1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:03:30.41 ID:n1XD/fQN0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:05:44.88 ID:Cb3x8raa0
タイムスリップものが流行するのはまだか
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:54:49.25 ID:165Wrwb/0
>>4
流行終わったばっかやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:06:09.89 ID:n1XD/fQN0
普通に内容はおもろい模様
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:06:58.02 ID:a9ucxlW/0
どんどん気持ち良さの真髄に近づいてて草生える
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:07:12.93 ID:pp/vpRgL0
3年前から流行ってるんですが
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:07:23.56 ID:FpHJVgR70
それも異世界ちゃうんか?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:07:59.23 ID:n1XD/fQN0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:07:40.37 ID:gybE57+E0
結局無双したい系やろ
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:44:07.04 ID:4kL0BJnD0
>>11
それはあらゆる物語での定番テーマの一つだし特に異世界モノに限らないよね
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:07:41.76 ID:CJoAZzPR0
いじめられっこ復讐ものと似たようなもんちゃう?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:08:32.42 ID:BUhGNi4+0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:08:46.87 ID:6IxhIKKMr
クラス転移のもっとヤバいバージョンみたいなイメージ
大抵主人公おっさんやし
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:09:30.64 ID:n1XD/fQN0
普通にワクワクするやろ
ワイにだって隠された能力あるのに、
それを引き出せないからクソガキにこき使われてる
でも真の能力に目覚めて威張り散らしてたクソガキをどつきまわせるんやぞ
アメコミみたいやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:10:28.41 ID:4pdgqxG30
>>19
時代劇で昼行灯の藤田主水が
夜はもてもて最強の必殺仕事人に代わるようなもんやな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:11:39.45 ID:CJoAZzPR0
>>23
そう考えるとこういうのって昔からあるな
ドラマの特命係長只野仁とかも昔流行ってたしな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:10:30.78 ID:AXG2Tphv0
とりあえずそれ系で話題のやつ見たけど
「いるだけでパーティ全員に20%のバフかかる」とか
「敵の動きが5秒先まで読める」とか
なんでそんなスキル持ってて追放されたのか意味分からんかった
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:12:47.34 ID:o3T/GNPE0
>>24
大体追放されたあとに覚醒してるやろ
元はそら追放されるわって感じ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:14:13.49 ID:pp/vpRgL0
>>24
だいたいパーティの嫉妬深い男に陥れられてるんやな
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:25:12.73 ID:+eWlpbrEa
>>24
有能なのに追放されるってことは性格悪いからなんやろ
701: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:58:44.10 ID:EAbqtTUX0
>>24
全員小学生のパーティなら追放されても仕方ない
フルアタ大正義だからな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:13:07.94 ID:FpHJVgR70
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:35:17.89 ID:7h6ljMw30
>>34
20と30で壁があるの草
598: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:54:12.84 ID:kH8ZITGo0
641: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:56:04.01 ID:6+aY3Rm30
>>598
俺つえーの頭脳バージョンだからな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:14:26.76 ID:pPdARWQE0
ええやんな別に
自分が好きなもんやもんな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:14:57.01 ID:+EoMq+U/0
さすおにとか盾とかも実力が知られた瞬間にまったく面白くなくなる
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:15:44.55 ID:6IxhIKKMr
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:16:41.77 ID:CDQfJHLUM
最近スピンオフで異世界行き過ぎや
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:17:15.83 ID:51iZBaVKp
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:18:53.78 ID:6IxhIKKMr
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:16:58.52 ID:oWjOZ13K0
見返すために成功者になるのはわかるけど
昔仲間だった奴が不幸になるのは無理やわ
可哀想になるだけやん
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:17:32.42 ID:o3T/GNPE0
>>64
そんな奴ら仲間と思ってないからね
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:20:52.94 ID:8zQBYnU60
毎回思うけどこれ自分の能力自覚してないor伝えてない主人公が悪いやろ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:22:56.79 ID:usUVv3jW0
それも既に少し前のブームやろ
今は暴力暴言系ツンデレヒロインを手酷く振って復讐するのが
流行ってるって聞いたで
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:23:20.95 ID:JyB+1xIi0
>>107
そっちのが前なんだよなぁ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:24:15.66 ID:LX0mROQqd
無能扱いだけど本気出せば凄いってそれこち亀だよね?
