17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:24:51.58 ID:Ts0xO1T3
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:17.49 ID:n7y+o+up
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:45.25 ID:sK/DtFEx
>>142
正義にいきり立ってるからな
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:28:17.54 ID:8/tJNvGn
>>142
お祭りにのりこめーって感じじゃないの
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:25.95 ID:f5b1wQUK
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:30:47.16 ID:4ByeB6+/
>>148
独自の世界観が作れてるか作れてないかで変わるんじゃない
この作品はどうやら現実ベースだし兵役もそのとおりだし、
下手すれば北も存在していると
951: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:25:17.97 ID:atpuyGRx0
955: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:08.23 ID:CYt8wwTya
>>951
一期の殺人事件の時にちょっと出てた。
声優も続投されてるよ。
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:24:56.79 ID:rzt84Cgs
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:25:13.27 ID:h3XThGNR
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:25:14.72 ID:qS5KVZD3
アメリカの善良な垢をチート行為で虐殺してたのはマジだよね
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:25:28.78 ID:f5b1wQUK
>>44
あとチートしたのも本当
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:13.42 ID:3C0e0uy8
>>57
ゲームだと思って参加してる人からすれば
日本人プレーヤーがズルしてるとしか思えないわな
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:10.88 ID:5n+l77GH
>>80
ここは異世界でNPCは生きてるんです!って言われてもは?って感じだわな
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:28:55.15 ID:mfDaZVT4
>>138
これは学術研究用の実験サーバーであなた方は不正ハックしています
あなた方のIPを添付して中国政府に正式に抗議し捜査を求めます
って言えばみんな消えるんじゃね?
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:28:21.16 ID:qS5KVZD3
>>80
ほんこれ
ログインしたら即やられるとかヘイト集まるに決まってる
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:29:24.32 ID:DZBy5Vxm
>>172
昔のゲームやってるとわりとよくある
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:02.45 ID:GwmwMRyV
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:03.62 ID:olRqM8Yj
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:55.72 ID:eiSjDVck
>>76
贅沢に尺を使えるって羨ましいよて
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:23.60 ID:eiSjDVck
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:37.26 ID:EVuVTH0e
>>81
普通ならAIにでもサポートさせるところなんだろうけど
何かしらリスク与えて単なるチートじゃない感出したかったんじゃね?
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:28:40.89 ID:eiSjDVck
>>158
これなら、アスナは普通のアカウントでやった方が強そうだ…
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:29:45.33 ID:SL52UqJB
>>179
普通のアカウントでやったら赤い兵士と同じだぞ
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:31:19.85 ID:eiSjDVck
>>205
いや間違えた。アスナも自分自身のアカウントを
コンバートして使えばって事を言いたかったんや。
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:51.31 ID:qrghb7rF
959: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:26:46.81 ID:4EuLESPB0
やっぱり柳井は敵だったか
中韓のプレイヤーで人海戦術にラフィンコフィンに
サトライザー登場とか急展開だな
964: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:31.75 ID:dwSowY38d
あの軍人さんSAOプレイヤーだと思ったけど
まさか1期の殺人ギルドリーダーだったとはな
965: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:38.23 ID:9JviPLQO0


緑髪の韓国人と赤髪の中国人、滅茶苦茶マトモじゃんw
「サーバーがハックして乗っ取られた」って
普通の感覚してたら「クソ運営乙w」で終わりだろ
せめて相手を倒したら賞金出すとかなら扇動の文句としても納得がいくけどさ
966: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:27:48.14 ID:CYt8wwTya
プー役の小山さん演技気合い入れてきたな。
演説も最後の哄笑も迫力あった。
973: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:29:31.73 ID:CYt8wwTya
977: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:30:24.43 ID:SQigVGuK0
あいつの名前がプーってコト知らんかったわ
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:31:24.94 ID:KGzFab8pK
謎の新国家で名前をぼやかすかと思ってたら
普通に中・韓の国名を出してて笑った
986: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:31:40.82 ID:4EuLESPB0
987: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:31:44.48 ID:qihSAF9B0
ガブリエルさんは胸を揉みしだく手つきでシノンを気絶させてたけど
あれは何したの?
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:33:19.63 ID:pv/TG7iQ0
中国と韓国のプレイヤーがたくさん来たなw
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:38:06.19 ID:Vhkox2ZO0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:39:50.93 ID:9JviPLQO0
>>11
ぶっちゃけメガネ枠のサブヒロインとしてはリアルのシノンより可愛いと思う
キャラデザ気合入ってるのを感じる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:38:24.59 ID:BdYrwBZ+a
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/26(日) 00:38:38.87 ID:4EuLESPB0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
何かしゃべれ!!
