1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:52:47.46 ID:ZzF8EzMUd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:53:02.74 ID:ZMNFm1+jr
サンキューゆゆゆい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:54:00.23 ID:t63MK+Bqa
魔女っ子物とは別ジャンルだから実際セーフ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:54:50.81 ID:6nXeI5JG0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:55:03.27 ID:cAALEM6Pa
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:39.43 ID:hZjSWfa70
>>5
主人公が何度も特訓して何度も敵に完敗してるやんけ
エロまみれやしあれこそ完全アウトや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:57:46.77 ID:727Ufya60
とりあえず触手
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:55:51.66 ID:ZzF8EzMUd
美少女がかわいそうな目に合うのが抜ける
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:55:25.30 ID:bObsxgeIr
それより百合要素が強すぎる
たまには男を混ぜろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:58:01.97 ID:sdsd2JZG0
>>6
プリキュア「えぇんか?」
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:58:36.78 ID:t63MK+Bqa
>>10
初代は男めっちゃ出てて良かった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:58:58.30 ID:yd0oM182M
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:58:59.51 ID:XLA1fL3h0
>>6
ボクらは魔法少年をすこれ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 10:59:50.41 ID:wJpxZKTY0
最近の魔法少女って言うほど魔法少女か?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:00:12.40 ID:swNYYUooa
軽いリョナは必須項目やな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:00:48.41 ID:qI13JPM3r
ゆゆゆは書籍の方がその辺充実してる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:00:54.42 ID:MOdqtJKLd
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:07:54.69 ID:Z/WamLe40
>>17
言うて自分の後輩の作品から持ってきただけやろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:00:56.59 ID:ZzF8EzMUd
魔法少女育成計画は完璧やった
ああいうのでいいんだよ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:04:13.58 ID:bBolS69P0
>>18
アニメは第0話みたいなもんだが
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:01:12.59 ID:rckli1UC0
戦闘ヒロインバッカでもう魔法少女おらん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:05:56.00 ID:QHwS3HMO0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:41.39 ID:o417Ep+M0
>>30
名作名作アンド名作
ほんますき
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:07:36.96 ID:QHwS3HMO0
>>33
まあ逆説的にあの名作がヒットせんのやから
エログロはいれなアカン言うことなんやけどね…
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:01:20.01 ID:5c9xIZoN0
ヤマカン「わかった」
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:02:43.65 ID:XTWWVl5D0
過去編ではとにかく人を殺しましょう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:02:59.51 ID:SRpOFAv+0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:03:14.72 ID:o417Ep+M0
魔法少女とかもういいですから。
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:03:54.05 ID:J1FBmfM50
リゼロも魔女だな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:04:15.49 ID:eLiQmGkFr
でもその方が面白いからね仕方ないね
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:05:05.10 ID:QHwS3HMO0
ゆゆゆいはファッション欠損だから…
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:05:19.75 ID:RiZ8xZXZp
お無事エンドとかいうお○ぱいが素晴らしい漫画
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:05:41.21 ID:wJpxZKTY0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:35.58 ID:t63MK+Bqa