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:25:12.93 ID:wm3c+gSN0
馬鹿にされとるけど王道っちゃ王道やないんか
みにくいアヒルの子みたいなもんやろ
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:25:33.63 ID:o3T/GNPE0
>>130
まあな
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:25:58.20 ID:zpzh56lz0
>>130
流離譚やから神話時代からの王道やな
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:26:12.13 ID:TLFCOekw0
主人公が評価されないより評価されなかったヒロインの能力を
主人公が生かすタイプの方が好きなんやが
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/25(土) 16:27:24.01 ID:5WnSq0T30
>>142
プロデューサー系好き
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595660610/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | 限定版 ■Switch版 通常版 | 限定版 |
![]() 天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | 限定版 ■Switch版 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
❷世界が悪いのだから俺たちが努力しても意味はない。上位者からの施しで状況を変えてもらうか、何かしらの一発逆転以外に道はないという諦め→神様からチート能力を貰う、スキル設定で一足飛びに技能を使える、転生に伴う理想の人間へ
❸世相で今のポジションに落ちてしまっているだけで、すぐ上のバブル世代や好景気に恵まれただけの若い世代よりポテンシャルはあるはずだという不満→低ランクにされてる俺は実はSSSランク、もしくは俺が低ランクにいるのは「あえて」そうしているからという意地
❹誰のせいでもなく社会のせい、不満をぶつける先が存在しない、もしくは不当な扱いを受けているのに何も言えない→わかりやすい悪役やヘイト役を立て、復讐で正当化し虐待することで不満を解消する(青葉予備軍向けコンテンツの追放系 回復術師のやり直し ありふれ 盾の勇者etc)
某Twitter ラノベ作法研究なろうについて
・文章は流し読みしても理解できる物
・キャラは役割をハッキリして、ざまぁや主人公アゲの楽しさが強く伝わるように配置
・ストーリーは単純明快。追放系ざまぁなど、
序盤から方向性をはっきりさせる
・タイトル回収は早めに
・主人公様を最初は落として、後は持ち上げ続ける
見返す原理も陳腐なゲーム脳的な
屁理屈ばっかりなんだろうな
無能な社会の負け犬が憂さ晴らし
をしてルサンチマンを解消する
ための娯楽やからしゃーないけど
割と普遍的な構造で、実際に頻繁に日常で起こってることだから共感は得やすいし、そりゃ売れるわな。
流行りってことで陳腐なのが量産されたら、また別の願望を満たす作品で溢れかえるんだろうけど。
なんつーかしょうもない極まる
他人をコケにして、落ちぶれていく様に優越感を感じる(読者)様の悲しきことよ
下らんことに焦点を置くことを至上とした追放ざまぁ系は創作上の癌か何か
言うほど売れてるか?水増し発行部数
置いといて実売レベルの話として売れないのよりマシレベルのばっかりじゃん
まる
でもそろそろ邪道なものも見たいんじゃ
主人公に自己投影して現実では無理な承認欲求を満たし、自慰するためだけに読んでいる。
という感じのことを言ってた人がいたな。
チー牛の理想世界だからね
陽キャPtキョロ充の噛ませ勇者(葉山)
本物のPt関係を築く陰キャ(八幡)
俺ガイルの人間関係は追放系なろうぽいわ
創作主人公くらいかっこよくしろよなんで架空のキャラまでチー牛思考にするんだ
さぁ?読んだことないし、発行部数とか書いた本人でもないからあんま興味がないというか…
1作品ぐらいは一応目を通しておこうとは思うけど、今の読者の趣向を分析して自分の仕事に活かしたいだけだからねぇ。
不思議に思うんだけど、なんでみんな流行ってるモノを見て、「こんなものは馬鹿が見るものだ!俺はこんなのを好きな愚かな人間とは違う!」って騒ぐレベルで止まっちゃうんだろうねぇ?