クラインとエギルだけじゃなくリズとシリカちゃんにMORE DEBANを!!
リーファだけじゃなくシノンも雑魚じゃないかーやっぱアインクラッド組の方が実力上だよなw
やっぱ上位垢はSAOで死線をくぐり抜けてきたリズとシリカちゃんに使わせるべきだったのでは!?
ネタバレになるから詳しくは書かないが
これまでで最大のご都合主義でなんとかなる
まーたネトウヨがこれをダシにして叩きに使うのに一票
被害者面してるお前みたいなやつ既にいっぱい出てるぞw
今は結構情勢も変わってしまったな。特に中国
※2 これ同感だよね、一人増えたところでこの数をどうにかできるとは思えんから現時点だと考えられるのはキリト自身が世界的に有名だったとして何らかの情報を伝えて参加者に自主的にログアウトしてもらう、このゲームがザ・シードをもとに作られててIDヒースクリフを使って管理者権限を行使する、あとはオーソドックスにリーダーキャラ二人を倒してアリスを脱出させる
普通に三番目が本命だろうけど赤騎士で参加した人達リアルで大炎上しそうw
あとリアルで事の真相を暴く展開が有るとしたら新キャラの中国人男女二人かな
UWでは極限までUIを排除&簡略化し、最低限必要なオブジェクトの管理画面は
「ステイシアの窓」という創世神の恩恵として流布してるから
コンソール操作or死ぬ以外でログアウトは不可能
あと残念だがIDヒースクリフによる逆転劇は茅場の意識エコーから実際に使用権限を一時譲渡されたのと
旧ALOが土台をSAOから丸コピーした代物だったから出来たこと
UWを形作るザ・シードは世に出回ってる廉価版を使っており
管理者がヒースクリフではないので上記のやり方は使えません
毎回ピンチと援軍の繰り返しでワンパターンになってきた
>>12
5~6話くらい飛ばせばいいと思う
ザザはデスガンで引っ張りまくったのに肝心のプーは瞬殺だからな
まぁ大炎上するだろうけどw
実際リアルでも敵国やし、これで文句言う奴は日本人ちゃうやろ
むしろネトウヨ叩きに利用されるんだろ
「まーたネトウヨがこれをダシにして叩きに使うニダ!」
ラフコフで始まりラフコフで終わる話なのか
あと2話
8/8の放送で復活する
モブプレイヤー煽動して潰すのが目的なのか?自分の手で斬りたいんじゃないのか?
なんかキャラというか、思想ぶれてんなぁコイツ
ラフコフ時代から扇動系PKとして暗躍してるし、中韓プレイヤー巻き込んだのはちゃんとした考え(悪意)あっての事だぞ。
煽動するだけならモブアカウントの方が説得力あると思うが
何であいつだけキャラ持ちなの?とか
聡いプレイヤーにはすぐに怪しまれる
正直ラフコフしつこいよな
あの2人アニオリなのかw
騙されてるってことにしてるから悪ってわけでもないやろ
そもそもアメも中韓プレイヤーもゲームだと思ってるんだぞ、コレ
ロールプレイじゃなく本気にしちゃってる時点でかなりアホの子だよな…
この辺当時のネットのノリで原作書いてるから正直脚本変えた方がよかったけど
原作なぞることしか考えてなさそう
ありえないって言っている人間もいるが昨今の現状を見るに起こりえないとは言い切れない
すべて終わった後でしたり顔で乗せられたやつらはバカと言い出す姿まで見える
アインクラッドから続くラフコフを含めた全ての因縁が終わるって意味で
OPの最後にナーヴギアに映るアインクラッドの映像が切れるのかなと思う
最低で最悪な結末だな、それw
まぁSAOって1期の頃からずっとそんな展開ばかりだから納得できるけど‥。
事情を知る主人公組と敵以外にとってはゲームだのイベントとかそういう扱いでしょ。
敵の中ボス、ラスボスが先にクソチートになるからしょうがない
UW最終シーズンの1番の見どころはキリト復活と活躍だから
アニメでもおそらくやるだろうが今回の件も、そしてラフコフ作ったのもPoH個人の「東アジア人に対する私怨」が動機だから。「イエ□ーモ○キー共、殺し合いなHAHAHA」でしかない。
つまりただの荒らし、対立煽りの究極形と言っていい。
>>20
ありがとう。後2話で復活、5-6話で完結ってところかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。