1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:20:45.24 ID:aeZSl4gga
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:22:04.01 ID:wtXvVuZ1p
ヤバいから良いのだが
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:22:45.33 ID:aeZSl4gga
>>5
実の妹やぞ?
同じ血縁やぞ?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:25:05.77 ID:MvFQWb550
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:36:49.44 ID:wfQb+2Qf0
>>15
もうかなり昔から入れられとるやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:24:25.77 ID:PUa/nMX70
創作のなかなら別にええやん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:25:46.66 ID:wWmhL/Xr0
別にヒロインだからと言って恋愛関係になるわけじゃないだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:22:54.85 ID:jYFn8SJ30
ただのキャラつけやから
なんでもええんやないの
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:25:13.17 ID:aeZSl4gga
>>11
創作だからと言って実妹はあかんやろ...
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:26:07.59 ID:MvFQWb550
>>17
殺人だって「創作だから」で描写されてるじゃん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:26:53.52 ID:PUa/nMX70
>>17
創作やぞ
倫理説いてるんなら創作とはいえ犯罪はいかんよなとかなるやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:26:50.27 ID:HfnBkxUSr
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:27:02.74 ID:ncRkq2Nx0
この作者ってそういうちょっとやばいの好きそうだろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:27:18.59 ID:yF/zuATl0
恋愛関係にまでなるのって大抵は義理の妹やないか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:28:39.59 ID:WR/lDXth0
ヒロインの母親をいれろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:29:22.87 ID:MvFQWb550
>>32
それもこれからは普通になって行きそうだな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:30:18.88 ID:L30wWjRmd
血つながってないパターンほんと好きじゃない
だったら最初から妹とか出すなよ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:31:56.45 ID:aeZSl4gga
>>35
これはわかるわ
やるならちゃんと突き抜けてほしいわ
義妹は甘え
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:32:42.75 ID:wFLMArx80
>>39
なお俺妹
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:34:25.26 ID:AVNM4JXka
>>41
でも次の作品は義妹なんやろ?

69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:48:53.28 ID:uXpWTqc70
俺妹は最後結局逃げたやんけ
あんなんでええんか
描き切れよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:31:43.31 ID:qLBlk1yNM
現実と空想の区別くらいつけるんやぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:32:01.47 ID:SRw0rnfG0
実妹が落とせないなんてありえないだろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:37:25.88 ID:SRw0rnfG0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:39:44.36 ID:0eGvQ+AL0
現実とフィクションの区別はつけようやイッチ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:40:41.80 ID:SetcaSzUM
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:41:50.78 ID:bqYWsgii0
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:48:48.91 ID:AcbFvSYaa
絶対にくっつかない数合わせ確定のヒロインだからラブコメには向かんよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/29(水) 06:36:48.69 ID:JJ6ELR+u0
妹がいないやつはまじで没入できちゃうからしゃーない
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595971245/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() りゅうおうのおしごと! 13 (GA文庫) 予約受付中!! |
![]() ひげを剃る。そして女子高生を拾う。4 (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
むしろそっちのほうが
ヒロインが皆の癒やしの対象とかの作品なら妹でもアリじゃないの。
一人っ子だとあんまイメージつかないかもしれないけど、リアル姉妹いたら大抵が嫌悪感覚えると思うわ
ボーボボのようなギャグ系ならまだしも、シリアス系はまずいやろ。癒しどころじゃなくガチやぞ。少なくとも雌顔や発情期みたいに擦り寄るのはやめてほしいわ。
リアルの妹はウゼエとしか思わんが
恋愛関係になるなんて良かったところ自分で潰すことになるんだから反発意見もそら増えるわ
だからこそ数あるわけで
たぶん
どちらにせよ妹ってのはもう幼馴染みと並ぶ定番で、ないとおかしいまである
需要あるんでしょ
一応ゲームでは実妹EDと義妹EDがあるけど
返信するなら※5をちゃんと読んでやりなよ…
結構前から在る設定だろう
エロゲ好きな作者がエロゲ好きな人に向けて作った物語なんだからこれでいいんだよ
思えばアニメ1話のタイトルも「俺が妹と恋をするわけがない」だし長いタイトル回収だった
妹スレで久々に伊藤乃絵美の名を見た。ブームの走りなのにな。
今期の小町みて思ったけどやっぱ実妹じゃないとできない距離感の掛け合いを入れる為だけでも登場させる価値はある
あと年下ヒロイン枠作るのに妹いると接点作りやすいから妹は必要
それに妹がいれば主人公に兄属性を付与できるという特典付きだぞ
他人だからね、問題ないだろ
でも、だからってわざわざ気持ち悪いもんを見たいかっていうと別の話じゃね。
少なくとも俺は、俺妹の最終巻を読んで、スカトロもののAVを見ちまった時レベルの気色悪さを感じたわw
でも慣れる
そのうちシナリオ中で「義理」に拘ってるとヘタレだなあと思うようになる
遺伝子的にも近親交配を避けるようにインプットされてるからなあ。
義妹に逃げる作者が多いのも頷ける
主人公が実際の妹に手を出すヤバい奴というキャラになるから批判が多くなるんだなと思うけど
でもよく考えると俺別に主人公に自己投影しないし、他人の妹だから好きなんじゃないかと思ったり
主人公の母、主人公の姉、主人公の妹、主人公の従姉、主人公の従妹、主人公の娘、主人公の婆、主人公の孫
ヒロインの母、ヒロインの姉、ヒロインの妹、ヒロインの従姉、ヒロインの従妹、ヒロインの娘、ヒロインの婆、ヒロインの孫
親友の母、親友の姉、親友の妹、親友の従姉、親友の従妹、親友の娘、親友の婆、親友の孫
「隣の家の」でも「いじめっこの・自分を虐めてくる相手の」でも「いじめられっこ・自分が虐めてる相手の」でもいいしヒロインのパターンなんて無限大やろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。