アイドル声優が「私はアイドル声優じゃなく役者なんで」っていうのと構造は全く同じなのにねぇ。
(と言っても最新話無料のやつだけで買おうとまでは思わんが)
まぁ、追放系と言っても復讐が目的じゃないし、「秘められた力が~」というわけでもないから
ここで言ってる内容には当てはまらないと思うけど。
ただまあ、そういう感想を読んで読者を馬鹿にして、結局(評論されているところの)読者と同じレベルまで堕する人間が二次的に多数輩出されるところも、このテのなろうの闇の深さだと思う。
ここで言ってるのは漫画なりアニメなりが増えてきたって事を言ってるだけだから
ほとんどの人が、読者はこういうのが好きだろって戦略的に描いてるだけだと思うけどねぇ。
本人が好きだったら、もっとオリジナリティとかクウォリティの面でこだわっててもおかしくなくて
ここまでテンプレに適当には描かないじゃない?
う~ん、ここの人10代前半の子が多いのかねぇ?
20・30代ではあまり見ないレベルで発想が幼く想像力に欠けてるのが怖いんだよねぇ
別にええやんけ
馬鹿にされて当然の奴ら見下して笑ってるだけなんだから
借金して破産してる奴ら見たら馬鹿だなと思うだろ?それと同じよ
厳密にはなろうじゃないらしいけど
読んだうえでならな。
でもここにいるやつってほとんどが読まずに叩いてるだろ。
「なろうは叩かれて当然なのになんで読んでないと言うだけで自分が反論されるのおかしい」
って本気で思ってる連中の集まりだろ?
横からだけど、辛い思いをしてきたんだろうね。
自分の中で下を作って笑うって、10年単位で虐げられ続けてきた人の発想だよ?
こんなとこで足を引っ張り合うんじゃなくて、みんなで励まし合って這い上がることに集中した方がみんなのため、そして自分のためになる気がするな?
::::::
::::::
::::::
主人公が力を振りかざして好き放題やってる作品をストレスフリーと感じられる人が居る事に驚く
水戸黄門をはじめとした時代劇は全部それだし、別に驚くことなど無い気がするが。
適当なスレ立ててないか
他人や社会を悪者にして被害者ヅラする糖質の発想だよな。
内容じゃなくて文章の質の話だろ
ノブレスオブリージュとの違いも
わからないのね可哀想に...
青葉の人生相談へのコメントが
丁度こんな感じに被害者意識に満ちてた
流行ったけど良作が出なかっただけだろ。
質じゃなくて簡便さじゃないの?
ラノベってそんなもんやん
時代劇をノブリスオブリージュって観点から見てんのかお前。
主人公自体は別にざまあ思考でなかったりするのは珍しくないぞ
ただ主人公の知らないところで破滅したりして読者の溜飲を下げるような構成になってるだけだ
何なら闇堕ちして無視しようとしてた主人公が倒さなきゃいけなくなる理由を作る
ノブレスオブリージュというより虐げられる側にとって都合の良い悪党の成敗から後始末まで済ませてくれるデウスマキナじゃないかなぁ?
落ちこぼれ系の派生なんだろうか
自分の好きな下らない物を馬鹿にされただけでイライラすんなよチー牛なろう信者w
失敗した奴や無能を笑うのは普通だろ
芸能人の不倫や不祥事みたいなゴシップネタを楽しんでる人なんて腐るほどいるし
なろう読者なんてピエロみたいなもんだし笑われても本望やろ
こんな所でマウント取ってるお前も嘲笑われてると気づけ。
完全に頭おかしくなっちゃってるおじさんにわざわざ話しかけるなんて優しいね
発言から察するに、街中で見かけたら絶対話しかけることはない歯がない系おじさんだよ?
↓ここからネット弁慶のオナニー
くだらん要素無しの
騙し合いバトルじゃん
なろうとは質が違うわ
くだらん要素無し
そう言うのならなろうにも探せばあるわけだが、お前の中のなろうってそういうのしかないわけ?
