、むしろオリキャラでキリトをねじ伏せたいんだよ…
シナリオ的にキリトは最強扱いでも良いけど、死ぬほどやりこんでステータスカンストさせてシステム上でねじ伏せたい。
フェイタル・バレットぐらいか。自分のアバター作れるのは。
他のSAOゲーと開発会社違うせいかアバターのパーツも充実してたな。
キリト嫉妬民草
鬼滅の時はたくさん湧いてたな。
匿名でくらい素直になれよ…
こういう掃き溜めで自分を出さずにどこで本当の自分を曝け出す場所があるねんそういう奴らは
上手い人はそれでヒット作飛ばしたりもしてるけどな
まあ世の中そんな甘くない、それだけや
オリキャラを世界に入れたんじゃなくて、その世界のキャラとお話ししたいんだよ
自分なら何話せばいいか分からないからオリキャラのがいいけど
外には出さない、脳内だけで楽しむ。
オリキャラと原作キャラの恋愛は無し。
作品世界やあらすじが壊れるほど暴れさせない。
なんとなくこの辺は決めてるな。
悪魔のいけにえの世界とかペンションシュプールとかラクーンシティに行く妄想好き
翼柱さんの話はやめて差し上げろ
そいつをメインにした同人誌を、それと知らされず売るのは許せない
○○と言うキャラの本だとPRしておきながら、実は作者のオリジナル無双は萎える
マジか、初代のやってガッカリし過ぎてソレ以降の物ノーマークだったわ…
オリキャラ作れるなら、ソレはやってみようかな…
同人っていうのはそれも原典の一つだけどな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。