1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:22:11 ID:qh1
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:22:52 ID:wKP
当時のひろしのスペックは今の尺度でいうとどうなるんやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:23:05 ID:P2Y
十月十日やから仕込んだのはたぶん23やで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:24:00 ID:KwS
6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:24:58 ID:SC7
>>5
これは男前え
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:25:59 ID:P2Y
>>5
これたぶんアニメ版のエピソードで新卒OLになってる回かね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:27:17 ID:qh1
>>5
今こんなの連載したら攻められるやろうなぁ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:28:38 ID:9sW
普通やないか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:29:29 ID:qh1
>>12
お前自分が30の時に24の女と結婚できると思うのか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:37:44 ID:w6t
27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:40:58 ID:qh1
>>26
大手って実際ほんまなん?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:42:39 ID:w6t
>>27
だって東京の銀座にある商事やで
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:43:43 ID:uqp
いつ結婚したかによる
みさえがアラサーだったらかなり普通
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:48:17 ID:qh1
>>29
しんのすけ5歳なんやから24より上はないやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:45:21 ID:w6t
>>29
いつ結婚したかは不明だけど
出会ったのはヒロシが21の頃だから
結構やベー奴
32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:45:40 ID:uqp
>>31
そんなにやばくないと思うけどねぶっちゃけ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:46:41 ID:5tr
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:47:57 ID:w6t
>>34
35の係長でこれやし
40のあたりには一気に増えとるやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:47:56 ID:XUR
それが普通だった時代wwwwwwwwwwwwwwww
38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:48:30 ID:uqp
平成までの漫画の旦那ってバブル世代で中堅会社に勤めている
っていうパターンな印象
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:49:19 ID:P2Y
ひろしの勤めてる会社のビルそんな大きくないやん
大手やないと思う
42: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:49:26 ID:uqp
そんなもんでしょ男の理想は だから晩婚化少子化なんじゃないの今
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)01:55:47 ID:HoJ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:08:05 ID:Pnt
>>1
20代後半ぐらいの時にひろしが合コンだかで
大学生のみさえと知り合ったんやろたしか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:09:45 ID:Pnt
00年代前半ぐらいまでは
女性は短大卒とか高卒で会社に入って
5才10才年上の男とうん年先に結婚して仕事やめるって
けっこうよくあったしな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:10:27 ID:MYV
そもそも臼井先生が世間知らずやった可能性かて十分あるからな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:11:28 ID:Pnt
>>50
連載開始した頃のバブル時代の常識とか元にしてるからな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:20:13 ID:UVw
でも昼飯に散財するクズやん
53: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:22:07 ID:5pR
>>52
春日部で一戸建て、妻子マイカー持ちで35歳で役職持ってるんやから
昼飯くらいええやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:23:40 ID:91s

幼少の頃アニメからクレしん入ったクチだが
原作漫画読んで初期の方で、
しんのすけを寝かした後に行為しようとする話とか
コンドームか何かを大量に買う話とかあって
少し衝撃を受けた
55: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:24:29 ID:tPl
>>54
みさえのお○ぱい見れるしな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/26(日)02:27:16 ID:Pnt
>>54
青年漫画連載下ネタ在り在りの作品が
何故か国民的な子供向けファミリー向けアニメになってしまった事実
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595694131/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() クラッシュバンディクー4: とんでもマルチバース 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
6歳下なんか普通だし
何もかも負け組だったんだよ
ひろしの年収も庶民からしたら低かったし
みさえの年齢も売れ残りのクリスマスケーキだし
男尊女卑により性格も悪いと思われてた
非常時には頼れるけど平常時はヒス気味やし
30と24くらいならそこまで珍しくないだろ…
みさえに低収入と罵られるのもおかしくはない
長期経済低迷が続き貧乏家庭が増えた今を基準にしちゃいかんのよ
ちゃんとバブル当時の感性と視点で見るべきなんす
現在の日本家庭は貧困化しているという事実に震える・・・・
小学4年なら高校1年生
なんかキャラがブレてきてる
20年くらい前が一番面白かったんじゃないのかな
世間ではひろしばかりおもちゃにされるけど
俺はみさえあたりのほうがキャラ変わってしまった気がして深刻だわ
頭ぐりぐりは虐待なのでNG、しんのすけが親を呼び捨ては教育に悪いのでNGだとか規制の規制でどんどん良さってのは無くなってるな
あの暮らしっぷりはキツイやろ。
みさえはわりと何十人に一人のガチ発達障害の疑いがある
運転免許は何度も落ちて、勝ち気な性格が抑えられず言動はマンガそのものの過激さ
パートも一回やった(自分の服を買おうとして)が、あの性格で勤まらなかったみたいなエピソードがあったよな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。