1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:44:25.52 ID:DeTJRH2h0FOX
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:45:30.01 ID:h4tNXfHb0FOX
臨場感がすごE
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:46:40.57 ID:XG8lHIsR0FOX
いいねえ・・・
キャプテン翼とかいいよねえ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:47:10.10 ID:OSsPP3Ey0FOX
心読んでるのに気にならんな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:50:54.11 ID:s4q0Pobu0FOX
天才の一ページ引き合いに出してもしゃーない
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:07:44.09 ID:P1FC40fB0FOX
コマ使う芸で一番才能あるのはボーボボやろ
コマの枠捻じ曲げて攻撃は仮に思いついてもやろうと思わん
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:08:01.31 ID:WFm+XOPcaFOX
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:21:01.70 ID:L2aJDGLtMFOX
高橋和希が多用するインサート的なコマの使い方は
少女漫画の方が習熟度高いやろな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:48:51.30 ID:w0SWH9L20FOX
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:57:16.32 ID:yycx0SrZ0FOX
>>13
これコマ割がそのままファールラインになってるのすげえわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:59:18.73 ID:N5EDjfmNpFOX
>>36
はえ~すっごい...
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:49:11.81 ID:CwiegP+h0FOX
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:50:50.63 ID:sdIONRQ3dFOX
>>14
読みにくないかこれ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:59:41.23 ID:yycx0SrZ0FOX
コマ割って結局のところ視線誘導さえできてればええんやな
>>14は視線ではなく状況説明のコマ割だからこれはこれであり
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:52:13.18 ID:OlESG7jm0FOX
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:58:18.31 ID:DeTJRH2h0FOX
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:03:51.58 ID:DLpe+D8d0FOX
>>22
時計回りにコマの時間が過ぎていく感じがワイは好きやで
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:04:40.46 ID:zXncMszM0FOX
>>22
これ途中で台詞の向きが変わるのがすごいわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:57:01.09 ID:ynM9ozym0FOX
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:58:15.51 ID:aLffoXO6pFOX
>>34
よく使うってか絶望先生は全話ってくらいやってたな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 02:59:23.21 ID:/W9snJjUdFOX
>>34
女の子描きたい一心から生まれた技法
矢吹にも負けてない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:00:45.81 ID:rJq/o2Y50FOX
>>34
毎話3回くらいやってたなこれ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:01:21.45 ID:rAKtpMjZMFOX
>>34
成人向け漫画一頁目でもかなり重宝されてる気がする
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:05:32.78 ID:zMYcXJGX0FOX
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:06:59.16 ID:GD2IZtVi0FOX
>>66
音が可愛い
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:08:07.81 ID:KLL2HRaYaFOX
>>66
展開の割り当て方が完全に4コマ漫画のそれ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:09:52.58 ID:+jXG7zj60FOX
>>66
常人ならぶつかって折れるのを1コマ目、
次のコマで刺さるで2コマだけど
先生ェは4コマも消費できる天才や
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:09:59.55 ID:eNC74n8Q0FOX
昔の漫画の方がコマ割り冒険してるよな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:11:31.90 ID:GM+WUtQNdFOX
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:13:05.97 ID:G0xMTZAzrFOX
>>84
昔の福本伸行がめっちゃ使ってたやろ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:12:20.14 ID:DeTJRH2h0FOX
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:16:53.33 ID:Pv0S2Rpq0FOX
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:20:33.87 ID:N0Hn6zqZ0FOX
雑誌とか見てたらたまにすげえ斬新なコマ割りしてんなって作品があるけど
後で思い出そうとしても記憶に残ってない
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:29:55.11 ID:FEn6jB0g0FOX
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:35:21.52 ID:zxxMSsQ10FOX
>>133
ギリライン上ちゃう?
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:34:24.21 ID:82CWfk9t0FOX
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:35:38.95 ID:N0Hn6zqZ0FOX
>>146
レベルたけえなやっぱ
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:35:52.46 ID:DeTJRH2h0FOX
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:38:40.03 ID:v7ISY5cy0FOX
嘘喰いのエアポーカー編のハル梟戦が判明した直後の上下割コマすげえわ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 03:15:59.92 ID:yycx0SrZ0FOX
あんま言われないけどコマ割の冒険をした先駆者といえば萩尾望都やろ
引用元
https://tomcat.2ch.sctest/read.cgi/livejupiter/1595699065/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
萩尾さんかぁ、心理描写と画力のイメージであんまコマ割の印象ないなぁ。
手塚さん、石ノ森さんがそもそも特殊なコマ割に意欲的だったし
その後の劇画やニューウェーブの高野文子さんとかの方が「コマ割と言えば」って印象だなぁ。
右上から左下に読むのは日本語がそうなってるからで
アメコミとかは左上から右下に読むようになってんのかね?
ただ、これだけ凝ったコマ割って日本の漫画ぐらいで他の文化圏にはないし
そもそも頭の良い外国人しか読まんから大丈夫っぽいよ?
ほへ~やっぱりそうなのか
まー本スレ1のコマとか横書きになったら、読みにくくて仕方ないか
海外の人はアニメと原作漫画を交互に見て理解してそう
あれでクソ面白いのすごいよな
誰も否定なんかしてないやろ、右上から左下に読ませるってことを最大限生かしてるってことや
まあこれ上下で分割してんのか?っておもったらそうでもなかったりして、読みにくいのも多々あるけど
正しくは日本語のセリフが縦書きで書いてあるから
日本語のセリフを横書きで書きたいならコマ割りも左上から右下になる
そんな漫画を描く日本の作家はこれまでほぼいないけど
かつては日本の漫画を海外で出版する際に、セリフの横書きに合わせ原稿の表裏を反転させて(左上から右下に読ませる)出版していたこともあったが、登場人物が皆左利きになってしまう問題が発生して、結局やめたんだよな
ファミ通とか左から見る雑誌の漫画は台詞横書きだな
それでもたまに掲載場所が真ん中にして右から読ませる漫画もあって割りと不自由だったわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。