ノブレスオブリージュがあると楽しいのか?俺には理解できんなw
爽快感にそんなものが関係ある人がいるなんて驚きだよ
あるんだろうが、実際流行ってるのは
この記事に上がってる、秘められた力と
前から人気の俺TUEEEじゃん
そういうマーケティングなんだからって言い訳、所詮は凶人の振りをする者即ち凶人也なんだよなあ
そりゃ否定せんが、世界的にヒットしたハリポタも分類的には秘められた力だし、ナルトだってブリーチだって同じだろう。
母数が多いから出来が悪いのも多いけど、面白いのもあるんだから、そんな一括りで否定するもんでもないだろ。
なろうにはなろうの書き方ってものがあるんやな
なんでなろうのこと語る時なろう産みたいに語るんだよ
本気でわからないんだが、その弱者つわてどこに掛かってくるんだ?
ランキング上位がクソみたいな作品で埋まってる時点でその論理は当てはまらないわ
不良だらけの高校に秀才がいても不良高校のレッテルは剥がせねーだろ
それ一番卑屈でカッコ悪い精神性の塊やんけ
主人公は何も悪くないけど作中のムカつく奴は勝手に嫉妬して滅びるとか
騒いでるのが極一部の人だけだからじゃないの?
普通はつまらんと思ったもんには執着せずに、自分の嗜好に合う作品探して楽しむ事を優先するはず。
ワイはなろうもそれ以外も読むけど、つまらんって思ったもんに執着して時間を無駄にしようとは思わんし、自分の嗜好に共感しない奴らは愚かな人間なんて間違っても考えたりはしないわ。
その文章力でなろうでもやっていけるんじゃない?
そらアニメ化した破フラが書籍化前からなろう内で当たって、破フラ令嬢作品ブームがあったからね。
悪役令嬢とか魔王とかでも、本来のヒーロー側をただのヒールにしているだけの作品が多すぎる
確かにそう言われれば反論は無理だな。
悪かった。
あれだよね
オタクって、自分は本来とても優秀な人間だけど周りが足を引っ張るせいで自分の能力を活かせてない、だから正当な評価が受けられないとかって周りを恨んでるよね
よく無能な上司がー同僚ガー後輩がーと喚き散らしてるのが証拠
その割に本当は大した事ない奴多いけど、それを認めたがらないからこの手の妄想に逃げ込むんだろうな
昼行燈とか仕事人は自分の意志で目立たないようにしてるから意味が違うし
なろうのは自分には凄い力があるのに気付かない周りが悪い、気付かなかった奴は全員不幸になれってベクトルやぞ
世を忍ぶ仮の姿と負け犬の妄想を一緒にするなよ
序盤で根本から設定破綻してんじゃねーか!ってのがゴロゴロ
面白い追放設定の作品もあるからスコップしろよ。なろうは玉石混淆だ。
凄いのはおまえじゃないという点では何一つ変わらんだろ?今も昔もそういう作品が面白いんだよ。
世を忍ぶ仮の姿とか枝葉末節に過ぎないんだよ。
ここでやいのやいの言う輩がそんなことするわけないでしょ。
掲示板で作品探すならせめて読みそく行くわ。
むしろ主人公の横暴さと周りのよいしょにイラついてくる。それこそ、ざまぁ相手よりも酷いことをしても、周り処か地の文まで正しい!とか、ざまぁ相手を死体蹴りするし。
あたりまえだろ
都合よく叩けそうなものをわざわざ探してきてんだから
まっとうに面白いなろう作品なんかお呼びじゃないんだよ
面白いなろうって何だよ
せめてランキングに載ってるやつにしてくれよ
わざわざ探すの面倒くさいから
オバロか無職かリゼロ読んでろよ
ランキングとか最近見て無いから何が載ってるのか知らんわ
てか探すの面倒だけどランキングに載ってる作品とは合わないって感じるなら一度距離を置いた方がいいと思うぞ
純粋に飽きてるか感性がずれ始めてる可能性が高い
いっそ全く関係ないこれまで触れてこなかった業界の方が面白いものが見つかるかもしれん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。