>>29
アルスとリトルウィッチしか知らん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:56.23 ID:QHwS3HMO0
>>29
申し訳ないが監督の名前をキャラに拍手させて称えるアニメはNG
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:53.66 ID:m8poPLj50
マジカルスプラッシュフレア
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:07:45.82 ID:o417Ep+M0
す、スト魔女…
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:08:10.74 ID:QHwS3HMO0
>>38
宮藤「はい一瞬で完治」
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 11:06:52.45 ID:P68zemBPM
まどマギ柳に二匹目のドジョウはおらんで
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595641967/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() シャンティと七人のセイレーン - PS4 予約受付中!! ■PS4版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■Switch版 Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
描写はほんわかしてるけど設定が割とシビアよあれ
1巻完結のキャラばっかだし(ほぼ死ぬから)新規的にも見やすいだろうし何よりrestartはバトロワってよりSAOしながら人狼してる感じで好き
何番煎じやねん
今のなろう系もくだらないけど、一発当たったら似た作品連発しておこぼれにあずかろうとするのも薄ら寒いわ
エヴァ・ハルヒ・まどマギ、加えてバトロワもそうだな
作者じゃなくて会社・編集者(老害)が「今の流行りはこれだよ!」とか言って
「二匹目のドジョウ」を推してくるからなぁ・・・
絵担当は仕事もらってる身分だからそれに従うしかないとか言う闇
擁護する気はさらさら無いが、黙れドン太郎もある意味被害者かもしれん
いやまぁあのやる気無さすぎる絵はどうやったって誰も擁護なんぞ出来ないが
あれは魔法少女ものというより魔法使いものに近い。映像も設定も凝っていて面白いんだけどね。
別に近年に限った話でもマンガやアニメに限った話でもなんでもないので
なんだったら原初の時代の神話すら流行りの別の神話や物語をパクったなんて世界各地にある
しゃみが白血病とかだっけ
「なのは」にそんなリョナ要素なんて…
・異世界姉妹の姉がナノマシンで頑丈なのでとにかく痛め付けられまくる(「Refrection」「Detonation」)
・なのはの右腕が敵の自爆で吹き飛ぶ(「Detonation」)
・魔法格闘技でとにかく殴り蹴り(「Vivid Strike」)
・疲労が溜まっていた油断を付かれて重症(「Strikers」)
等々…
…ありまくりでした。
潜在的にそういうニーズがあったんだろうけど
別に二番煎じを作ろうとして作っている訳ではないと思うので、あの種のジャンルは作るのが難しいんだろうなと思った。
虚淵も当時売れると思ってなかったみたいだし、奇跡的にハマったんだろう。
後続を作る人には相当な才能が要りそう。
まどマギ当時も、一般大衆(視聴者側)は虐待してはいけないという風潮だったし今でも変わっていないと思う。
風潮が変わったのはエンタメ業界側だけだったという事なのかと。
見たくもない物を見せて成功させるのはとても難しい
まどマギが地上波で流れたことでその手のジャンル作品が広く知られてアニメ化まで持っていけるようになっただけで、まどマギ以降に増えた訳でも無い。
男の娘魔法少女とか、男TS魔法少女とか、魔法少女の格好をした男みたいなネタも歴史は古い。
敵とかいなくて不思議な力を持った上でどう生きるか選択するようなやつ
鞭打ち、腹部に魔法貫通(無印)
腹部に蔦貫通(2nd)
背後から刃貫通、改造、薬物投与、機械露出、目に被弾(StrikerS)
腕切断、背後から突き刺し(Force)
身体から魔力の樹が突き出す(Reflection)
腕切断後に突き刺し、ぶっ飛ばし、エネルギー腹部貫通、蜂の巣、頭部を至近距離から銃撃(Detonation)
プリキュアとかたまに思い出したように恋愛するから割とある印象
まどマギだって恋愛はしてるし
ゆゆゆが成功じゃないんだったら成功のハードル高すぎやろ
リフレとデトネは無駄にグロとリョナ多くて見ててキツかった
いやループものとデスゲームものが増えたのとまどマギを結びつけるのは流石に無理ありすぎだろw
どっちもまどマギ以降急激にに増えたってわけでもないしデスゲームものに至っては何の関係があるのかすらわからん
ミンキーモモとかクリーミィマミとかに代表されるスタジオぴえろの魔法少女シリーズは正にそういうやつで、不思議な力で大人に変身した中学生がアイドルとして活躍し、最後は自分の力だけでやっていく選択をするという筋書きだったんだけれど満月を探して以降はそういうのあんまり見ないかも。
三話で引きを作る、みたいな流れは間違いなくできたろ
それこそ別に出来てなくね…?
艦これぐらいしか思い浮かばんし
龍騎の真似だろ
まどマギが二匹目のどじょうなんだが
まどマギ自体が二番煎じだから、そりゃ三番以降はなあ
原作ではメインキャラみんな割と闇を抱えてるし、断片的に語られる過去の戦いもいろいろ闇深
「ゆゆゆ」は変身(?)バトルものだから、魔法少女ではありませんよ。魔法要素全くなしです。
戦闘も各々の武器で戦ってますし、満開とかを考えると戦隊ヒーローが近いかと。
とりあえず不幸にしとけって虚淵の真似みたいな脚本は混同したら駄目
恋愛描写はハグプリが最新だっけ?
主役がガッツリ恋愛したのはプリキュア5ののぞみ、友達以上恋人未満な関係はフレプリのラブが最後だった記憶。
魔法少女作品として見るとそうかも
ほむらが薄すっぺら過ぎたのも残念なポイントやね
ガンスリンガーストラトスだったり、探せばいくらでもあるよ
主人公戦わねえしな
見たことないけど虚淵原案のアニメやろ?
それをまどマギの影響受けた例として出すのはかなり苦しくないか?
魔法少女特殊戦あすかを忘れているぞ
ギャグだけど
2匹目が大物すぎたね笑
そもそも魔法少女モノじゃなくね?ガワだけで中身は別モンやろ
ぷいきゅあとか幼女向けが正統なモンや
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。